さあ、いくわよっ!

さあ、いくわよっ!

2010年12月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



空の青さを見つめていると
私に帰るところがあるような気がする
だが雲を通ってきた明るさは
もはや空へは帰ってゆかない
(以下続き 略)

DSCF9028.JPG


空を見上げると、自分が 人間が どれほど小さい存在かと思います。空から見れば、この小さな存在は、愛しいもの。人が怒りや悲しみを知れば、なおのこと愛しい存在なのではないでしょうか。

フォークソング時代、ザ・フォーク・クルセイダーズが歌ってヒットした
「悲しくてやりきれない」   作詞:サトウハチロー


胸にしみる空のかがやき 今日も遠くながめ 涙を流す
悲しくて悲しくて とてもやりきれない
このやるせないモヤモヤを ・・・略・・
ザ・フォーク・クルセダーズさん『悲しくてやりきれない』の歌詞

DSCF9037.JPG
DSCF9035.JPG

空は、空を見る者の心を映します。
悲しければ悲しい空。楽しければ楽しい空。広く限りなく、吸い込まれるように、突き放すように、抱きかかえるように、心の向くまま変化し続け、空はどんな心も受け止めます。


先に書いた「悲しくてやりきれない」の詩人サトウハチローは童謡・歌謡曲、数々の有名な歌をつくっています。空がでてくる歌も多いのです。
例えば
「りんごの唄」
赤いりんごに くちびるよせて 黙ってみている 青い空・・・略・・
「長崎の鐘」
こよなく晴れた 青空の 悲しと思う せつなさよ・・・略・・




現実に不可能な・・・でも・・もしかして・・願えば・・叶う?この思い届いて!

「翼をください」の空は切なくも 限りない夢。
よく知られた歌詞ですが
赤い鳥さん『翼をください』の歌詞


谷川俊太郎さんの詩集
空の青さをみつめていると改版

空の青さをみつめていると改版

価格:540円(税込、送料別)



DSCF9045.JPG







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月07日 10時08分36秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: