2005/01/14
XML
カテゴリ: クロノス
視線が・・・
マジだと、タラあたりで赤POTもマナPOTも使わずに済みます。逆にゆうなだとデッドリやクラッシングのせいでマナPOTの消費が激しい感じです。使わなくても狩りできるんですけどね。なんとなく集めて早いから使ってしまうので。
マジで狩りをして素材なんかも拾えたらいいなーと小一時間彷徨ったけど特に何もでませんでした。
普段バルを使っているからなのか、マジを動かすと足が遅くて遅くてマウスの押しすぎで疲れてしまう気がします。あたしだけ?
普段からマジを使ってる人は気にならないのかなぁ。まぁ、マウスをいくら頑張って押しても早く歩けるわけじゃないんだけどね(。-_-。)ポッ
デッドリのときもそうなんだけど、出ろ出ろと一生懸命強く押しすぎて指が・・・。軽く押しても出るときは出るのに、どうも力業が好きみたいです。
マウスって使いすぎると壊れたりするのかしら。どきどき。
久しぶりの素材ドロップ
みんなでPTして狩りに行ったりすると、特にフルPTのときとか、モンスに近づいてデッドリしようとしてるのに、よーく見たらヲリさんやパラさんの背中につまって、ジタバタモンスまで手が届いてないってことがよくあります。
ある・・よね?
これはきっと小さめのバルだからに違いない!と思ったりしているのですが、そういうときはちゃちゃっと回り込んで別方向からガシガシやります。アイドラのときとかも、こんなことがあったりして、ほんと、「うぁーん、手が届かないよー!」ってぴょんぴょん飛び跳ねているみたいで、ちょこっと画面の前で笑ってます。
この前読んだ本で「150cmライフ。」というのがあって、今は2も出てるみたいなんだけど、これがね・・・これがはまった!
149cmのゆうなとしてはもう「わかるわかる( ┰_┰)」ということばっかりで、たとえば「ジーンズを買いに行ったら切る裾の長さがとてもとても多いのでブーツカットがややストレートになってしまう」とか、「小学生の遠足に遭遇するとちょっと自分が高い気がして嬉しい」とか。
ゆうな的に困るのは、DVDとか借りにいったら一番上の棚が・・・見えにくい&背伸びでギリギリ手が、状態です。
もっともっとあげたらキリがないのでこれはまた今度。

というわけで、画面の中で飛び跳ねてる自分に親近感を覚えた出来事でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/01/15 01:58:50 PM
コメント(0) | コメントを書く
[クロノス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

ゆうな  @ >ねぶちゃん そうなのです。 楽天会員限定の書き込みO…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: