Macとえいちや  in 楽天広場

Macとえいちや in 楽天広場

PR

Profile

unclehoiyer

unclehoiyer

Freepage List

わたしのマッキントッシュ君達!


みなさまへの御願い


我が家のマック購入奮戦記 その1


ひとりごと5


ひとりごと4


ひとりごと2


アンクル・ホイヤーのアイコン作品


WRC&車関連アイコン


顔アイコン


Mac関連アイコン


WRC News


モンテカルロ・ラリー


スウェッディッシュ・ラリー


ツールドコルス


カタルニヤ


むかしまっこう さるまっこう


むかしまっこう、さるまっこう。その2。


マックの知恵袋


ショートカットキー (win用もあり)


機能拡張等のコンフリクト対策


アップルメニュー


PRAM /NVRAM他リセット


マックのトラブル時の対応方法について


PowerMac7600とトラブル対策


OSXについて


PowerBook: 電源とバッテリー


ちょうさんの夜のつぶやき


オートロック~禁断の扉を…


謎の?黒いパンティー!!


ちょっとHな男女に100の質問


ゲイバーと癖のある人達・・。


ある日の夜(ママと中年暴走族の彼)


がははのインターネット教室


2MBってどのくらい???


わたしのマックは なんなの???


だれかわたしを検索の世界につれてって・・


アンクル・ホイヤーへ100の質問


100の2択の質問


Macサイト管理人への100の質問


日記書きさんに100の質問


WRC好きのあなたに100の質問原稿


WRC好きな方に100質の使用方法


WRC好きのあなたに100質 答え


アンクル・ホイヤーのVisor日記


2002年01月30日
XML
こん○○は アンクル・ホイヤーです。

笑い話と興味深いはなし・・・、そしておなじみの痛快ながんばれ!!ゲイツ君となぜか?発表があとなのに先に発売になるPowerMacG4と待たれるiMacの発売日は?


1.笑い話

 昨晩、わたしが食事の用意をしていつものようにPowerBookG3(G4はまだまだ買えません。しくしく)の横の半円形のテーブルに持っていくと、なにやらガオーとすごい音が。プリンターの方からすごい音(振動?)がするので、これは ただごとではないとすぐに原因をさがすがわからない。まず、プリンターの電源をきる。でも、音は消えない!? あわてながら、よーく、みてるとなにやら灯りが点滅してる。あっ、これだ!! プリンターのまえにあるPHSの受信ランプが点滅してます。なんと、PHSがバイブモードになってて、充電器ごと振動してたのでした。そのうえ、電話をとっても そのまわりの話し声が聞こえるだけで 応答がないので あきらめて切りました。ちょっと、突然だったので おったまげました。

2.興味深い話し

   続編があるようですが、わたしも 少し前までTimbuktu Proをつかってましたので よくわかります。このソフトは おもしろいですね。パソコンが盗難されたりするとかなしいですね。


コンピュータニュース - 1月29日(火)18時0分

盗まれたパソコンを遠隔操作で取り返す(上) ( WIRED)



ここんとこ 毎週更新されているので すごいですね。

がんばれ!! ゲイツ君
・最新号2002 1/28番外編

4.iMacが発売が二月になりそうな気配の中で、新型PowerMacG4が発表になり、発売はiMacより先になってしまうようですな。iMacの予約がありすぎて生産がおいつかないんでしょうね、たぶん。嬉しい悲鳴ってとこですね。PowerMacG4/1GHzデュアルはすごそうですね。1GHz到達おめでとう!!

MACお宝鑑定団 (1/29)

●アップルが、アメリカで出荷が開始されたiMac(Flat Panel)/800MHzモデルの出荷に関して、日本では2月中旬の出荷に変更すると 発表 していました。なお、700MHzコンボドライブモデルは2月末、700MHzCD-RWドライブモデルは3月末に出荷する予定だそうです。

新型iMacが出荷開始【 米国発】 2002年1月29日(MacWIRE Online Japan)

Appleプロダクトマネジャーが語る1GHz Power Mac G4 【米国発】 2002年1月29日(MacWIRE Online Japan)


Appleがデュアル1GHz Power Mac G4を発表 【米国発】 2002年1月29日(MacWIRE Online Japan)

新iMacの予約数が発表から3週間で150,000台を突破 【日本発】 2002年1月29日(MacWIRE Online Japan)



5.おまけ:友人mさんのPCがやっとなおってくる。


 昨日、電話で増設したメモリーを外すと普通に起動してつかえるとの電話が電気店からあったとのこと。明日ぐらいには戻ってくるそうです。よかったですね。貴重なHD内のデータがきえなくてよかったですね。メモリーの方は取り付けしていただいお店の方で無償で取替していただけるようですのでご安心を。


\(^◇^)/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年01月08日 22時03分20秒
コメント(4) | コメントを書く
[ホイヤーとローカルな話題] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

スーツ姿 Happy Birthday!さん

ほにゃちん日和 MIRLINさん
しちぢら☆てら 売り子☆姫さん
モテモテクラブ きみちゃん777さん
サロン・ド・トーヘ… 武蔵野唐変木さん

Comments

unclehoiyer @ iPhone 3GでもWiFi2HiFiばっちりでした。  もっかお休み中のiPhone 3G(wifi専用に…
unclehoiyer @ JOBY ゴリラポッドも購入したぜよ。 なかなかはようにくるし えいねー・・。…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
unclehoiyer @ Re:MyBook(06/22) lainarockさん  どうもー・・。 >ホ…
lainarock@ MyBook ホイヤーさん、新型MacBookPro購入おめで…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: