Macとえいちや  in 楽天広場

Macとえいちや in 楽天広場

PR

Profile

unclehoiyer

unclehoiyer

Freepage List

わたしのマッキントッシュ君達!


みなさまへの御願い


我が家のマック購入奮戦記 その1


ひとりごと5


ひとりごと4


ひとりごと2


アンクル・ホイヤーのアイコン作品


WRC&車関連アイコン


顔アイコン


Mac関連アイコン


WRC News


モンテカルロ・ラリー


スウェッディッシュ・ラリー


ツールドコルス


カタルニヤ


むかしまっこう さるまっこう


むかしまっこう、さるまっこう。その2。


マックの知恵袋


ショートカットキー (win用もあり)


機能拡張等のコンフリクト対策


アップルメニュー


PRAM /NVRAM他リセット


マックのトラブル時の対応方法について


PowerMac7600とトラブル対策


OSXについて


PowerBook: 電源とバッテリー


ちょうさんの夜のつぶやき


オートロック~禁断の扉を…


謎の?黒いパンティー!!


ちょっとHな男女に100の質問


ゲイバーと癖のある人達・・。


ある日の夜(ママと中年暴走族の彼)


がははのインターネット教室


2MBってどのくらい???


わたしのマックは なんなの???


だれかわたしを検索の世界につれてって・・


アンクル・ホイヤーへ100の質問


100の2択の質問


Macサイト管理人への100の質問


日記書きさんに100の質問


WRC好きのあなたに100の質問原稿


WRC好きな方に100質の使用方法


WRC好きのあなたに100質 答え


アンクル・ホイヤーのVisor日記


2004年05月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 こん○○は!!ホイヤーです。本日は 泊まりあけでしたので・・・。Mac OS X環境におけるウィルス「AS.MW2004.Trojan」と「ヘルプとサポートセンター」に「重要」の脆弱性 - Windows完全制御も可能他をご案内いたします。



○アンクル・ホイヤーの独り言・・・。

 昨日は こちら(338人のご来場)も unclehoiyer.mac (ご来場159/ページビュー271)もたくさんのご来場いただきありがとうございました。

 昨日は なぜか 腰が重くて とほほな一日でした・・・。
泊まり中は まーぼちぼちといそがしかったですが 深夜はなかったので まーセーフというところですかね。

 またまた・・OSX用のトロイの木馬が発見されたようで・・・。また そのアイコンが 某社風のもので なんともかんともですね。
ホームの内容が削除されるとのことなので OSXをご使用のかたは きをつけましょう・・。

 PCをお使いの方は またまた いろいろあるようで(今日の最後の記事をご覧くださいね) こちらも引き続き大変ですけど がんばるしかないわけですね・・。いまの状態では 某社も根本的に解決できる道がだせそうにない???ようですから・・・。先日念願のVAIOを購入した知り合いが (ウイルス対策・脆弱性とかの対策で・・)早くも泣きがはいるのではと心配してますけど どうなりますやら・・・。 いちおう詳しいページとかのご案内はメールでおくったのですが 初心者がみてわかるのかな・・っというところはありますけど・・。初心者がレジストリィをいらって・・安心できます???なにかあれば自己責任だろうし・・・。こまったものですね・・。バソコンの世界もむちゃくちゃになってきましたね・・・。フリーウェアをつかっているわけではないのですからねー・・。れっきとしたパテント料をはらってつかっているわけで・・・。世界で一番迷惑なシェアウェアかも・・・。がははは・・。どなたか あたまのいいかたが もっとよい根本的解決をご指導してあげれば???? ウイルスとかつくらずに そういう面で頭をつかうといいのに・・。(byアンクル・ホイヤー)



 お泊り部屋のとなりの女性専用のリッチな仮眠室にどなたかはいっていたようですが あれーだれだったんだろー・・。気配がなかったけど・・。ふだん廊下とかで出会うのですが・・。

 夜友達に電話しようとしてPHSをもったまま ねちゃってました・・がははは。








○マックなねた・・・。

MACお宝鑑定団
2004/05/13


●アップルが、デザインやDTP分野のクリエイティブプロのために役立つ情報ページ「 Pro/Design & Publishing 」を公開していました。

●Appleが、iTunes Music Storeで、Simon Stingerの French Connection の無料配布(期間限定)を行っていました。(アカウント必要) なお、無料配布される予定曲数が11曲から18曲に増やされたようです。


アップルストア が、Macintosh本体を購入された方に、Roxio Toast 6 Titanium (バンドル版)を10,000円で提供するスペシャルキャンペーンを行っていました。


intego AS.MW2004.Trojan 」の情報を公開していました。


(参考) infoseekマルチ翻訳 (byアンクル・ホイヤー)

・新しいMac OS Xトロイの木馬は、ダブルクリックされた時、現在のユーザのホーム・フォルダー中のファイルをすべて削除します・・・。重要なので 読んでおいた方がいいですね。(byアンクル・ホイヤー)



Sonnet Technologies Crescendo /ST G4 Duet 1.3 GHz 」を89,800円で6月から発売すると発表していました。


エレコム 社から、 USB マウスドライバ for MacOS X バージョン Ver.2.0.1 が配布されていました。


Opera 社から、 Opera 7.50 for MacOS (English (US) version) が配布されていました。


2004/05/12

●アップルが、AUGMレポートに「 Apple User Group Meeting in Tokyo/Apr 2004 」を追加していました。

●アップルが、「 Apple eNews May 11,2004 」を公開していました。

●Appleが、アメリカでもっとも革新的で幻想的な科学研究プロジェクト5つに対して「 Apple Workgroup Cluster for Bioinformatics 」を贈る「 The Apple Workgroup Cluster for Bioinformatics Award Program 」を発表していました。受賞者はWWDC 2004において発表されるそうです。

●Appleが、Hot Newsページに、 News RSS を導入していました。

パワーサポート が、連載コラム「 第3回 Macintoshプロダクトデザインの20年 」を公開していました。また、優秀賞としてiPod (15GB with Dock Connector)他が贈られる「iPod ホイールフィルム・デザインコンテスト」(6/30まで)を開催することも発表していました。

PearPC が、Intel PC上でMac OS XやDawin PPCなどを起動可能なPowerPCプラットフォームエミュレーター「 PearPC 0.1 」を公開していました。


●宮本@ Macintosh Paranoia 氏のその偉業に対し、心から尊敬と感謝を捧げ、謹んで氏の御冥福をお祈り申し上げます。




「Macintosh Paranoia」の管理者である宮本朋治さんが永眠なされました。
新しもの好きのダウンロ~ド に↑の記事が・・。


・USB Overdriveの日本語版とかで大変おせわになっています・・。つい先日もそちらのページを偶然にもみたばかりでしたのに・・。個人的には お付き合いは なかったのですが マックなページを毎日更新されたりソフト開発のお手伝いとか 執筆活動等ご苦労様でした・・。
 わたしもホームページをはじめてプロバイダーはかわってはきていますが ほぼ毎日更新は ずーとつづけております・・。まー私の場合は それぐらいしかとりえがないもので できれば ずーとできるかぎりつづけていければと おもってます・・。それと同時に わずかな知識ではありますが マックな文化のなにかのおやくにたてれると いいのですが・・。私の場合は むかしとちがってからだもぼろぼろで体力もおちてますので のんびり やっていこうとおもうちょりますー・・。
 また そのうちに どっかで マックのお話しをしたいものですね。合掌・・・。

ご冥福をおいのりいたします。 (byアンクル・ホイヤー)






新しもの好きのダウンロ~ド


・5/13 MaiEraChecker 1.15 (J) (OSX)(1MB)
西暦/和暦変換ソフト。干支や年齢を表示したり、閏年かどうかを判定する機能もあります。[フリーウエア]
変更点:干支の表示を十二支から十干十二支に変更


・5/13 MaiTimer 1.0 (J) (OSX)(1MB)
気軽に使えるタイマーソフト。24時間以内のタイマーをワンタッチで設定し、アラームまたはダイアログで通知してくれます。カウントアップとカウントダウンに対応。[フリーウエア]


・5/13 Fire 1.0.1 (J/E) (OSX)(4.8MB)
AIM、ICQ、irc、Jabber、MSN、Yahoo! Messengerの6種類のサービスに対応した、マルチプロトコルのインスタントメッセンジャー。[フリーウエア]


・5/13 Opera 7.50 (E) (OS9)(OSX) (4.2MB)
ノルウェイ Opera Software社によるWebブラウザ。メーラーやニュース、IRCチャット、ファイル転送などの機能も搭載。[フリーウエア(有償版は39ドル)]




・5/13 Perl mode for mi 3.2 (J) (OSX)(430KB)
mi の MacOS X に対応した Perl モードです。mi で開いている書類に対して Perl スクリプトを実行する機能もあります。[フリーウエア](Thanx! > 作者の 栗田哲郎さん)






○SMのさかさねた・・・。


PCウイルス (YAHOO!JAPAN:コンピュータトピックス)


「ヘルプとサポートセンター」に"重要"の脆弱性 - Windows完全制御も可能 ( MYCOM PC WEB )
2004/5/12

 Windowsのサポートプログラムである「ヘルプとサポートセンター」に脆弱性が存在し、リモートから任意のコードが実行される危険性があるとして、マイクロソフトは脆弱性情報「「ヘルプとサポート センター」の脆弱性により、リモートでコードが実行される (840374) (MS04-015)」を公開、修正パッチの配布を開始した。Windows Updateからもパッチの取得が可能。脆弱性が存在するOSはWindows XP/Server 2003で、最大深刻度は「重要」。

・毎度のことですが ご注意ください・・。なかなか大変なようで あちらをたてればこちらがたたず・・状態なのかな・・。(byアンクル・ホイヤー)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年05月13日 07時53分06秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

スーツ姿 Happy Birthday!さん

ほにゃちん日和 MIRLINさん
しちぢら☆てら 売り子☆姫さん
モテモテクラブ きみちゃん777さん
サロン・ド・トーヘ… 武蔵野唐変木さん

Comments

unclehoiyer @ iPhone 3GでもWiFi2HiFiばっちりでした。  もっかお休み中のiPhone 3G(wifi専用に…
unclehoiyer @ JOBY ゴリラポッドも購入したぜよ。 なかなかはようにくるし えいねー・・。…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
unclehoiyer @ Re:MyBook(06/22) lainarockさん  どうもー・・。 >ホ…
lainarock@ MyBook ホイヤーさん、新型MacBookPro購入おめで…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: