Macとえいちや  in 楽天広場

Macとえいちや in 楽天広場

PR

Profile

unclehoiyer

unclehoiyer

Freepage List

わたしのマッキントッシュ君達!


みなさまへの御願い


我が家のマック購入奮戦記 その1


ひとりごと5


ひとりごと4


ひとりごと2


アンクル・ホイヤーのアイコン作品


WRC&車関連アイコン


顔アイコン


Mac関連アイコン


WRC News


モンテカルロ・ラリー


スウェッディッシュ・ラリー


ツールドコルス


カタルニヤ


むかしまっこう さるまっこう


むかしまっこう、さるまっこう。その2。


マックの知恵袋


ショートカットキー (win用もあり)


機能拡張等のコンフリクト対策


アップルメニュー


PRAM /NVRAM他リセット


マックのトラブル時の対応方法について


PowerMac7600とトラブル対策


OSXについて


PowerBook: 電源とバッテリー


ちょうさんの夜のつぶやき


オートロック~禁断の扉を…


謎の?黒いパンティー!!


ちょっとHな男女に100の質問


ゲイバーと癖のある人達・・。


ある日の夜(ママと中年暴走族の彼)


がははのインターネット教室


2MBってどのくらい???


わたしのマックは なんなの???


だれかわたしを検索の世界につれてって・・


アンクル・ホイヤーへ100の質問


100の2択の質問


Macサイト管理人への100の質問


日記書きさんに100の質問


WRC好きのあなたに100の質問原稿


WRC好きな方に100質の使用方法


WRC好きのあなたに100質 答え


アンクル・ホイヤーのVisor日記


2004年06月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 こん○○は!!ホイヤーです。本日は やっと・・CommentとTrackbackが復活・・「メディアとしてのパソコン」と「迷い道high 」他をご案内いたします。(追加・修正あり)


○アンクル・ホイヤーの独り言・・。

・最近下記のことがあったので 液晶iMacのOSXシステムは
ほとんど 英語でつかっています・・。ほとんどいつもつかっているのものは おぼえとりますし・・。日本語でしか表示しないソフトは 英語システムにしても ちゃんと日本語のメニューが表示されますので ほとんど 考える必要なしですね・・・。むかしのMacOSでしたら 英語システムにすると 日本語が文字化けしたりしてましたが(使用フォントの関係ですが) そういうことがなくて 気持ちよくつかえます・・。


unclehoiyer.mac にやっと・・CommentとTrackbackがもどってききました・・・。

 大変おまたせしました・・。どうもどうも・・。

 unclehoiyer.mac(アンクル・ホイヤードットマック)は マックOSX用のBLOG作成ソフト(シェアウェア)の iBlog で作成しているのですが・・。このiBlogの不具合とか さらに便利につかえるようにと・・ iblogPatcher1.3.1 mi (大変便利なエディター)でプレビュー前とプレビュー後と公開前と公開後とそれぞれターミナルコマンドの設定(コマンド)をつくって実行していたのですが 今回もそれでやっていたら・・。????で・・。よくよんでみると・・iblogPatcherを動作させるためには プレビュー前と公開後にコマンド実施でよかったのです・・。プレビュー後と公開後に実施するとプラグインをつかわないことになってしまうわわけで・・・。それをまちがわないように 使うコマンド実施用のmiのファィルにはラベル(OSXで復活したのでうれしいですね がははは)で色づけ・・。さて 実行したのですが プレビューはうまくいったようなので 公開後のコマンドを実行したら・・http://homepage.mac.com/unclehoiyer/iblog/index.htmlがないとのことで ひらけない・・。しかたないので iblogPatcherは動作させずに iBlog1.3.7(正規版、すでに1.3.8がでとりますが ダウンロードせーよーっていってきます)のみで実行しています。

 その後 CommonLib.js(すべてを日本語にしてあるもの)をバックアップのiblogPatcherからコピーして入れ替え・・で「フィードバック」が日本語に・・。(これで新機能の Previous, Next リンクはつかえなくなったみたいですが。)

 その後iBlogのテンプレートでコメントとトラックバックを以前つかっていたものをコピーしてつかってみるけど ぜんぜんプレビューでも表示されない・・。とほほほ・・。

 いろいろとみていると iBlog 1.3.7 Bate1 テスト導入詳細 ( 木洩れ日通信 )の記事が大変参考になりました。

 早速Panther・・10.3.4のわたしは「(iblogPatcherの)プラグインのフォルダーの中に日付のフォーマットを変更するプラグイン ReformatDateTime.plugin があります。その44行目 'panther' => 0, を 'panther' => 1, に書き換える」を実施。

 そしてテンプレートのトップに<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?>を追加して
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8" />は再確認・・。


そして 以前のテンプレートからコメントとトラックバックをコピーして追加・・。プレビューでかなり時間がかかりましたけど・・なんとか成功いたしました・・。がははは・・。

 まっここまで きましたってことで あとは また ぼちぼちと・・ねー・・。






unclehoiyer.mac 更新済!!



・御来場ありがとう!!

 昨日は ひさしぶりに(復活後初めてかな)100人をこえました。115人/ページビュー225回でした。楽天は 119人の御来場でした。ありがとうございました。




Motorcycle

モトクロスレース中、オートバイにはねられ観客重傷

・・高知県三原村宮ノ川、オートバイ競技のモトクロスレース場「TGTリンクス」

・うーん・・・。残念ですね・・。みんなでつくってみんなでここまで もりあがってきているのですから・・。詳細は わかりませんが ダートトライアルとかラリーとか・・バイクのトライアルとかも 観客の方が たくさんこられるのはうれしいですが 見学(観戦)されるときは 自分の身は自分でまもるというのを基本的な考え方として もっとってほしいです・・。怪我されたかたも そのあたりはわかっていたとおもうのですが・・。早く快復されることをいのっとりますー・・。主催者側はルール作りとか安全対策とかは当然ですけどね。(byアンクル・ホイヤー)



Local area news

日本マクドナルドCEO原田永幸氏、マクドナルド新製品に"ガブり"つく

マクドナルドのファン「マックファン」の神保彰さん、中村俊介さんらを招いて、新商品「マックグラン」に"ガブり"ついた。

・以前アップル社長をされていた原田さん・・がんばっとりますねー・・。(byアンクル・ホイヤー)



the Internet

■山田祥平のRe:config.sys■ メディアとしてのパソコン



the Internet

迷い道high (ばそこんにゅーすblog)

・ごくろうさまですー・・。わたしも なんどもありますけど・・・。いつも いっている・・診療所に 体調最悪のときに電車にのって電停から南に歩道をあるいていってまして・・いつものように・・。ここだよねって 右にまがっているのに あららら・・。いつもの景色でない・・。診療所の看板がない・・。しかたないので そのちかくの辻をあっちへいきこっちにもどりと・・いくのですが どうしてもいつもっしっているそこにいきつかない・・。しかたないので ちょっとまてよって 理論的に考えて・・・できるだけロスが無くさがせるようにしんどい頭でかんがえて なんとか・・ぼろぼろになりながら 診療所に 汗一杯かいて・・到着・・・。
 腰がいたくて いってるのに もー・・頭にくる気力もありませんでしたが・・。頭は ぼーとして・・へろへろで治療をうけてましたが・・・。ほんと・・まちなかで狸にばかされたみたいでしたね・・・。まちがいようがないところなんですけど・・不思議だー・・。(byアンクル・ホイヤー)




(追加)

the Internet

「世相を反映するWired 40社」と「GoogleとMicrosoftに見るソフトウェアの基礎研究」

[梅田望夫・英語で読むITトレンド]より


・世相を反映するWired 40社に・・・AppleとPixarがランクインですか・・。ほっほー・・。さすがジョブス君・・(同い年です)・・。
やりますねー・・・。ニュートンを復活させないのは カチンときますが・・・今・・あたまのなかで・・なにをかんがえているのかみたいものですね・・。 あっははは。ディズニーからはなれたPixarの活躍を期待したい・・。ディズニーはMS社とくっつきましたが どうなりますやら・・・。(byアンクル・ホイヤー)

・某WEBサイトで JOBS氏の名前のコーナーがあったので すっごいねー・・とおもったら お仕事(ジョブ・・)関係のコーナーでした・・。日本のサイトなのに・・なんでも英語をつかうので どうかとおもいますが・・・。(理由があるのはしかたないのですけどね・・。)(byアンクル・ホイヤー)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年06月14日 12時37分15秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

スーツ姿 Happy Birthday!さん

ほにゃちん日和 MIRLINさん
しちぢら☆てら 売り子☆姫さん
モテモテクラブ きみちゃん777さん
サロン・ド・トーヘ… 武蔵野唐変木さん

Comments

unclehoiyer @ iPhone 3GでもWiFi2HiFiばっちりでした。  もっかお休み中のiPhone 3G(wifi専用に…
unclehoiyer @ JOBY ゴリラポッドも購入したぜよ。 なかなかはようにくるし えいねー・・。…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
unclehoiyer @ Re:MyBook(06/22) lainarockさん  どうもー・・。 >ホ…
lainarock@ MyBook ホイヤーさん、新型MacBookPro購入おめで…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: