Macとえいちや  in 楽天広場

Macとえいちや in 楽天広場

PR

Profile

unclehoiyer

unclehoiyer

Freepage List

わたしのマッキントッシュ君達!


みなさまへの御願い


我が家のマック購入奮戦記 その1


ひとりごと5


ひとりごと4


ひとりごと2


アンクル・ホイヤーのアイコン作品


WRC&車関連アイコン


顔アイコン


Mac関連アイコン


WRC News


モンテカルロ・ラリー


スウェッディッシュ・ラリー


ツールドコルス


カタルニヤ


むかしまっこう さるまっこう


むかしまっこう、さるまっこう。その2。


マックの知恵袋


ショートカットキー (win用もあり)


機能拡張等のコンフリクト対策


アップルメニュー


PRAM /NVRAM他リセット


マックのトラブル時の対応方法について


PowerMac7600とトラブル対策


OSXについて


PowerBook: 電源とバッテリー


ちょうさんの夜のつぶやき


オートロック~禁断の扉を…


謎の?黒いパンティー!!


ちょっとHな男女に100の質問


ゲイバーと癖のある人達・・。


ある日の夜(ママと中年暴走族の彼)


がははのインターネット教室


2MBってどのくらい???


わたしのマックは なんなの???


だれかわたしを検索の世界につれてって・・


アンクル・ホイヤーへ100の質問


100の2択の質問


Macサイト管理人への100の質問


日記書きさんに100の質問


WRC好きのあなたに100の質問原稿


WRC好きな方に100質の使用方法


WRC好きのあなたに100質 答え


アンクル・ホイヤーのVisor日記


2004年11月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 こん○○は!!ホイヤーです。本日は 「がんばれ!!ゲイツ君最新号 2004.11/22 番外編」と「[梅田望夫・英語で読むITトレンド]BulknewsとRSSの現在・未来」他を御案内いたします。


○アンクル・ホイヤーの独り言・・。


 以前の記事をみてましたら ちょっと興味がありましたので読んでました。

 どちらかのサイトで わたしとにたような環境(詳細はわかりませんけど)でテレビの動画をGV-1394TV/M2でマックに取り込んで・・それをDVDに焼きたいっ・・なかなかうまくできなくてこまっているかたがいましたー・・。私も動画のほうは あまりしないので よくわかりませんが・・。わたしのはGV-1394TV/Mですけど・・ね。
 答えにはなりませんけど・・分かる範囲で考え方をかいてみるとiMoveは 基本的にデジタルビデオカメラをFirewireでマックにつないで動画を加工するソフトですねー・・。当然動画ですのでファイルの容量は巨大ですね。iPhotoは画像(デジカメ画像とかの静止画像という意味で)をあつかうソフトですー・・。iDVDは そういった画像・動画とかのコンテンツをDVDで見るようにパッケージ?風にするように綺麗に加工していくためのソフトかな・・。
 それぞれがかなりの高額の専用のソフトを一般的にわかりやすくさわりやすくしているソフトだと思います・・。それ以上のことをしたいかたは特化したソフトを購入すればプロユースのお仕事ができるわけで・・。

 最終的には どれぐらいの画質でどのメディアでどの再生用のアプリで再生して みるのかを目標にして していかないと むつかしいですよね。マックは万能ではないし できないこと出来ないままですから・・。メディアに搭載できない山盛りのデータは焼けるわけはないですし・・・。見ることの方から考えていくと 私でしたら無理してマックでテレビ等の動画をビデオキャプチャーしてそれをまたDVDにとかいうのは あまりおすすめしませんけど・・。そういうのでしたら逆にいまばかうれのDVDレコーダー(それもHDD内蔵でね)を購入してそれで必要なものをDVDメディアなりにやいてそれを見た方がマックの処理に時間をとられて 他ができないってことでなくよりはいいなーって 思います。また 最近は他社からいろんなメディアに動画を圧縮等ファイル形式を加工して焼けるソフトがでていますから そういうのもいいかもしれません・・。そちらでしたらCD-Rにやくこともできますけど・・。そういうのも先日みてきましたけど 再生用のソフトのこともありますから・・。私でしたら前述のDVDレコーダーがおすすめかなーとかおもってますー・・。メディアの容量も頭にいれときましようね・・。また例の一ファイル2GBの制限もあるのかな・・。そのうちに私もすこしはしてみたいと思ってますけどね。PCとちがって かななりヘルプが実用できで使えますので がんばってください・・。あと不明なところは  アップル-サポート 技術情報ライブラリ(Tech Info Library) で検索されるといいですね。(byアンクル・ホイヤー)



Mactopia Japan Apple's Eye


No.110― 日々の暮らしを楽しく彩る iLife '04
後編 : iMovie + iDVD の感動

第 110 回 (2 月 27 日掲載)
最終更新日 : 2004/11/12

■感動を描き出す 2 つの i アプリケーション

■豊かな表現を快適に描きだせるようにした iMovie 4

■iDVD 4 はぬくもりを伝えるコミュニケーションツール



No.109― 日々の暮らしを楽しく彩る iLife '04
前編 : iPhoto + GarageBand の魅力

第 109 回 (2 月 13 日掲載)
最終更新日 : 2004/11/12


■今年注目の 2 大スイート

■iPhoto :
画面から飛び出したデジカメの楽しみ

■iPhoto :


■GarageBand :
楽器はダメな人でも曲作りなら簡単 !?

■GarageBand を使った曲作り

■GarageBand



unclehoiyer.mac

 昨日の御来場 127人/170ページビュー、楽天は 223人でした。たくさんのおこしありがとうございました。


本日のあらましぃー・・・。



Mac subject

Disctop 1.0 (E)→挿入したCDやDVDを、使用している機種のドライブの位置や挿入方向に合わせてアニメーションで表示するソフト



Mac subject

iPod Updater 2004-11-15、Power Mac G5 (June 2004) Firmware Update 5.1.8f7

・・Macintoshトラブルニュース より



the Internet

がんばれ!!ゲイツ君最新号 2004.11/22 番外編

・・ほにほに・・(季節の頃の)雨後の筍(タケノコ)ではございませんが あとからあとから にょきにょきとでてくるでてくる・・どちらかのセキュリティホール・・。筍の旬(しゅん)がすぎるのは いつになるやら・・・。まだまだ これからしゅんのまっただ中にすすんでいくのでしょうね・・。ご愁傷様です・・。

 ネットカフェとかでは ずいぶんと以前から私のサイトでもパスワードは打たないようにと御案内しておりまする・・・。心しておつかいくだされませ・・。(byアンクル・ホイヤー)



the Internet

USBメモリ付きスイスアーミーナイフに256MBと512MBの大容量タイプ登場

 スイスビットジャパンは、Victorinoxの純正スイスアーミーナイフとマルチツールを搭載したストレージ製品「SWISSMEMORY USB Victorinox」に256MB・512MBの大容量タイプを追加した。

・・ふむふむ・・。(byアンクル・ホイヤー)



Mac subject

【コラム】OS X ハッキング! 第114回iTunesのプラグインあれこれ

・・ふむふむ・・。(byアンクル・ホイヤー)



the Internet

[梅田望夫・英語で読むITトレンド]BulknewsとRSSの現在・未来

 ライブドア執行役員の宮川達彦さんによるゲストブログ第2回目。今日は彼が実験的に運営しているRSS関連のサービスを紹介し、RSSの現在形・そして今後の展望を考察します。

・・興味深いねー・・。(byアンクル・ホイヤー)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年11月23日 16時31分50秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

スーツ姿 Happy Birthday!さん

ほにゃちん日和 MIRLINさん
しちぢら☆てら 売り子☆姫さん
モテモテクラブ きみちゃん777さん
サロン・ド・トーヘ… 武蔵野唐変木さん

Comments

unclehoiyer @ iPhone 3GでもWiFi2HiFiばっちりでした。  もっかお休み中のiPhone 3G(wifi専用に…
unclehoiyer @ JOBY ゴリラポッドも購入したぜよ。 なかなかはようにくるし えいねー・・。…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
unclehoiyer @ Re:MyBook(06/22) lainarockさん  どうもー・・。 >ホ…
lainarock@ MyBook ホイヤーさん、新型MacBookPro購入おめで…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: