Macとえいちや  in 楽天広場

Macとえいちや in 楽天広場

PR

Profile

unclehoiyer

unclehoiyer

Freepage List

わたしのマッキントッシュ君達!


みなさまへの御願い


我が家のマック購入奮戦記 その1


ひとりごと5


ひとりごと4


ひとりごと2


アンクル・ホイヤーのアイコン作品


WRC&車関連アイコン


顔アイコン


Mac関連アイコン


WRC News


モンテカルロ・ラリー


スウェッディッシュ・ラリー


ツールドコルス


カタルニヤ


むかしまっこう さるまっこう


むかしまっこう、さるまっこう。その2。


マックの知恵袋


ショートカットキー (win用もあり)


機能拡張等のコンフリクト対策


アップルメニュー


PRAM /NVRAM他リセット


マックのトラブル時の対応方法について


PowerMac7600とトラブル対策


OSXについて


PowerBook: 電源とバッテリー


ちょうさんの夜のつぶやき


オートロック~禁断の扉を…


謎の?黒いパンティー!!


ちょっとHな男女に100の質問


ゲイバーと癖のある人達・・。


ある日の夜(ママと中年暴走族の彼)


がははのインターネット教室


2MBってどのくらい???


わたしのマックは なんなの???


だれかわたしを検索の世界につれてって・・


アンクル・ホイヤーへ100の質問


100の2択の質問


Macサイト管理人への100の質問


日記書きさんに100の質問


WRC好きのあなたに100の質問原稿


WRC好きな方に100質の使用方法


WRC好きのあなたに100質 答え


アンクル・ホイヤーのVisor日記


2007年10月04日
XML
 こん○○は!!ホイヤーです。本日の更新は 「iPod classic & iPod nanoファーストインプレッション」と「iPhoneに見る“マイナス”のデザイン」他をご案内いたします。


○アンクル・ホイヤーの独り言・・。


 今日は すこしは からだが らくになりつつあるかなー・・。



○マックな話題・・いろいろ・・。



iPhoneの衝撃

第4回 iPhoneに見る“マイナス”のデザイン ( ITpro )
林 信行

 iPhoneが斬新な携帯電話端末になったのには,アップルが育んできたデザイン手法に大きな秘密がある。今回は,iPhoneを生み出したアップル独自のデザイン戦略を紹介しよう。






TidBITS 日本語版最新号

TidBITS#897, 24-Sep

今週号は TidBITS の主な部門をほとんどすべて網羅するものとなった。まず iPhone 関係のニュースとしては、Apple が英国とドイツで国際 iPhone 流通協定を結んだことを発表(フランスもこれに加わる予定だが、まだ Apple からの正式発表はない)し、AT&T が最近の iPhone 返金問題に関して一筋縄では行かないところを見せた。Glenn は Apple と Starbucks が五千万曲を無料で配付するというニュースを検討し、Adam は iPhoney をタップしてウェブサイトが iPhone 画面ではどう見えるか調べる。Mac 関係のニュースでは、Adam が Yugma を使って無料のウェブ会議を試し、音質の良いスピーチモジュール Infovox iVox による音声を楽しみ、それから New York Times 記事の有料購読が終了したことに触れる。一方 Glenn は旧型の Mac に 802.11n Wi-Fi を追加するためのさまざまなオプションを概観し、Simon Leeman は最新の iMac や MacBook Pro を“Santa Rosa”と呼ぶ風潮が、今もまだいろいろな文献に登場しているけれど、いかに間違ったことであるかを詳しく説明する。最後にもう一つ、私たちは Joe Kissell 著の電子ブックを3冊アップデートした。Apple Mail についての最新情報、Mail でスパムを止める方法、それに .Mac についてという内容だ。

記事:

* 初期 iPhone 購入者を AT&T がはぐらかす
* New Zealand 夏時間ルール対応の修正
* iPhoney いんちきブラウザ
* Starbucks、iTunes で五千万曲を無料配付
* Infovox iVox で Mac の語り口が明瞭に
* Yugma、無料のウェブ会議を提供
* iPhone、英国とドイツでの立ち上げ準備完了、但しデータプランは曖昧模糊
* New York Times、古い記事を開放
* QuickerTek、Mac 用に安価な Wi-Fi オプションを拡張
OWC、旧型 Mac 用に 802.11n アダプタを発売
* Santa Rosa で混乱: 名前の意味は?
* Take Control ニュース: Apple Mail と .Mac を最大限に使いこなす
* TidBITS Talk/24-Sep-07 のホットな話題


・・長文なので コーヒーでものみながら ごゆっくりどうぞー・・。(byアンクル・ホイヤー)




【レビュー】
iPod classic & iPod nanoファーストインプレッション マイコミジャーナル )
2007/10/02

・・ほっほー・・。(byアンクル・ホイヤー)









★高知のみなさんには こちらが おすすめ。「エレクトリック・パーツ高知」★




○ソフトな話題・・・いろいろ・・。


新しもの好きのダウンロード より


・10/3 Path Finder 4.8 (J/E) [OSX][UB](28MB)

Finder の一歩先を行く多機能ファイルブラウザー。ドロップしたアイテム情報を一時的に保管する「ドロップスタック」や、選択した項目までのパスをリストやタブ形式で表示する機能、起動中のプロセスをワンクリックで切り替えたり終了したりできる機能などを搭載。(要・OS X 10.4以上)[シェアウェア/34.95ドル]

・・アップデートしましたー・・。(byアンクル・ホイヤー)


・10/2 ウイングナッツ 1 英語版 (E) [OSX][UB](46.1MB)

80年代のアーケードゲームのような、360°フィールドシューティングゲーム。四方八方から出てくる敵機や銃弾をさけながら敵機を攻撃していきます。[フリーウェア]

・・なかなかおもしろいですよー・・。(byアンクル・ホイヤー)


・10/2 QuakeInfoDash ver.3.2.7 (J) [OSX][widget](702KB)

防災科学技術研究所が提供する最新の地震情報を表示するDashboard用ウィジェット。音声でお知らせする機能もあります。(要・OS X 10.4以上)[フリーウェア]
変更点:Yahoo!の震度情報の構成変更に緊急対応 、ほか。

・・おすすめー・・。(byアンクル・ホイヤー)




○BLOGな話題・・いろいろ・・。


北の大地から送る物欲日記

2007-10-03
iPod touchを使い始めた人へ

・・ふむふむ・・。今年の暮れから来年かなー・・買えるとしても とっほほほ・・。(byアンクル・ホイヤー)



SUGARWARE
読書:ボーリング:意識:の輪

2007/10/04
touch

・・よかったですねー・・。うんうん・・。(byアンクル・ホイヤー)



ebilogue
趣味から発想する、次代の情報・映像メディア。

October 03, 2007
やっときました!iPod touch

・・あららら・・。あれほど いろんなところで でていたのに・・。使う人によって 感受性とか いろんなことは違うでしょうから・・。購入は ご本人がきめることですから・・。使い込むことによって また ちがうところがみえてくるといいのですけどね・・。(byアンクル・ホイヤー)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年10月04日 05時48分02秒
コメント(2) | コメントを書く
[マック・ビギナーライクな話題] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

スーツ姿 Happy Birthday!さん

ほにゃちん日和 MIRLINさん
しちぢら☆てら 売り子☆姫さん
モテモテクラブ きみちゃん777さん
サロン・ド・トーヘ… 武蔵野唐変木さん

Comments

unclehoiyer @ iPhone 3GでもWiFi2HiFiばっちりでした。  もっかお休み中のiPhone 3G(wifi専用に…
unclehoiyer @ JOBY ゴリラポッドも購入したぜよ。 なかなかはようにくるし えいねー・・。…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
unclehoiyer @ Re:MyBook(06/22) lainarockさん  どうもー・・。 >ホ…
lainarock@ MyBook ホイヤーさん、新型MacBookPro購入おめで…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: