Macとえいちや  in 楽天広場

Macとえいちや in 楽天広場

PR

Profile

unclehoiyer

unclehoiyer

Freepage List

わたしのマッキントッシュ君達!


みなさまへの御願い


我が家のマック購入奮戦記 その1


ひとりごと5


ひとりごと4


ひとりごと2


アンクル・ホイヤーのアイコン作品


WRC&車関連アイコン


顔アイコン


Mac関連アイコン


WRC News


モンテカルロ・ラリー


スウェッディッシュ・ラリー


ツールドコルス


カタルニヤ


むかしまっこう さるまっこう


むかしまっこう、さるまっこう。その2。


マックの知恵袋


ショートカットキー (win用もあり)


機能拡張等のコンフリクト対策


アップルメニュー


PRAM /NVRAM他リセット


マックのトラブル時の対応方法について


PowerMac7600とトラブル対策


OSXについて


PowerBook: 電源とバッテリー


ちょうさんの夜のつぶやき


オートロック~禁断の扉を…


謎の?黒いパンティー!!


ちょっとHな男女に100の質問


ゲイバーと癖のある人達・・。


ある日の夜(ママと中年暴走族の彼)


がははのインターネット教室


2MBってどのくらい???


わたしのマックは なんなの???


だれかわたしを検索の世界につれてって・・


アンクル・ホイヤーへ100の質問


100の2択の質問


Macサイト管理人への100の質問


日記書きさんに100の質問


WRC好きのあなたに100の質問原稿


WRC好きな方に100質の使用方法


WRC好きのあなたに100質 答え


アンクル・ホイヤーのVisor日記


2009年01月27日
XML
 こん○○は!!ホイヤーです。本日の更新は 「TidBITS 日本語版最新号」と「リンククラブ被害」と 「MacBook mini」と「私は謝りたい」他をご案内いたします。


○アンクル・ホイヤーの独り言・・。

 こん○○は!!アンクル・ホイヤーです。情報では 知っていたのですが・・。リンククラブの不正請求といわれてもしかたがないような年末の一万円請求事件・・。わたしも やられていました・・。
 最近は 買い物もしないし 会報誌がくるのみで・・。およよよ・・。

 すぐに 電話しましたが混雑していてつにがらないので メールで・・。しばらくして返信のメールがきました・・。あとは 返金の振り込みの確認をしとかないとねー・・。
 元々がアップルユーザーグループからはじまっていたので こんなことになったのは大変残念ですね。

 まだのかたは至急対応しないと 月末で締め切りとのことのようなので・・。


(参考)


LINKCLUB

リンククラブ被害報告まとめ

ネット料金2億円、予告なし課金…リンククラブ (読売新聞)





普段の生活でiPhoneのない生活は もうかんがえられないですねー・・。



○マックな話題・・いろいろ・・。


TidBITS 日本語版最新号

TidBITS#961 , 19-Jan

Macworld は終わったかもしれないが、Jeff Carlson はショウの会場で仕入れた写真家向けのニュースをまだ持っている。また Glenn Fleishman は、Steve Jobs が健康上の理由で Apple から休暇を取るという物語に対する我々の解釈を述べる。Rich Mogull は新たに発見された Safari の RSS に関するセキュリティ脆弱性を検討し、Adam は Now Up-to-Date から iCal と BusySync の組み合わせへと大きな移行を遂げた体験を議論し、それから Jeff Greenberg が執筆陣に加わって iPhone 3G 用の Power Slider バッテリケースをレビューする。また、ビデオの再生中に Mac がスリープしないようにするプログラムが出たニュースと、Talking Moose の Twitter 上への再来をお伝えするとともに、Adam から Tristan の 10 歳の誕生日に際してお願いがある。今週の TidBITS 監視リストでは、Script Debugger 4.5.2 と Cyberduck 3.1 のリリースを紹介する。

* Steve Jobs、六月まで療養休暇を取る
* Safari RSS の脆弱性からあなたを護る
* Tristan 10 歳の誕生日に際してお願い
* Talking Moose が Twitter に参加
* ビデオ再生中の Mac を Caffeine で目覚めさせておく
* 写真家の Macworld Expo 2009
* Now Up-to-Date から iCal と BusySync へ変換
Now Up-to-Date から iCal への容易な読み込み
* Incase Power Slider for iPhone 3G をレビューする
* TidBITS 監視リスト: 注目のソフトウェアアップデート、19-Jan-09
* ExtraBITS、19-Jan-09 版
* TidBITS Talk/19-Jan-09 のホットな話題


・・長文なので ごゆるりと・・。(byアンクル・ホイヤー)




Mac/Win両対応 USBディスプレーアダプター「ViBook」 Mac/iPod ASCII.jp )
2009年01月15日

 アスクは15日、Village Tronic製のUSB/DVIグラフィックスアダプター「ViBook」 を1月下旬に発売すると発表した。



Macでも使えるラベルプリンター「ピータッチ2430PC」 ( Mac/iPod ASCII.jp )
2009年01月15日

 ブラザー工業は15日、ラベルプリンター「ピータッチ2430PC」を2月2日に発売すると発表した。








★高知のみなさんには こちらが おすすめ。「エレクトリック・パーツ高知」★




○BLOGな話題・・いろいろ・・。


BittenMac Log
 ~ Apple が再発明した電話 それが iPhone ~


2009.01.12 Mon
ユニボディな17インチに心揺れる

・・手がでませんけど・・。いいですよねー・・。(byアンクル・ホイヤー)



maclalala2
藤シローの複眼ウォッチング

私は謝りたい
1月 17, 2009 by shiro

・・さてさて・・。どうなるのでしょうか・・。(byアンクル・ホイヤー)

・・26日に手術というはなしもあるのですけど・・。実際はどうかは???(byアンクル・ホイヤー)



AppleStyle新種林檎研究所

MacBook mini [090114]
http://applestylelabo.wordpress.com/2009/01/14/macbook-mini-090114/trackback/

・・なかなか いいですよねー・・。(byアンクル・ホイヤー)



Google Mania

Googleが複数サービスを終了。Googleノートブックも犠牲に。
1月 15日

・・あははは・・。やっと使い始めたのにねー・・。(byアンクル・ホイヤー)


新Mac mini はデュアルコアAtom搭載・NVIDIA Ionプラットフォーム ? ( Engadget Japanese )

 アップル最後のMacworldで発表がうわさされたものの結局影も形もなかった新 Mac miniの話題。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年01月28日 04時53分09秒
コメントを書く
[マック・ビギナーライクな話題] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

年金確定 New! Happy Birthday!さん

ほにゃちん日和 MIRLINさん
しちぢら☆てら 売り子☆姫さん
モテモテクラブ きみちゃん777さん
サロン・ド・トーヘ… 武蔵野唐変木さん

Comments

unclehoiyer @ iPhone 3GでもWiFi2HiFiばっちりでした。  もっかお休み中のiPhone 3G(wifi専用に…
unclehoiyer @ JOBY ゴリラポッドも購入したぜよ。 なかなかはようにくるし えいねー・・。…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
unclehoiyer @ Re:MyBook(06/22) lainarockさん  どうもー・・。 >ホ…
lainarock@ MyBook ホイヤーさん、新型MacBookPro購入おめで…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: