島育ち@マイペース

島育ち@マイペース

PR

Profile

うに ひとで

うに ひとで

Comments

うに ひとで@ Re:こんにちは!赤ちゃん♪(08/11) 足が長い?牛子さんへ。。。ぬ~さんへ …
うに ひとで@ Re:安産だったのかな!?(08/11) のり兄ぃへ 安産だったよぉ~~~ん? 促…
足が長い?牛子@ こんにちは!赤ちゃん♪ おめでとうございます! うにちゃま、頑…
のりちゃん0829 @ 安産だったのかな!? おめでとう☆ 予定日より早かったんだ 女…
ももちゃん3009 @ Re:久しぶりすぎて・・・(07/18) 私も久しぶりすぎて…覚えてくださっている…

Favorite Blog

お姉&未熟児双子ん おきらくママちゃんさん
ゆめばくら cotton☆さん
moani 更紗らさん
こますちゃん24時… こますちゃんさん
きまぐれ コスコスさん

Calendar

April 1, 2007
XML
カテゴリ: 友達の話

3月29日上京中にコメントくださったご近所の「のんべぇさん」へ

ご質問1:「 地デジ見れるんですか??」

神津島でも地デジは見れますよぉ♪

ご質問2:「どうやったら見れるの??」

まずは地デジチューナー内蔵のテレビの購入

もしくは、地デジチューナーの購入

すでにお持ちでしたら、普通にアンテナジャックからテレビorチューナーに

アンテナケーブルを接続

地デジの専用カードを入れて設定を開始

地域の設定を伊豆諸島ではなく、

静岡にして下さい。

神津島にはまだ地デジアンテナが無いので設定地域を普通に「東京都」や

「伊豆諸島」にしたのでは見れません。

静岡のアンテナが拾えるんで、そちらを利用させてもらいましょう!!

良く分からないことなので確認してもらいたいのですが、

神津島でも数年後に地デジアンテナ導入するらしく、

その際、2チャンネル(神津の)アナログケーブルを利用して

BSの時のように普通のテレビでチューナー無しでも見れるようにするらしい。。。

と、聞きました。

本当なんでしょうか??

ちなみに神津島ではBSアンテナ無しでBS1を5chで

BS2を9chで見れますよね♪

そんなことをしてくれるらしいのですが。。。。

普通のテレビでチャンネル足りるのかしら??

まぁ、これが本当だったらお金かけなくっても済むってことで

画質にこだわらなければそれも有りかなぁ??

あっ!!

この方法で地デジ放送が見れたとしても

文字情報とかは見れないんでしょうけどねぇ。。。。

こんな感じの素人からのお返事でしたぁ(笑)

お休みなさぁ~~~~い♪♪♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 2, 2007 12:46:54 AM
コメント(4) | コメントを書く
[友達の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: