PR
Comments
Calendar
3月29日上京中にコメントくださったご近所の「のんべぇさん」へ
ご質問1:「 地デジ見れるんですか??」
神津島でも地デジは見れますよぉ♪
ご質問2:「どうやったら見れるの??」
まずは地デジチューナー内蔵のテレビの購入
もしくは、地デジチューナーの購入
すでにお持ちでしたら、普通にアンテナジャックからテレビorチューナーに
アンテナケーブルを接続
地デジの専用カードを入れて設定を開始
地域の設定を伊豆諸島ではなく、
静岡にして下さい。
神津島にはまだ地デジアンテナが無いので設定地域を普通に「東京都」や
「伊豆諸島」にしたのでは見れません。
静岡のアンテナが拾えるんで、そちらを利用させてもらいましょう!!
良く分からないことなので確認してもらいたいのですが、
神津島でも数年後に地デジアンテナ導入するらしく、
その際、2チャンネル(神津の)アナログケーブルを利用して
BSの時のように普通のテレビでチューナー無しでも見れるようにするらしい。。。
と、聞きました。
本当なんでしょうか??
ちなみに神津島ではBSアンテナ無しでBS1を5chで
BS2を9chで見れますよね♪
そんなことをしてくれるらしいのですが。。。。
普通のテレビでチャンネル足りるのかしら??
まぁ、これが本当だったらお金かけなくっても済むってことで
画質にこだわらなければそれも有りかなぁ??
あっ!!
この方法で地デジ放送が見れたとしても
文字情報とかは見れないんでしょうけどねぇ。。。。
こんな感じの素人からのお返事でしたぁ(笑)
お休みなさぁ~~~~い♪♪♪
やっと秋。。。みたいな September 10, 2007 コメント(10)
テレビ番組にて。。。 May 15, 2007 コメント(9)