お氣楽極楽日記

お氣楽極楽日記

PR

Profile

yossi-2312

yossi-2312

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

なごやん後藤の今日… なごやん後藤さん
Johnson Creative Ba… 情熱創造家さん
Sea's Diary ☆ Sea ☆さん
Precious … Smilewind♪リラックスカフェさん
のんにゃーの日記 のんにゃーさん

Comments

九裸句 @ Re:今日の徒然_なんか文章が書けなくなった(09/21) 人生 山あり 谷ありです 今は 充電期です…
yossi-2312 @ Re[1]: コメントありがとう☆ お久しぶりですね、お元気そうで何よりで…
みうゆちゃん @ Re:“在り方”だな・・・(10/20) こんばんは。かなりご無沙汰してます。元…
ミュウミュウ 店舗@ gjqkhdnna@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
ミュウミュウ バッグ@ kdelozjztgi@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
2020.01.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
コンテンツや情報発信、言葉はフツーに耳にする。
だけど、この言葉が指してる意味…

それは僕が知ってる言葉よりも広範囲であり、かつ
もっと深いもののようだ。

最近それを書く機会も多いように思う(笑)

それは短期的なものではなく、もっと中長期的な
視点が必要みたいだ。

その視点がないままだと、同じことをやっても
まったく違うものができあがる。


振り返ると自分にも機会はあったと思う。

ただ、その活かし方も分からず…
コンテンツにあたる部分も残ってないけどね。

でも、実際にやることは大昔やってたレース活動…
そこに共通するモノがあるように今は感じられる。

例えばバイクのセッティング[設定変更]というのは
速く走るために必要な情報構築のことだ。

もっとも人が操縦するモノだから現実のブレはある
と思うけど、構築された情報を使えば再現性は高い。

そしてその背景にあるモノも含めれば…多分、、
最近知ることになった情報発信と、そのコンテンツ


だとしたら、必要なモノが何なのか?
それも少し想像がつく。

このあたりについては、またメンターに質問だな…

Webショップを始めました。
少しづつコツコツ積み上げていきます☆
​おきらく堂





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.01.25 16:22:59
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: