お氣楽極楽日記

お氣楽極楽日記

PR

Profile

yossi-2312

yossi-2312

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

なごやん後藤の今日… なごやん後藤さん
Johnson Creative Ba… 情熱創造家さん
Sea's Diary ☆ Sea ☆さん
Precious … Smilewind♪リラックスカフェさん
のんにゃーの日記 のんにゃーさん

Comments

yossi-2312 @ Re[1]: コメントありがとう☆ お久しぶりですね、お元気そうで何よりで…
みうゆちゃん @ Re:“在り方”だな・・・(10/20) こんばんは。かなりご無沙汰してます。元…
ミュウミュウ 店舗@ gjqkhdnna@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
ミュウミュウ バッグ@ kdelozjztgi@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
グッチ バッグ アウトレット@ lbmujolt@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
2024.03.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



もしかすると頑張り方というか、ほんの少しのズレが
その原因になっていたのかもしれない。

それは目の前の出来事に気を取られ、自分の望むこと
を忘れてしまうってことだね。


この作品の中で、どうやっても勝ち目がない相手との
対決を前に修行するシーンがある。




昔の作品にも同じような展開は多くあるけども興味を
ひかれたところがある。



「おまえの問題は勝てるイメージがないことだ」
「確かに、勝てるイメージが全く描けない…」

「では100回対戦したとしたら?」
「勝てる気がしない…」

「では1,000回対戦したら?」
「全然無理…」

「では10,000回対戦したとしたら?」
「…1回ぐらいは…?」

「おめでとう、1/10,000の世界を捉えたな」

※セリフは私の記憶なので作品に忠実ではありませぬ

そして、それを実際に体験させてしまうという…



最近、自分好みの未来を創るってのは…
どうやらこのような感じみたいなのですよ。

目の前の現実をどうこうしようとする以上に、その先の
未来を描くことにこそウェイトを置くこと。


そこには頑張りというより集中力が大切だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.24 09:19:27
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: