お氣楽極楽日記

お氣楽極楽日記

PR

Profile

yossi-2312

yossi-2312

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

なごやん後藤の今日… なごやん後藤さん
Johnson Creative Ba… 情熱創造家さん
Sea's Diary ☆ Sea ☆さん
Precious … Smilewind♪リラックスカフェさん
のんにゃーの日記 のんにゃーさん

Comments

yossi-2312 @ Re[1]: コメントありがとう☆ お久しぶりですね、お元気そうで何よりで…
みうゆちゃん @ Re:“在り方”だな・・・(10/20) こんばんは。かなりご無沙汰してます。元…
ミュウミュウ 店舗@ gjqkhdnna@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
ミュウミュウ バッグ@ kdelozjztgi@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
グッチ バッグ アウトレット@ lbmujolt@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
2024.04.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

このところ、言葉の意味の勘違いがドンドン出てくる感じだ。 過去記事

に書いたこともその一つ。

特に仕事とお金に対するものが特にインパクトがあったかな?


今の仕事についたのは、少しでも時間単価が高い仕事に...という
ことからだった。

実際に時給安くて、それまでの支払いをするにも事欠くありさま...
当時はホントにきつかった。

そう、仕事のことに限らず、まずはお金...という感じ。
これって多くないだろうか?

とはいえ、今の世の中では生活するためにはお金が必要という
ことも事実としてある。

そういうことから、今の仕事をもっと頑張るとか、、
さらに時間単価が高い仕事に転職するとか、、
復業するという感じになるよね?

とはいえ、こういうことも資本主義の毒気にあてられてたという
ことかもしれない。


実は仕事とお金は別物だったようなのですよ。

仕事、職業というのは、自分の機能を社会に提供すること
だそうだ。

この機能というのは何なんだ?と悩んでしまいそうなところだけど
これは、その時にできることだったり役割ぐらいに考えてよさそう
な感じだね。

地元の共同体でなにかの役割を担うこととかがこれにあたる。

※ゲームのキャラクターで、戦士や魔法使いといった職業といった
 方がイメージしやすいかもしれないね。

じゃあお金は?
というと日本ではあまり意識に上らない?
 僕だけか?
ファイナンスという言葉で表される。

これまで僕はこれを単にお金と思っていたんだけど、これは資金調達
という意味。

収支をプラスにすることとか、資産、負債、キャッシュフロー・現金
に関すること。

確かにね、会計の分野ではあるけども、家計簿で扱うことそのままだ。


本来別の分野の意味としてとらえるところ、資本主義の世の中では仕事
を通して自分の機能を社会に提供するとお金になって入ってくる。

故に仕事がお金に直結するような錯覚を覚えるということのようだ。

この辺りの勘違いっぷりは我ながら見事だ(笑)

こういった間違った思い込みが、知らず知らず自分の生活を貧しい方向に
舵を切っていたということだった。

だとすると...こういった部分を解いていくことで違う展開に変えていくこと
も可能ということだね。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.07 07:43:13
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: