お氣楽極楽日記

お氣楽極楽日記

PR

Profile

yossi-2312

yossi-2312

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

なごやん後藤の今日… なごやん後藤さん
Johnson Creative Ba… 情熱創造家さん
Sea's Diary ☆ Sea ☆さん
Precious … Smilewind♪リラックスカフェさん
のんにゃーの日記 のんにゃーさん

Comments

九裸句 @ Re:今日の徒然_なんか文章が書けなくなった(09/21) 人生 山あり 谷ありです 今は 充電期です…
yossi-2312 @ Re[1]: コメントありがとう☆ お久しぶりですね、お元気そうで何よりで…
みうゆちゃん @ Re:“在り方”だな・・・(10/20) こんばんは。かなりご無沙汰してます。元…
ミュウミュウ 店舗@ gjqkhdnna@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
ミュウミュウ バッグ@ kdelozjztgi@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
2024.12.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




そんな日、ありませんか?

昨日はいつもより早く寝たからか、少しはマシになっている気がする。
でも、それでもやっぱりしっくりこない。

リズムに乗れない感じがどうにも不快で、スッキリしない。
なんだこれ?

物事が思うように進まないから?
確かに、それもある。

でも一番困るのは、分からないことがあっても、それを誰にどう聞けば


いざ聞いてみても「結局分からなかった」という結果に終わることもある。

そんな時、思わず頭の中で

「これで合っているのかな?」とか

「本当に前に進んでいるのかな?」と自問自答してしまう。

答えが出ないからこそ、モヤモヤは続くし、不安は大きくなる。

でも、こういう時こそ一度立ち止まって、別の視点から自分の状況を見直す
チャンスかもしれない。


こんな時は、まず一つだけ簡単なことを試してみるのがおすすめだ。

例えば、「今の自分が一番気になっていることは何か?」を紙に書き出すとか。

もしかしたら、それだけでも頭の中が整理されて

「あれ?意外とシンプルな問題だったかも」



または、何も考えずに散歩をする時間を取ってみるのもいい。

外の空気を吸って、いつもと違う景色を眺めるだけで、少しずつ気持ちが軽く
なることがある。

重要なのは、完璧を求めすぎないこと。

すぐに解決しなくても、少しでも前に進めていればそれでいいんだ、くらいの



「なんか調子が出ないな」と感じる日は、確かに苦しい。
でも、それもまた次のステップにつながる準備期間だと思えば、少し心が軽く
なるのではないだろうか。

小さな一歩でもいいから、できることを一つだけやってみる。

そして、その一歩を「必要な方向に進んでいる」と信じてみる。

その先には少しずつ何か見えてくるんじゃないかな…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.12.30 12:18:46
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: