探偵真夜中の相談室

探偵真夜中の相談室

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

awed1352

awed1352

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/1qhs2zr/ ち○…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/5cbubjq/ フ○…
2006.01.28
XML
おはよう御座います。

朝、NHKで赤城山の頂上にある大沼のワカサギ釣りのニュースが流れていました。事務所から約30キロの所ですか別世界です。あんな近くに-9℃の大自然が広がっているなんで驚きです。いつも思うのですが中継の女子アナかなり個性的でよね。(好感!)
ところで、今日も探偵・調査に関する事でなく堀江氏及びLDについて私の私見を書きます(ご質問の答えは月曜に書きます、お待ちください)。
私見ですので、かなりのご批判は覚悟の上です。
今、事務所でローリング・ストーンズの「It‘sonlyRock‘nROLL」を聞いています。日本語に訳すと「たかが、ロックだ」です。
この曲の発表当時ストーンズのメンバー全員が世界中のマスコミから、麻薬・脱税・個人的諸問題で叩かれていました。多分当時ミックやキースは
30代前半(32~34才)です。60年代も終わり70年代初頭、音楽的にも方向性が見えず苦難の時期です。彼らは考え抜きました、G・ハリスンのようにインド哲学やJ・レノンのような社会性を、しかし彼らにあった物、それはロック
だったのです(後にパンクに行くのですが)彼らの考え着いた彼らの「彼岸」は「たかが、ロック」だったのです。悶え、苦しんだ結果です。

私はよく自分自身に大きな問題が起こったとき、乗り切れるか不安になったときこの曲を聴きます。「たかが、ロックだ」。たかが人生だと。
因みにストーンズはこのアルバム以降長いスランプやマスコミ叩きから抜け出し、ロックという音楽の根本を考え抜き60を過ぎた現在もがんばっています。堀江さん、兎に角、今考え抜いてください。あなたにとってあなたが
真に求めた人生を。

たかが、探偵がと思われることかもしれませんが。

では皆さんまた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.28 10:30:20
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

Favorite Blog

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: