探偵真夜中の相談室

探偵真夜中の相談室

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

awed1352

awed1352

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/1qhs2zr/ ち○…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/5cbubjq/ フ○…
2006.01.31
XML
皆さん。おはよう御座います。

ところで、堀江氏です、今から61年後。いや10年後どの様な歴史的判断が下されるのでしょうか。私は時というフィルターを掛けこの事件(まだ立件されてませんね)を見届けたいです。
さて、今日のテーマです。探偵の心構え、その2です。
探偵の心の問題について書きます。
また、昨日と同じように社員に聞いてみました。
答えは「相手(依頼者様)のことを考え、忠実に行動(調査)する」
大変素晴らしい答えです。また私の考えと殆ど一致です。
これは、大切なことです。社員と経営者が同じ認識で仕事をする、基本ですね。蛇足ですが、ライブドアはどうだったのでしょうか。

事実、この様なイメージがあることを認めざるおえません。 探偵業に携る者として恥ずかしい限りです。
探偵業には、その特殊性から、またご依頼者様側からも公開という概念を持ちづらい職業です。つまり閉鎖的なのです。
これに乗じ、所謂、悪徳に知らぬ間に陥る業者も多々あるのです(同業の方いい過ぎですか)。
では、如何したらよいか。
これは、はっきり言って個々の探偵自身の問題です。
この業界にも多種な団体があります。定期的に会議等を開き、この問題を討議しています、(ネットで検索すれば出てきます興味のある方はご覧ください)しかしこの何十年間同じテーマの繰り返しです。(不倫が繰り返されるように)
何故か、同じ業界で、同じ地域で、同じマーケットを食い合うのです。
前進的,自己犠牲的意見が出るはずがありません、みんな自分がかわいいのです、勿論、私もそうです。で、私は常に思います、決して偽善的でなく。
せめて、自分のところ(会社)と関係会社は常に「ご依頼者さまのことを考え、忠実に調査する」と。できることから、身の回りから地道に取り組み
一つ、一つの仕事をこなし、探偵のイメージを改善するそれしかありません。長くなりました。
で、探偵の心構えです。

これが一番大切です。この記事を読まれている探偵の方また探偵事務所を経営されている方、兎に角、健全な業界を創造する為に共に頑張りましょう。
(今日は業界へ向けた発言になってしまいました。)

皆さん本日もランキングチェックお願い致します♪
昨日は、皆様のお力で3位達成でした、本当にありがとう御座います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.31 11:37:46
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

Favorite Blog

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: