探偵真夜中の相談室

探偵真夜中の相談室

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

awed1352

awed1352

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/1qhs2zr/ ち○…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/5cbubjq/ フ○…
2006.04.20
XML


最近、毎朝5時から仕事です。
まだ流石に布団は干していません。
音楽は、ポール・マッカートニーの「TUG OF WAR」です。朝のポールはなかなかいいです。
やる気が出ます。

ところで、本題。

鹿島神宮の水。

鹿島神宮に行った事がある方ならお分かりだと思いますが、今の参道の反対、つまり昔の
入り口の奥に湧き水がありますね、ご存知ですか。
清とした森の中にその湧き水は在りました。
水場の前には小さな池が、その水も清としていました。池の中に鳥居が在り不思議な光景です。

現在の入り口は、参拝の方でかなりの混雑でしたが、ここは静かに時が過ぎてゆく、空気も
周りの音も総てが純化されている感じの場所です。
もっと言えば「癒しの」場所です。

その池の奥に水場があります。
前にも書きましたが私の趣味は水汲みです。水が何処にあるか言葉に出来ない、匂いや、音で
だいたい何処にありか分かります。水って、本当に匂いがあるのですよ。

私も(達)は今の参道の入り口から入りお参りを済ませ、奥の院に向いました。
奥の院の裏で、不思議な石を見て(この石もかなり不思議な感覚でしたのでまた書きます)

そして、そろそろ帰ろうかという時、私は感じたのです、水気を。
この水気もなかなか言葉に出来ないのですが、直感です。
体の五感で感じるのです。

私は感じたからには、水と対面したい出来たら飲みたいと思い水に向いました。

約150メートルのところにそれはありました。
完璧な清流です、直接、日光は当たりませんが輝いた水です、風も空気も音も木々も土も岩も
そして、その水を汲んでいる人たちも総て、その水のために存在していました。
完璧に。

私はもう、いても立つてもいられません、水に触れたい、飲みたい、感じたい。この衝動。

約8人ほどその水の前にいます。皆さん、多分、私と同じ気持ちで待っているのです。
その人たちまでが、何故か清としているのです。まるで殉教者のように。

私も水場のプロですがこんな体験初めてです。
水汲みなのに何処となく神秘的なのです。

大変申し訳ありません、今日は午前中に仕事があります。
この続きは明日書きます、お楽しみに。




楽天ブログランキング

楽天ブログランキングバナー







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.20 08:06:46
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

Favorite Blog

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: