Universal Export

Universal Export

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

jbunivex

jbunivex

Freepage List

Comments

jbunivex @ Re:以外…(07/23) 失敗してても平気な顔してるだけですよー…
紅天女(かなぼう)@ Re:カード紛失 大丈夫ですか? カード会社にすぐに連絡し…
かなぼう5995 @ お久しぶりです お忙しいみたいですね。 ともあれ、お…
jbunivex@ Re:ん?(05/14) すこしふるいと思います。2年前ぐらいのも…
かなぼう5995 @ 辛いですよね。 子供が犠牲になる事件は辛すぎます。 よ…
2006年08月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近、風邪を引いたりして干からびていたので東京の先輩のところを尋ねた際、うなぎでも食いに行きましょう!ということで外神田の神田川といういい風情の店に連れて行ってもらった。この近くには以前寄った菊川という店もあるのだが、この神田川は一組につき一部屋と決まっていて、頼んでから捌くので30分はかかる。いつも福井で通っている店は関西風だが、この店は勿論江戸風で背開きで蒸してある。ふっくらとしていて脂は少ない感じだ。

 帰りの飛行機に乗る前に、安倍晋三くんの書いた「美しい国へ」なる本を買って機中で読んだ。彼の所信表明だと思う。いろいろとテーマが多く、政治家というのはいろいろな視点を持っていないといけないのだなと感嘆した。彼の強みの外交や日本のスタンスという面に力が入って書いてある。政治家というのはいろいろな人に注目されていて、本で書いてもその通りやったかどうか、本で書かなかったとしても言ったことをやったかどうかと常にチェックされる。それでも国を引張っていこうというのは目立ちたがり屋というだけではできない仕事だろうと思う。政治家の家系というのがあるが、そういう生き方をしている人を身近に見なければなかなかできない仕事ではないか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年08月24日 17時10分30秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:うなぎ  
わぁーい、可愛いお部屋になってるぞぉー!

でも【うなぎ】…いいなぁ。
東京って全国の美味しいものが集まってますからね。

ところでわたしはとっても【安倍派】なんですが、
ちょっとタカ派のイメージがありますね。
以前松山市駅前に遊説で来られていて、拝見しましたが、オーラがありましたね。
政治家のオーラでしょうか?つーことは、わたしには公僕の家系のオーラが出ているのか? (2006年08月24日 21時59分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: