上昇気流に乗って

上昇気流に乗って

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

たか1717

たか1717

Calendar

Favorite Blog

11月25日☆サンタ・カ… New! ブルーシャ西村さん

そうだ坊主になろう… ヒロ伊藤さん
仕事も遊びも!顔晴… ccyamabunさん
なにが見えてる? umisora1897さん
私のブログ 伊弉諾 龍さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:楽になった。(07/27) tesco price cialiscialis once a day bei…
http://buycialisky.com/@ Re:八事山興正寺(09/12) cialis dosage 10mg vs 20mgcialis viagra…
http://buycialisky.com/@ Re:自分のこと好きですか?104(09/01) viagra cialis over the countercialis re…
http://buycialisky.com/@ Re:自分を見つめる 其の五拾四くらい(10/01) buy daily cialis onlinecialis effective…
http://buycialisky.com/@ Re:一人だけど、独りじゃないかも(03/19) compare levitra to viagra and cialiscia…

Freepage List

2009.04.09
XML
カテゴリ: その他諸々の事
会社お休みもらったので、思い立っていってきました。

大体1年に1回くらいのペースでしょうかねぇ。
昨晩急に
「よし、行くぞ」
と思ったのでした。
去年は6月ごろ行ったので、ちょいと早目ですかね。

平日だからトラックとかいっぱいかも~、とおもったらあまり休日と変わり映えしない感じでした。
まあ、看板車は多めだったかな?

駐車場についたら桜並木がきれいでした。

いつもこのころ来ないから…。

春季大祭の直前でしたが、それなりに参拝客はいました。
もう一日前なら邦楽連歌奉納が見れたのですが…、まあ、そう言うめぐりあわせなんでしょうね。

ちなみに今回はお祓いもしてもらいました。
なんとなく「無病息災」で。
生活する上で何事もそれが基本かなぁとおもって。

でもよく考えれば良縁祈願の方がよかったかも。

なのになぜか受付の神主さんはいきなり
「商売繁盛ですね?どんな…」
と言い出しました。
……何で?


お寺さんはあるのにねぇ。

ここでは先にちゃんとお祓いをしてからのご祈祷でした。
祓い殿で大祓詞を奏上中になぜかいきなり左の耳元でバサバサッって音がしました。
…ってなに?だったんでしょう?

私より年上の方々が多かったので、まさか神主さまの祓詞を奏上中にバタバタすることはないと思うのですけど…。



次に外拝殿での祈祷。
ご祈祷中は本当に正常な空気で外殿が満たされて、寒いくらいでした。
巫女舞は何故かすごく泣きたくなって目をうるうるさせながら見てました。
でも雑念わさわさで、あまりご祈祷を受る心持ではなかったかも、です。

御札と肌守りをいただいてきました。
…御札、きちんと御奉り出来ないのにどーしよ…、です。
(ご祈祷受ければもうらうの分かっているのにねぇ)

そして椿岸神社へお参りと隣の滝で石を浄化。
滝の写真も撮ってきました。

茶室でお抹茶とお菓子もいただいてきました。

で最後に入口の庚龍神社にごあいさつ。
ここでドラゴン(シェリル)を預かってもらっていたので~。

…というか無理についてきて、大祓詞の最中に飛んでったような気がするんですが…。
無理してついてきちゃダメだって言ってるんですけどね。

本当は奥の宮まで行きたいような気もしたのですが…、よく見れば山の頂上。
登山する格好ではなかったので、帰ってきました。

うーん、せめて愛宕神社に行けばよかったかなぁ。

次回行ってみようと思います。
(来年かな)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.09 21:05:25
コメントを書く
[その他諸々の事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: