上昇気流に乗って

上昇気流に乗って

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

たか1717

たか1717

Calendar

Favorite Blog

11月25日☆サンタ・カ… New! ブルーシャ西村さん

そうだ坊主になろう… ヒロ伊藤さん
仕事も遊びも!顔晴… ccyamabunさん
なにが見えてる? umisora1897さん
私のブログ 伊弉諾 龍さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:楽になった。(07/27) tesco price cialiscialis once a day bei…
http://buycialisky.com/@ Re:八事山興正寺(09/12) cialis dosage 10mg vs 20mgcialis viagra…
http://buycialisky.com/@ Re:自分のこと好きですか?104(09/01) viagra cialis over the countercialis re…
http://buycialisky.com/@ Re:自分を見つめる 其の五拾四くらい(10/01) buy daily cialis onlinecialis effective…
http://buycialisky.com/@ Re:一人だけど、独りじゃないかも(03/19) compare levitra to viagra and cialiscia…

Freepage List

2011.11.30
XML
今、リラのスクール生の間では、自分の感じた事をジャッジせずにブログに書く、と言うのがワークとして盛んに行われているようです。

それを知って改めて自分のブログを鑑みると、もちろん自分の思ったまま、分裂人格の素のままの事を書くこともあるけど、大半は他人に読ませる事を前提にしているから、ある程度フィルターを掛けている(これでも(苦笑))な、と気付いた。

同時に本当に素の感情をそのまま書いても、受け入れてもらえないだろうな、とどっかで諦めているのにも気が付いた。

表現方法の問題、と言われても、出た感情のままであろうとするなら、表現方法などいちいち考えてられないし。
それなのに表現の仕方が悪い、って言われてもじゃあ、どうすればいいのさ、どうして欲しいのさ、って思ってしまう。

結局自分が気に入るかどうかの問題じゃないの?
気に入らないから、何処か引っかかるから悪いって言っているだけじゃないの?
ってムカついてしまう。

じゃあ、最初っから伝えないし言わない、そしたら機嫌そこねなくて良いでしょ。

と心を閉ざしてしまう。

うん、人って本当に求めていることは自分にとって気持ちのいい言葉や、都合のいい事だけなんだなっていう諦めがあるな。
こちらの本音とか本当の事なんて欲しくないんだなって思っている。

そしてその相手の求めているモノを察知して、その通りに表現することが愛だと思っている人も沢山いる。
思いやりで基本だと思っている人もいる。

違うだろ、って思う。
それは結局自分を装って相手をだましている、詐欺でしかないだろ。
嘘偽りばかり並べて、それを相手への思いやりだと言い募り、自分の良い子意識やプライドの優越感を満足させているだけじゃないか。

そう言う怒りも出てくる。

諦めている自分と、諦めずに怒り続けている自分。

例えば、今日仕事をしていて。

今日は自分の中での目標数値も大分下回ってしまっていた。

単純に悔しくて悔しくて、泣きたい自分も居る。
何が駄目なんだろう、どうしたらいいんだろうと泣きながら考える自分も居る。
下手したら自己卑下にまで、堕ち込んで責めそうな雰囲気で。

でも同時にそんなこと表現したら、ヤバいとか、人としてやばく思われるから、抑えなきゃ、って動く自分も居る。


けれど悔しい気持ちは本当。
というか、未だそう言う風に感じられるんだ、ってことにびっくりもした。

イメージとしてちっちゃい私が悔しいって泣き喚いている感じ。
チャイルド人格かな。
ついでに暴れまくっていて。
なんか可愛いって思ってしまった。

ああ、そうか。
こういうのを受け入れれば良いんだ。
みっともないとかおかしいとか、全部母親や外からの強制刷り込みなんだ。

じゃあ、押さえなきゃとか言うのは、プライドの考えだな。
弱さを受け入れきれないのも、そこだな。
勘違いしていた。

受け入れられないと諦めているのも、プライドの考え方だ。
受け入れてもらえない自分が、認められないだけだ。

だから理由をつける。
それじゃ進歩無いじゃん。

感情は何処かで絶対に出していこう。
抑えるから余計に表現に歪みが出るって教えてもらっていたじゃん。

よし、自分もプライドに負けずに表現していこう。
怒りだけじゃ無く悲しいとかみっともないと思われる事でも。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.30 21:36:45
コメントを書く
[人格統合取り組みみたいなもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: