全394件 (394件中 1-50件目)
内示が出ました。アタマが真っ白になりました。冗談かと思いました。が、上司の涙で事実と認識。正直凹んでいます。要らなかったかなぁ…私。私が今までやって来たこと…これからやっていこうとしていたこと…会社だし、仲良しクラブでは無いことは、重々承知です。でも、今まで苦楽を共にし、これからも一緒に歩もうとしていた仲間との別れ…悲しくないわけ無いじゃない。色んな意味で、無念です。内示を無念に思い、嫌だ嫌だとばかり言っていては新しい上司をはじめ仲間となる方々に失礼ですが…今は、まだ少しだけ凹ませて下さい。一緒に仕事続けられなくなっちゃった、ごめんね。自分も家庭も犠牲にしながら、いっぱい助けてくれたのに何の恩返しも出来ないまま居なくなって、ごめんね。ごめんね…。
2012年06月23日
コメント(5)
アタマの悪そうなギャルママ2組。デッカイ声で『うちのコさぁ昨日の夜4回くらい吐いて、今朝も吐いて下痢は昨日の夜と今朝だけ…』って話してていやいや、アンタそれはノロだよ熱出ないタイプも流行ってるよしかも、電車の中でも吐いてるしそんな子供連れてディズニーランドだなんて病院行けよ子供も可哀相だけど、まわりにうつるから超~迷惑アタマ悪そう…じゃなくて、本当のバカか
2012年06月14日
コメント(2)
結果、検査したらアデノウイルスに感染していました。………うぅ~ん、2回目なので、アデノの辛さは体感済み(┳◇┳)そして今回も、期待を裏切ることなく(いや、裏切って欲しかったし)40度超えの地獄ですこんなに天井知らずな状態、景気にまわって欲しいものです息も絶え絶え、朦朧としている私に娘ちゃん姉が一枚の紙をくれました表裏にビッシリ、1~23までの数字が書かれていました。うちのお姉さま、今月末に5歳になるのに、ちょっとお勉強が苦手で(^_^;)なので、彼女にとっては私を喜ばせるための、目一杯の行動だったようですコレくれるの?ありがとう凄いじゃんコレ自分で書いたの?凄いね!頑張ったねと、かなりオーバーアクションで喜んで褒めてあげました気持ちが嬉しいねありがとう母、頑張って、お熱と戦うよ
2012年06月10日
コメント(0)
相変わらず病blogになりつつある、このblog今回は娘ちゃん2号と、わたくしがシンクロして発熱娘ちゃん2号は38度弱、私が39度後半ウロウロと、こりゃまた久々に被爆どこからもらったかなぁ…会社でも続々とダウンしているようなので、今回は娘ちゃん2号とは感染経路が違いそう症状が違うんだよねフェイスブックには愚痴書けないから、ついついコッチが掃きだめみたいになっちゃうね…ごめんなさいあぁ~…、このままじゃ、明日の娘ちゃん(姉)のプールと保育園の保護者会は欠席かなぁ
2012年06月08日
コメント(0)
寝てる時は、本当に天使のようで愛くるしいのに…(^_^;)
2012年05月16日
コメント(4)
ロタウイルスだった娘ちゃん2号、やっと症状も落着き月曜日から保育園への登園許可も出ました・・・・・がっ金曜朝から発熱通っていた病児保育先で、ほかの病気のお友達から頂いてしまったらしい…娘ちゃん2号は、水様便だけの症状だったので、お友達に移す可能性はかなり少ないけど、もしかしたら移してたかもしれないので、物々交換(笑)状態ですね参ったなぁ~月曜日は超~忙しくて延長保育に申し込んでるくらいなのにお熱でまた病児保育だったら、仕事がまったくできないよどうか、月曜日だけはお熱さがってぇぇぇぇぇ~
2012年05月12日
コメント(0)
先日の怒り爆発後、若干反省とストレス発散となった母は一昨日の保育園お迎え時から、少し優しい・・・かな(^_^;)?昨日は保育園のお友達と、雨の中タイヤ公園で大はしゃぎ!!!このGW、唯一の予定だったわけですが、さてノープランで今日はどこへ行こうかと考えていると・・・娘ちゃん2号が早朝より吐きまくり(T_T)嘔吐下痢で、全身お着替え8回を超えました。。。オシャレやん(/_;)明日は朝から点滴予定です。。。このままだと、GWあけの出勤が危ぶまれます(@_@;)保育園の病後登園許可の条件にあてはまれるかが問題です・・・恐ろしや、子供の病気(ー_ー)!!
2012年05月04日
コメント(0)
今朝、娘ちゃんに手をあげてしまいました。それも、かなり強く顔に平手打ちのアザが残ってしまうほどここまで来ると、虐待であると認識はありますが、理性で止まれない程の怒りの感情に押し流されてしまいます一旦手をあげると加速度がついて、感情がさらに抑えが効かなくなり事態が悪化します。どうして娘ちゃんに対して、ここまで怒りが抑えきれないのか自分でもわかりません。病んでるよね。やめなきゃ、とめなきゃ、と思いつつも込み上げる怒りに勝てません。娘ちゃんの気持ちを考えるとせつなくなるのに…せつなくさせてるのは他でも無い私であって…。真剣にカウンセリングを考えてみようか…
2012年05月02日
コメント(0)
職場復帰早々に、病みました咳とたん、鼻詰まりのくせに鼻水、喉と頭痛、悪寒に関節痛、気管支の痛みに耳鳴り…とうとう発熱も38.8℃を超えました平熱が35℃後半~36℃前半なので、さすがに38.8℃はこたえます病のデパートやん今日、耳鼻咽喉科に行ったらマイコプラズマかもしれないねって耳鼻咽喉科なのでレントゲン設備がなく断定できませんでしたが、それに対応した薬を頂きましたやだなぁ~子供達に移したら、さらに厄介だよぉ
2012年04月24日
コメント(0)
・・・・・・って、すね毛とかじゃないですよ昨日、復職初日で一日中ヒールを履きっぱなしだったので、疲労から、足が“棒”になった…と、言うことです。さて、今日も一日、お仕事がんばんべぇ~
2012年04月21日
コメント(0)

葉っぱの色味が気に入って、衝動買いした植物・・・『グレコマ バリエガータ』。コレ、花が咲くんだね何も知らずにただの草って感じで観葉植物のつもりで植えてたけど今日、葉っぱの根元にカワイイ紫色の花が咲いていることに気が付きました
2012年04月18日
コメント(0)
ヤバイ超~スマホが欲しくなってきた今日、久しぶりに会ったお友達に見せてもらうと、さらに欲しくなったただね、そのお友達も言ってたけど、時間がある時に替えないと、使い方がわからなすぎて日常生活に支障をきたすってあぁ…、もっと早く替えておくべきだったもう、今週の金曜日から職場復帰だよまた、ドタバタ生活が始まるのね…これから頑張る自分へのご褒美として、買っちゃうかなぁ
2012年04月17日
コメント(0)

去年、植え替え時に根を痛めてしまったらしくちゃんと咲かなかったオダマキ今年はすでにつぼみが膨らんできましたむふ、綺麗な花が咲くのが待ち遠しいわ
2012年04月09日
コメント(2)
今日はお釈迦様の誕生日☆ 花祭りです(*^o^*) 桜の木の下に菜の花が満開で華やかなコントラストです(^w^) 風がそよそよ、気持ちいいです☆
2012年04月08日
コメント(0)
お友達に誘われ、今流行りのフェイスブックなるものを始めてみますた。。。・・・・・・。意味わかんね有り難いことに、続々とお友達申請を頂いて、嬉しい限りですでも………何でみんな、私が始めたこと知ってるのどこかに発表されてるの私の個人情報がダダ漏れなのやっぱり、時代について行けてないんだ私…怖いよぅ~
2012年04月06日
コメント(0)
22時頃帰宅しました。結果、2針縫いました一番気になっていたこと…『傷跡、残りますか』先生に伺うと、迷わず『もちろん残りますよ。』当たり前のように答えが帰ってきましたごめんね、娘ちゃん2号女の子なのに、お顔に傷跡残しちゃった母の監督不行き届きでしたごめんね
2012年03月30日
コメント(0)
娘ちゃん2号、おでこパックリ(>Σ<)部屋中血だらけでございます(;_;) 只今、東邦医大の救急窓口にて呼出し待ちです(∋_∈) ただ幸いなことに、最初の出血は多かったものの、今は止まりかけ、元気な怪我人(゜∀゜;ノ)ノ 夕飯の支度をしていると、カウンター越しに不穏な動きが… 娘ちゃんが、娘ちゃん2号に何かしたような動きが見え、 同時に娘ちゃん2号の泣き声。 カウンター越しだから、娘ちゃんの首から下の動きや娘ちゃん2号の姿は見えないけれど、どうも軽く突き飛ばした様子でした。 …で、いつものことか(¬з¬) と、思いながら様子を見に行くと\(+×+)/!!!!! 慌ててはいけないのは百も承知ですが、やっぱり慌てますよ(;_;) 半狂乱でした(∋_∈) で、現在に至ります。 医師が病棟での処置中とのことで、ガーゼを貼られたままで1時間以上待たされています(;_;)
2012年03月30日
コメント(2)
一昨日28日、大ばあ様(私の祖母)が骨折しましたと。97歳で要介護ですが、何とか伝え歩きでトイレには行けていました。・・・で、トイレの前でどっす~んっっよくやるそうなのですが、今回は打ちどころが悪かったらしい2週間ほど入院とのことですが、もう歳なので入院して2週間も寝たきりをしたら筋肉がさらに衰えて、退院しても完全に寝たきりでしょうね・・・。前回1週間の入院のあと、一時、完全寝たきりになったのですが、徐々に何とかヨチヨチと歩けるようになってきたばかりの矢先にこの骨折。今回は骨折の痛みもあるのでなかなか歩こうとは思わないでしょうから、本当にこのままずっと・・・寝たきりになってしまうかも。とか言ってて、何だかウチの大ばあ様幾度となく『危篤です、ご家族を』という召集をかけられておきながら、死の淵から復活してきたゾンビのような(笑)人です(初めて『もう危ないから帰ってきて』と呼び戻されたのは私が入社して3年目のころ。もう15年以上昔の話です。。。その後もどんだけ危篤があったことか)なんだかんだと言いながら、復活しそうな思いが私の心の隅にもぞもぞしています
2012年03月30日
コメント(2)
1歳1ヶ月の娘ちゃん2号。お姉ちゃんの出来る事は何でも出来るとおもっているアクティブな乳児です。最近のお気に入りはコレ、滑り台。1歳過ぎてすぐから、ひとりで滑り始めました(≧∇≦)昨日はとうとう、娘ちゃんのマネをして腹ばいでウルトラマンスタイルで滑ってゲラゲラ大笑い…(゜∀゜;ノ)ノやるな、御主!!
2012年03月26日
コメント(0)
超軽量キャリーケースをご購入。 旅行に行くのか(*^o^*)!? いえいえ、避難グッズを入れます!(b^ー°) 必要最低限の子供達の衣類、飲み水、ハーフケットなどを準備。 今までは普通のバッグだったので、子供を抱えてバッグも担いで避難!! …は、しんどそうだったため、引きずって(転がして)運べるスーツケースタイプに変えたのです(^-^) 我が家のエリアは液状化も津波もバリバリ危険区域なので恐ろしい限り…(;_;) どうぞ、使う時が来ませんように(∋_∈)
2012年03月26日
コメント(4)
超~ボッツボツ今朝から全身、ボッツボツハイっ、娘ちゃん2号。突発疹で確定です良かった、良かった
2012年03月13日
コメント(0)
容連菌もアデノウイルスもインフルエンザも全て陰性マイコでもなさそうだって(耳鼻咽喉科なのでレントゲンが無いから検査出来てないけど)・・・・・・まさか突発疹そんなオチ
2012年03月12日
コメント(0)
土曜日の明け方から、39度台の発熱が続く娘ちゃん2号食欲半減、目はとろんとして少しぼーっとしてる。いつもより更に甘えただけど、声をかければ元気にケラケラ笑って遊んでご機嫌赤ちゃんて強いよねぇ~大人で40度超えなんて廃人と化すよね40.1度まで上がっても笑顔が出せるなんて体が辛いのは同じはずなのにね原因不明で、今、アデノウイルス→容連菌→インフルエンザ(再)と検査してる最中なかなか反応薄~何が悪いんだろねぇ
2012年03月12日
コメント(0)
結婚記念日だった・・・・・数日前あぁ~あ・・・やっちゃった旦那ちゃんは、気付いていてもこちらの出方を見て、黙ってるタイプなので(昔、私の誕生日を忘れたことをかなり責めてから私が記念日を忘れることをほくそ笑んで傍観する、嫌味な態度をとるようになりました)私の様子を「いつ気が付くかなぁ~」的に伺っているのかも今夜、正直に謝りますか
2012年02月28日
コメント(2)
やったぁ~!!!保育園、娘ちゃんと同じところに入れました!!!マジ嬉しいっす!!・・・ただ、我が家とまったく同じ環境のお隣さんも、第一希望で同じ保育園を希望していたのに、うちだけが入れてしまった。。。お隣さんは、第二希望の保育園上のお子さんも「なんで〇〇は違う保育園なの!?」と激怒していたって・・・。まぁ、まったくどこにも入れなかったお友達もいたので、第二希望で入れているだけ幸せなのですが・・・と、いっても・・・・・いやいや、正直気まずいよ同じ保育園希望してて、ウチだけ入れてて・・・って、何も悪いことしてるわけじゃないのに、何だか微妙に嫌な感じ。。。やっぱり、「ウチはこんだけ大変なんです!!絶対同じ保育園でないと仕事もヤバいです!!」って、申込み書類にレポートを別添して出したのが効いたのか書いておいてよかったアドバイスくれたママ友に感謝だ
2012年02月28日
コメント(0)
さて、明日辺りから順次到着予定です、恐怖の保育園入園可不可結果\(+×+)/郵送なので、到着に誤差が出るので明日以降との表現をされました。区役所さんなご回答で。さぁ、ドキドキですどうか、娘ちゃんと同じ保育園に入れますように
2012年02月22日
コメント(0)
今日で1歳になりました、娘ちゃん2号です。 まぁ、ありがたいことに大きな病気もなく、 スクスクと育ってくれています(*^-^*) 一升餅も難なく背負って歩きました!(b^ー°) これからも、素直に明るく育ってね(^з^)-☆Chu!!
2012年02月14日
コメント(0)

昨夜?今朝?・・・娘ちゃん2号のお雛様用ワンピースを作りましたちりめんのワンピースに帯を作って、ちょっと着物風に娘ちゃんの時も作ったので、姉妹同じことをしてあげたくて♪ただ、なかなか寝付いてくれないので集中して取り掛かれず、とうとう徹夜になってしまいました。。。さすがにこの年で完徹は堪えますでも、満足のいく仕上がりになったよ似合ってるよ娘ちゃん2号
2012年02月13日
コメント(2)
部屋で行き場を失った大型ソファーが、現在雛段として使われていますウォーターヒヤシンスのバリ風お気に入りソファーでしたが、さすがに寿命でかわいそうなすわり心地なので、引退させたいのです。しかし、購入時に玄関からは2階のリビングまで入れず、ベランダからの吊るし作業となりました・・・ということは・・・そうです。出る時もやはり吊るし今回は自分達で出さなければなりませんどうすべかなぁ~・・・やはりココはひとつ、旦那ちゃんに頑張ってもらうしかないかお雛様が片付いたら即行撤去したい職場復帰する前には何とかやっつけたいのですあぁ~すでに新しいソファーも配置も頭の中に決まってるのよねぇ~旦那ちゃんには許可とってないけど答えは見えてる。『どうせ俺の意見なんて通らないんでしょ好きにすれば』との、投げやりな回答。。。あい、好きにするつもりで勝手に妄想してます
2012年02月11日
コメント(0)
今日、お雛様を出しました(^з^)-☆Chu!! 今年は娘ちゃん2号の初節句なのですが、 “お雛様をもう1セット” なんて恐ろしい事は出来ないので(-.-;) 同じ作者の三人官女を買い足してバージョンアップを図りました!(b^ー°) なるべく質感の似てるものを探して、バラ売りしてもらいました(*^o^*) (本当は親王とセットの商品だったのですが無理を言って バラしてもらいました。吉徳大光さんありがとう♪) いやいや、バラ売りで買い足した割には、意外としっくりきてると思いません(^∀^)ノ? わがまま通して良かった(^з^)納得の行くお雛様が揃いました(-^〇^-)
2012年02月08日
コメント(0)
東急の蒲田駅付近で踏切待ちをしながら、娘ちゃん2号に電車を見せていると通過する車両から『パンっ♪』と、短く軽快な警笛が始発駅で徐行運転なので、踏切に居る人とかがよく見えるのね粋な計らいです運転手さんJRでも、歩道橋の上とかで見ていると、手を振ってくれたり警笛をならしてくれますよね子供たちは大喜びですありがとう運転手さん
2012年02月02日
コメント(0)
本日、鼻から入れる内視鏡検査を初体験ドキドキワクワクの中、いざ始めると………痛ーいたまに居るらしいです鼻管の形状上、どうしても内視鏡の管が入らない人が…その、『たまに』の人だったらしく激痛により続行不可能となり、口からに変更『このまま進めると、痛みに加え鼻血もでますよ』…と、女医さん。いやいや、もう十分、鼻血も出てますから今後、私は鼻からの内視鏡検査が出来ないことを身を持って判明させました鼻の痛みと麻酔の違和感は残ったものの、通常、口から行う内視鏡の機械よりも、かなり細い機械を口から入れたので(鼻用の内視鏡をそのまま口に使用)相当楽に飲み込めましたとはいえ、辛かったけどねぇ~けど異常ナシでよかったっす
2012年01月11日
コメント(2)
昨日から沼津港深海水族館→いちご狩り→温泉でお泊り!!!と、伊豆長岡へ小旅行o(^-^)o 三連休だからと覚悟していたものの、往復とも東名高速スイスイのノンストップでした(^з^)-☆Chu!! そして、念願のいちご狩りデビューを果たした娘ちゃん!! 相当お気に召したらしく、毎日通いたい!……と(^_^;) ま、今度は日帰りで近間に行こうね♪ 温泉も入り倒し、ご満足頂けたご様子で何よりです!(b^ー°)
2012年01月09日
コメント(0)
冷凍シーラカンス\(☆o☆)/ 特注の展示ケースは2500万円ですって(^_^;) 出したら、腐りますね(¬з¬)
2012年01月08日
コメント(2)
ブランコみたいに振り回したら、大喜びでした(*^o^*)!!!
2012年01月06日
コメント(0)
娘ちゃん2号の保育園バッグ。 娘ちゃんのと色違い☆ポッケのフリフリも持ち手の紐も全部一緒♪ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ てか、まず保育園に入れるかどうかも分からないのに(^_^;) 気の早い母でございます。 12月上旬に区役所へ応募数の状況を聞いたら、 『11月受理分で尚且つデータのインプットが終わった分のみしかお伝え出来ないので、参考にもならないと思いますよ(-.-;)』 と、面倒臭そうに教えてくれました… 希望保育園の1歳児クラス3人の募集枠に、48人の応募だそうで(;∇;)/~~ 12月中旬の一次募集締切後の最終集計は、もう教えて貰えないそうです…(お役所なだけに、お役所仕事でんなぁ~(`ヘ´)) さてさて、どうなる事やら(¬з¬) ま、別の保育園でも民間でも何でも、どっかに入らなきゃならないんだから、このカバンに出番はあります!!
2012年01月06日
コメント(0)
だりぃ~…って声が聞こえてきそう(^。^;)
2012年01月04日
コメント(0)
今年もマイペースでダラダラと不定期に更新して参ります皆様にとっても、よい年となりますよう、心からお祈りいたします
2012年01月01日
コメント(2)
娘ちゃん2号が、4歩、歩いたぞぉ~
2011年12月30日
コメント(0)
今日は朝からお掃除DAY娘ちゃんには担当を決めて、お手伝いをしてもらいました窓と階段の拭き掃除担当最後の方はちょっと飽きちゃったけど、かなり張り切って任務遂行しておりましたそのあとは保育園の上履きと運動靴をお外の水道でゴシゴシ冷たい水でも我慢して、母と一緒に一生懸命洗いましたその間、娘ちゃん2号はと言うと…終始おんぶでお利口にしてましたエライエライみんなのおかげで、スッキリしたよありがとう
2011年12月29日
コメント(0)

今日で娘ちゃんが保育園最終日。 一日中、怪獣が2匹になる前に、気になっていた電話台の上を整頓したい(≧∇≦)!!! ってな訳で、今年最後のDIYを楽しみました(^з^)-☆Chu!! ネットのルーターと配線だらけのコンセントをすっぽり隠せる木製カバー!! いかがですか!(b^ー°) さすがオーダーメイド!!スッキリしました(*^o^*) 余ってたダイソー製のレースシールも貼付けてみました☆ いやいや、材料の買い出しから作成中もずっと娘ちゃん2号をおんぶしたままだったので肩が凝りました(^_^;) きっとおぶわれてる娘ちゃん2号も辛かったよね(>_<)ゴメン;; おかげで満足いくものがでけたよぉ(^з^)-☆Chu!! うん!気持ち良く年を越せそう(*^o^*)
2011年12月28日
コメント(0)
空き瓶で、汽笛のようにボーっと音を鳴らすと大喜びの娘ちゃん2号自分でやってみるが…そりゃまだ、音が出せるはずもなく(^m^)すると、、、母の口に瓶を向け、『ママが吹いてよ』と、言わんばかりの態度ですめちゃくちゃカワだよぅいっちょ前に知恵がついたのねぇ~
2011年12月28日
コメント(0)
GAPのセールでたくさん買い物したので、厚かましく『この辺で授乳出来るところはありませんか』と、無いと知ってて質問→フィッティングルームをどうぞ…と、なかば確信犯的に授乳してきましたでも、GAPのスタッフさん曰く、東急ストアの3階にも授乳室ありますよとのことそうか東急なんて行かない…ってか、存在自体忘れてたけど、言われてみれば有りそうよね良いこと聞いたわスタッフさん、Thank you
2011年12月16日
コメント(0)
娘ちゃん2号とは、初の自由が丘散歩………BabyOasisが無くなってる慌ててモバイルで調べると、銀座に移転したらしいどうしよう、どこで休憩しようか…おむつ替えは出来るとこがあっても、授乳はなかなか出来ないフィッティングルームを貸してくれるお店も何軒か知ってるけど、買い物しないと言える雰囲気の場所じゃないし…とは言え、授乳のためだけに要らないもの買うのもイヤうぅ~んやっぱり3年近く来てないと、かなり変わるなぁすっかりお上りさん状態です
2011年12月16日
コメント(0)
今年は娘ちゃん2号がイタズラ盛りなので、出すのをやめようかと思っていたクリスマスツリー。 もう何年も使ってる100円ショップで買った60センチのツリーは今年も健在(*^o^*) …ただ安定感が無いことが難点でした。 そこで今年はバージョンアップ! 100円ショップで、植木鉢を購入(^w^) ムフフ☆たった100円で、見違えるほど立派になったでしょ!(b^ー°)!? 植木鉢の中はグラグラしないように、家に買い置きの食器洗いスポンジを詰めましたo(^-^)o 物凄い安定感と、存在感にハナマルです(*^o^*)
2011年12月13日
コメント(0)
携帯が壊れました今、代替え機種を借りているのですが…使い辛い早く無事直るといいなぁ(ρ_;)
2011年12月09日
コメント(4)
娘ちゃんのミシンごっこに刺激を受けて、母まで創作意欲がもぉ~りもり(^w^) 娘ちゃん2号の、オーバーパンツを作成☆ 外出時に洋服の上からサッと履かせるだけで暖かそうでしょ!(b^ー°) (本当に暖かいかどうかは本人でなきゃわからないけどねf^_^;) つま先まで隠れるパンツって、前にGAPに有ったんだけど、今年は見かけないのよねぇ… なので、作ってしまいました!(b^ー°) これから冬本番!!!ヘビロテ必死ですよぉ(≧∇≦)
2011年12月08日
コメント(2)

先日、エプロンを作る母の作業を真剣に見ていた娘ちゃん。 それからというもの、木琴を裏返して隙間にぬいぐるみの洋服を入れて、 バチでガガガガ…!と叩く『ミシンごっこ』にはまっていました(^_^;) 相当、ミシンに興味を持っている様子!(b^ー°)やりたくて、やりたくて仕方ない!! ……と、いうわけで、やらせてみました(^з^)-☆Chu!! ぽぽちゃんの洋服♪ 袖とかはまだ難しいので袖無し&ボタン無し(ゆかたみたいw) 娘ちゃんは、脇と肩の縫い合わせと端のかがり縫いにTRY!!!です。 いやいやどうして、4歳にしてはなかなかなモノです(≧∇≦) …親バカですが(^。^;) 最後の裾上げとレース付けは母が手を出しましたが、娘ちゃんの初作品です♪ いいぞ!娘ちゃん!! これからもいっぱい作ろうね!(b^ー°)
2011年12月08日
コメント(2)

日々、棚荒らし…。 片っ端から棚にあるものを、辺り一面に撒き散らします(ρ_;) 味しめてしまったようです(∋_∈)
2011年12月03日
コメント(2)

先日、大切なお友達に会いたくて(^w^)宇都宮まで押しかけてみました(≧∇≦)!!!待ち合わせの時間まで、駅前の餃子公園(!?)で遊んでいると…なんじゃこりゃぁ~(」゜□゜)」!?(太陽に吠えろのジーパン風に…)相当ヤバいでしょ(^_^;)コレ著作権にバリバリ問題アリな…(∋_∈)トトロ…?…と、娘ちゃんは認識したので、まぁそれでいいけど、…モノスゴイQualityです(^_^;)他にも、ありとあらゆるキャラクターが、同様のQualityで勢揃いでした(^。^;)……。作者様にバレませんように(^з^)-☆Chu!!さて、本来の目的である襲撃(笑)は…最高でした♪~θ(^0^ )やっぱりいいなぁって(^з^)-☆Chu!!大切な友達だなぁって(^_^)改めて感じた再会でした!(b^ー°)また行くぞぉ~!!!
2011年12月02日
コメント(4)
全394件 (394件中 1-50件目)


![]()