2011/05/30
XML

日本を元気にするにはね、

仮設住宅建てて浸水対策して日赤が義援金まるっと渡して

菅が辞めて、それからだよ。


ECUリセットしたから---km/Lからのスタートっす


っつー事で4万kmで必要な消耗品交換済ませて

ECUリセットしたっすから

ちょいジュニアを走らせて来るっす。


ナルシスの鏡・前篇。。。停止線完全無視で停まってるキ○ガイクラウンとかいるっすけど、ジュニアのブレーキは効きがイイから停止線の所でピタッと停まってるっすね 見る所、そこ??


ゴンの時みたいな驚愕の結果 が現れなかったっすけど、

BOSCHじゃなくてVAUXHALL 純正品だからかな?




チョイ動かしたら急に9.6km/Lの累積表示が


まずは定速走行を意識して

信号のない自動車専用道路を走ってみるっす。

走り始めてすぐに積算燃費が表示されたっす。

9.6km/L。。。あれ?


台風一過の青空がチョロッと見えて でも横風が強いんだ


一応 カタログ公称値 を既に0.1km/L上回ってるっすけど

あの時の驚愕の結果 とは程遠いっすね。

今回はあの時のような驚愕は無いっすけど

なんか、じわじわジワジワ燃費が上昇してるっす。


保土ヶ谷BPを東名横浜町田IC-新保土ヶ谷ICを往復っす で、燃費はジワリと9.7km/L +0.1km/L改善っす


そう言えばクルマが少し重くなったような。。。

いや、重いんじゃねえな。。。



で燃費はジワリと+0.1km/L改善っす。


こういう時は長距離トラックの後ろを走る、が正解 定速走行の先導車っすね


これがラテン系のクルマみたいにストローク長いサスのクルマとか

日本車みたいなフワッフワな奴だと違いが分かるんだけど

ズンっ!!って沈み込まないから

トルクアップしたのか良く分かんねえっす。


ナルシスの鏡・後編。。。キッタネエバンパーに映り込むキレイな車体 気持ちイイっすね




市街地走行では結構3速で引っ張る事が多かったっす。

完全な初期設定っすね。


またジワリ。。。9.9km/Lをマーク ジュニアは劇的な変化はあんまりなさそうっすね


それでもATの学習が終わったかな?って時点で

9.9km/Lをジワリとマーク。



吸盤スタンドとシガー電源で簡単設置★2.5LCDモニター搭載★エンジン連動常時撮影♪動体検知自動録画でイタズラをチェック【1280x960pix】【日本語取扱説明書対応】お得セット2.5LCDモニター搭載★ドライブレコーダー(1280x960pix)★エンジン連動常時撮影♪動体検知自動録画イタズラ防止【送料無料】【ポイント10倍】【toukai-point-up】【あす楽対応】【a_2sp0601】【ポイント倍付0530-31】


それにしても運転中のカメラ撮影はアブネエっす。

常時撮影のドライブレコーダーをそろそろ検討してるっす。


結局家に戻って10.0km/Lをマークっす


で、そのままジワジワと燃費上昇しかしなくて

家に帰ってエンジン切る頃には10.0km/Lっす。

ジワジワ上昇しかないっつーのがジュニアの特徴なんっすかね。


途中で立ち寄ったバックス的な店で撮影 ココまでの往復が、丁度イイんっすよ


まだまだ燃費がジワジワ上昇しそうな気配っすけど、

とりあえず交換の意味はあったみたいすね。

ただプラグの効果なのかフィルターの効果なのかまでは分かんねえっす。

ただただ、地味にジワジワと累積燃費が向上してるんっすよ。


もっと劇的な変化だと、面白かったんっすけどね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/05/30 10:09:14 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ウラ漁師

ウラ漁師

コメント新着

Gさん@ Re:432:クルマ好きのためのモッズ(09/08) こんばんは!突然コメントすいませんませ…
毛馬内の住人レベル62@ Re:RE: 12日の日記(11/12) 画像認証の、数字を書き込むときに失敗し…
毛馬内の住人レベル62@ Re:RE: 12日の日記(11/12) 画像認証の、数字を書き込むときに失敗し…
毛馬内の住人レベル62@ Re:RE: 12日の日記(11/12) 別の車が止まっているけど、赤いのは、ど…
毛馬内の住人レベル62@ Re:RE: 12日の日記(11/12) 別の車が止まっているけど、赤いのは、ど…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

お気に入りブログ

まだ登録されていません

サイド自由欄

モッズおじさん名義の釣竿工房のブログ


お好きなら見てよね


POLANO the rod of kemanai
釣竿工房ポラーノの広場 公式ブログ

POLANO the rod of kemanai


ウラ漁師(POLANO 名義) の楽天フリーマーケット


時々クルマの奴も 出すよ


X20/ 18 用カムシャフトセンサー






ASTRA G用プロジェクターランプ






ちゃんキティのグラサン 黒






オリジナル Cardinal 33





POLANO the Misty Mountain Hop






POLANO the 'Mk. 1'






© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: