岩手県岩泉町原住民三田地ひさしのブログ

2018.04.21
XML
カテゴリ: その他
​​​ ​​ 岩泉に初の民間ヘリポートが開設情報です。

  龍泉洞より約1キロ奥の私有地が認定されました。

  過去の災害事例を踏まえると必要性を感じます。







  風が強かったですが、無事着陸していただきました。

  安全安心を担保できたと感謝します。


             人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.04.22 04:56:43
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:民間ヘリポート(04/21)  
つよぽん さん
はじめまして
民間のヘリパイロットしております。
こちらの記事を拝見しまして教えて頂きたい事があります。
この場外地は所在地の住所は分かりますか?
民間機も場外申請して許可が下りれば離発着可能でしょうか?
お手数ですが御返答お待ちしております。
宜しくお願い致します。 (2022.09.28 10:59:32)

Re[1]:民間ヘリポート(04/21)  
つよぽんさんへ

返信が遅くなりました。

以前の方が、民間の方でしたので降りることは

可能と思われます。

住所は岩泉町岩泉字神成です。

詳しいことは、ここでは書き込みができませんので

SNSで対応させてください。

メッセンジャーで私の名前で連絡が取れると思います。
(2022.10.04 18:21:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: