うりこの平凡な日々

うりこの平凡な日々

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

うりこ0417

うりこ0417

Calendar

Comments

うりこ0417 @ Re[1]:猛吹雪(12/26) ★しろこ★さん 実は車が埋まっただけでは…
★しろこ★ @ Re:猛吹雪(12/26) うちも、ついつい渋滞を避けて危険な道へ…
うりこ0417 @ Re[1]:一応3日以上とあった・・・(11/20) しろこさん それは良心的な先生なんだよ…
しろこ@ Re:一応3日以上とあった・・・(11/20) うちの場合、怪我したこと伝えたら、学校…
うりこ0417 @ Re[1]:まだ終わらないやけど治療(11/14) しろこさん 校外の事故も保険請求できる…

Freepage List

2012.09.18
XML
カテゴリ: こどもの話

 小学校へ入学する前に、3号はMRワクチンの追加接種をする必要が

 あります。

 今日は私も病院へ行く用事があり、3号のバス時間には家にいなかったため、

 幼稚園へ迎えに行って一緒に連れて行きました。

 なので、ついでに病院へ行って、接種しちゃおう!!!と勢いで、

 3号を連れていきました。

 とりあえず、こわいけど注射をするということを認識して

 診察に臨んだ3号。

 診察では、「来年1年生になるんだねぇ~・・・」と先生は感慨深げ・・・。

 乳児から何度となく診てもらってますからね…。

 そこで、母子手帳を見つつ、今はおたふくと水痘の予防接種も

 1回ではかかってしまうから追加接種をするようになった、MRとおたふくは

 一緒に打てるけど、接種する?と聞かれました。

 たしかに、水痘は2号、3号ともに予防接種をしたにも関わらず

 感染しました。

 今のところ、我が家は誰もおたふくは感染していませんが、

 3号は男の子だし、何せ注射が怖くて毎度暴れる、逃げる。

 だから、1度で済むならと…カードが使えることも確認して

 一緒に接種することにしました。

 1度に2本の注射を打つため、両腕に打つことになった3号。

 もう、名前確認もできずに号泣。

 腕を必死に隠します。

 看護師さんが説明をしようとしても全く聞く耳持たず。

 「お話聞けないなら、もう押さえつけてしなくちゃいけないけど…。」

 「この注射打たないと学校に行けないからがんばろうよ」

 と言われても、全然ダメ…。

 一応、ご褒美をあげるということで、べったり抱っこで、

 左右に打ってもらいました。

 打ってしまうと、痛かった~と言いつつ、あっさり泣きやむのですが…

 今度、できることなら私が献血のぶっとい針を入れるところを

 見せてやりたいです。

 まぁ、なにはともあれ、小学校前に打たなくてはいけない、

 MRの追加接種を終わらせることができてよかったです。

 今年のインフルエンザはどうしようかなぁ~…。

 今年はいつも以上に金欠だしな…。

 こどもだけでもとてつもないお金がとんでいくからなぁ~…。

 なんで補助してくれないんだろうね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.09.18 19:03:15
コメントを書く
[こどもの話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: