うさうさ はうす

2009年04月17日
XML
カテゴリ: ははうさ


sorakuu01



が残っていたけど、

今は、止んでっています~



こんなお天気のせいか、

今日は少し肌寒いです・・



「話し方・・」


今日は、わからない事があったので、

ハローワークに電話で問い合わせをしたの。


まずは、総合案内で事情を話し、

担当(女性)へ。。


そしたら、 


最初に電話に出た人の説明が悪いのか、

私の説明不足で事情が伝わっていないのか、



最初から、


私の事情を確認せず、

すごい勢いのでっかい声で

違うことを説明しはじめるの。



全然、違う内容だから、

改めて内容を話すと、

自分ではわからないのか、

ちょっと待って下さい

周囲の人に聞いている様子。

そして、出てきて話すの繰り返し・・


で、その人の話し方が、

上からの感じというか、

声が大きくて早いからそう感じるのかもしれないど、


不快・・というか、

なんか、叱られているような感じがして、


質問しても、

自分で答えることができない人に聞くのも頼りないと思い


「電話、他の人に代わってもらえますか?

叱られているようで怖いです」と言って

担当を代わってもらいました。。




で、改めて思ったのが、


話す時の言葉はもちろんだけど、

声の大きさ、

話すスピードってとっても大事だということ。



悪気がなくても、

人を不快にさせることがあるってこと。


「人の振り見て我がふり直せ」


私も人を相手にする仕事をするつもり、

もう一度、

話し方にきをつけよう~と思った出来事でした・・









甥っ子の沖縄土産でもらった・・


おいしくて、食べ過ぎ・・

失業中の身なので、

運動不足気味。。

気をつけなくちゃ~




誰もがおいしい!とうなずくあの有名な安室のサーターアンダギー(紅いも)10個入り【沖縄のお土産(おみやげ)】









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月17日 10時59分32秒
コメントを書く
[ははうさ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

ソラ4262 @ バシバシ絡んでちょーだぃ! まなっていいます、よろしゅヾ(*'▽'*)ノ …
*こころ*~♪ @ Re:お帰りのハグ(06/24) 1号君どんどん大きく幅広く成長して行き…
moko母 @ Re:お帰りのハグ(06/24) お帰りなさい!何事もなく、無事に帰って…
京ちゃん1978 @ Re:お帰りのハグ(06/24) ははうささん、こんにちは。 1号君、無…
moko母 @ Re:わんこ達の反応が楽しみだぁ!!!(06/23) わぁ~もうすぐですね!1年弱ぶりですも…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: