うさかいの部屋

うさかいの部屋

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ミミとパンダ

ミミとパンダ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10

Favorite Blog

ポメラニアンの未来… みくちゅうさん
R☆E☆P☆A☆S+風雅・ティ… たれ+りん姫さん
ようこそ♪まめあずも… ももたん9652さん
みみの部屋 はむ太朗が来たさん
ココモコ ̄(=∵=) ̄モ… ココモコママさん

Comments

ミミとパンダ @ Re[1]:誕生日の様子(09/09) まるお君は元気さんへ モカくんもバナナ…
まるお君は元気 @ Re:誕生日の様子(09/09) ミッピくん、7才のお誕生日おめでとう♪ …
パンダパンダ@ Re[1]:誕生日の様子(09/09) ココモコママさんへ ココモコママさんへ …
ココモコママ @ Re:誕生日の様子(09/09) ミッピさん🐰✨🎊 7歳おめでとうございま…
ミミとパンダ @ Re[1]:テーブルの下(03/01) まるお君は元気さんへ あららら、お返事…

Free Space

設定されていません。
2006.09.01
XML
カテゴリ: photo
      牧草ボールを作っていると、うさミミは嬉しそうにやって来ます。

1牧草ボールだぁ.JPG

早くください

まだ出来てないから、もう少し待っててね ウィンク

これは、中にドライフルーツが1片入っていて、
                  牧草をたくさん食べて欲しい時に作ります。



 はい!出来たよ!!

2できたの.JPG

                       クリック


 今日の中身は何かな~


3今日はドライパパイヤ.JPG

 今日は、ドライパパイヤだぁ~ 手書きハート


4もちろん食べます.JPG

                       クリック


もちろん、牧草も食べますよ


              牧草ボール好きの うさミミでした 



 *** 牧草ボールの作り方 ***


牧草ボール1.JPG

 牧草適量を手に取り、ドライフルーツを真中に1片


牧草ボール12.JPG

上の部分と、下の部分を折って包みます


牧草ボール3.JPG

横の方も同じようにします


牧草ボール4.JPG


牧草ボール5.JPG

あとは、バラバラにないように長めの牧草を(牧草の真中から)巻いて、
                    両端の部分を適当な所に挿します

(これを2~3回やれば、留まります)


牧草の香りで、ドライフルーツが入ってるのがわからないようでしたら、
                 もう1片わかるような所に突っ込んでみるといいです(^^)    









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.02 07:45:35
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: