うさかいの部屋

うさかいの部屋

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ミミとパンダ

ミミとパンダ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10

Favorite Blog

ポメラニアンの未来… みくちゅうさん
R☆E☆P☆A☆S+風雅・ティ… たれ+りん姫さん
ようこそ♪まめあずも… ももたん9652さん
みみの部屋 はむ太朗が来たさん
ココモコ ̄(=∵=) ̄モ… ココモコママさん

Comments

ミミとパンダ @ Re[1]:誕生日の様子(09/09) まるお君は元気さんへ モカくんもバナナ…
まるお君は元気 @ Re:誕生日の様子(09/09) ミッピくん、7才のお誕生日おめでとう♪ …
パンダパンダ@ Re[1]:誕生日の様子(09/09) ココモコママさんへ ココモコママさんへ …
ココモコママ @ Re:誕生日の様子(09/09) ミッピさん🐰✨🎊 7歳おめでとうございま…
ミミとパンダ @ Re[1]:テーブルの下(03/01) まるお君は元気さんへ あららら、お返事…

Free Space

設定されていません。
2013.04.24
XML
カテゴリ: photo


今までは2週に1回ペースで、昨年も1回くらい“そろそろ月1回にしましょう”
なんて言われていていても、歯が早く伸びてしまったり
皮膚のトラブル等が出たりで、結局2週間後には行っていましたので、
1か月前に行く覚悟はしていましたが、今回は大丈夫でした


待合室では膝抱っこで、ひたすらリラックス効果と落ち着かせるなだめる効果の
マッサージ~
以前は待合室ではキャリーから出すのは躊躇していて、
診察室での待ち時間だけ抱っこしていたんですが、
昨年動物関係の仕事でもしようかなぁ~と思い、
ホリスティックケア・カウンセラーの勉強をしていた時に覚えた
マッサージを思い切って待合室でキャリーから出しやってみたら
びっくり効果あり!
診察中も落ちついていい子だこと~
それ以来、待合室ではマッサージするようになりました。

マッサージ時間が長くなるからか、待ち時間が長いほど落ち着いています。
前回待ち時間がなく診察室に入れた時には、暴れそうだったし・・・

この効果があったのもペットマッサージセラピストになろうと思ったきっかけの1つです。





さてさて診察は

胃腸の調子

奥歯まだ大丈夫

前歯は左の下だけ長くなっていて、あとは健康なうさぎさんなら普通の長さなので、
前歯がうまく使えているようなら、長くなっている1本だけカット。
もしくは、いつものように全部短くカット。

どっちにするか迷いました。

前歯使えてると思うけど、でも・・・
一か八か1本だけカットしてもらう事にしました。
もしかしたら2週間後にカットする羽目になるかもしれませんが・・・
とりあえず1か月後に予約を入れ薬を処方してもらいて帰宅。



家に帰ると


IMG_0561

あの~ミミとパンダさん

マッサージお願いします



え~!病院で1時間くらいやったでしょ



IMG_0562

お願いします


え~~



IMG_0566

だって、病院でのマッサージは

リンパや胃腸・皮膚トラブルのマッサージじゃないし~





はいはい

とは言え、よだれ流すくらいリラックスしていたじゃない(笑)



IMG_0568

とにかくお願いします



ツボマッサージしろって事ですね




手書きハート手書きハート手書きハート
IMG_0569








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.25 22:57:32
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: