いつまでも…二人で

いつまでも…二人で

2024.09.06
XML
カテゴリ: ビックリした~


足の甲の部分に、かすかなチクリとした違和感が走り
思わず小さな声で『痛っ』と言ってしまいました

蚊にしては強すぎるのなぁ、と思いながら足を少し振ってみたら
テーブルの下から壁側へ歩く太短い物体が…

一瞬、小さな蛇かと思ったけれど、それは結構大きなムカデでした

こんなに立派なムカデ、生まれて初めてお目にかかります
仕事中という事で、理性が勝っていたから落ち着いて居ましたけれど
私の前に座っていらっしゃた方が、『ぎゃ~』と言いながら
私の事を気遣ってくださって…

自分の事より、同室の方に何かあってはいけないと思って
すぐに守衛さんを呼びました

担当部署の方と、建物管理責任者の方と…
5~6人の方が来られてムカデ捕獲作業が終わったのですけれど…

チクッとしただけで、激痛という感じでもなかったし腫れてくる感じでもなかったので、そのままお仕事を続けることにして様子を見たのです

結局、夕方まで腫れることも痛むこともなかったのですけれど
担当責任者の方たちが、心配してくださっていたので
仕方なく20年来のかかりつけ皮膚科の先生の所へ行きました

アナフィラキーショックは通常数分から数時間以内に現れるので
もし体調に異変を感じたらすぐに救急車を呼ぶんだよ…それと塗り薬を出しておくから
と言われて初めて、大変な事だったの?と実感がわいて来て

独りで夜を越すのか・・・と思うと心細くて泣きそうになって

でも、そんなに大きなムカデに刺されたなら腫れるしもっと痛むはずだけど…とドクターも仰っていたから…噛まれる前の皮膚に触れた直後に振り払ったのかもしれないよね、と言い聞かせて
自分を落ち着かせて、家路につきました

こんな時、辛いですね独りって

パパさん、居てくれたらどんなにか安心できるのに
きっと、心配して一時間おきに『大丈夫か?』と聞いてくれただろうに…

でも、パパさんがムカデを振り払ってくれたのかもしれないしね

数日たった今でも、何もなく過ごせていることが奇跡かも知れませんものね


そうそう、チクッとした後
たくさんの担当者の方の中の一人が、私の足の写真を撮らせてくださいね、と言われてじっくり足の甲を見たら注射の後のような小さな点が二つありました

私の周りにムカデに噛まれた人がいなかったので、どんな感じなのか未だに解らないのですけれど
蜂に刺されて何ともないようなものかもしれませんね

2度目が危ないと聞きますので
これから残りの人生で、ムカデにだけは会いませんように…


本当に…森でお仕事していたわけではないのにね
近くに緑が多い所だったけれど、一応守衛さんもいらっしゃるビルなのに…
運が悪いけれど、不幸中の幸いだと思っておきます






こんなバタバタをしていたら
秋の旅行の予定まで1ヶ月を切りました
この残暑で、お洋服のイメージが湧かないので困っています

とりあえずJRの指定席をネットで買う事から始めます
JRのe5489も新幹線のスマートEXも会員なのでネット予約購入が便利でお得なのです

夫と横浜発着のクルーズに行く時は、スマートEXに随分お世話になって楽しい旅ができました
これからも、特急や新幹線に乗って二人で見たかった景色に会いに行こうと思います

やっと一週間が終わって、週末をゆっくり過ごすことができますね

この一週間も、ムカデに遭遇しながら頑張ったよね私
自分で自分を褒めてあげながら、週末を過ごしたいと思います
皆さまも、良い週末を(^^)








今日も読んだよ~~~とポチっとして頂ければ嬉しいです
   ⇩
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


いつまでも…二人で - にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.09.06 21:51:30
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ムカデに足を…(09/06)  
toto さん
うさぎ&mamaさん、何事もなく良かったです。
私もお盆終わってから、夜に38℃の熱が3日程続いて出た時は心細くて、夜中泣きながらロキソニン飲みました。
結局夏風邪からの咽頭炎と言われ、抗生剤で治りましたが、それを機に、少しずつご近所の方に主人が亡くなった事を話しています。(まだまだ人を選んでますが…)
うさぎ&mamaさんの秋の旅行、楽しみですね。
1人で旅行できる大人の女。
憧れます。 (2024.09.07 07:45:05)

Re:ムカデに足を…(09/06)  
flower mate  さん
ムカデは怖いですねぇー
うちの裏山にもよくいるらしく
すぐそばの家の方は
しょっちゅう部屋に入ってくるらしぃでーす!
おお❗くわばらくわばら❗

私のブログ、お気に入りにして下さって有難うございまーす!
☘️よろしくお願いしまーす☘️ (2024.09.07 11:09:02)

Re[1]:ムカデに足を…(09/06)  
totoさん、こんばんは。

体調を崩されたのですね。
38度の熱は、起き上がるのが大変で3日も続いたら心も弱ってきますよね。

傍に誰かが居てくれても心細いのに、独りだとなおさらです。
そうなんです、私もいざとなったらご近所さんを頼ると思って、良好な関係作りを頑張っています。

totoさんも、くれぐれも健康に気を付けてお過ごしください。
今日は、旅行の特急と新幹線の予約に必死になっていました。予約できたと思ったら、乗り換えに8分…初めての駅で絶対無理だわと気が付き、キャンセルして取り直したり…でも、これが楽しいのかもしれませんね(^^)

totoさんも、きっと興味が湧くものに出会われると思います。焦らず、その時を楽しみに。今日もコメントありがとうございます🐰 (2024.09.07 19:53:10)

Re[1]:ムカデに足を…(09/06)  
flower mateさん、こんばんは☆彡

先にご挨拶に来てくださって、ありがとうございます。
いつも、素敵なお花の写真と解説に癒されています。

お花は良いですね~。良い人にしてくれる力があると思っています。

flower mateさんのお家はお山が近くなのですね。
自然が近くて素敵、とか無責任な一言を言ってはダメですね。

きっと虫や動物とか気を付けないといけない事もたくさんでしょう。
でも、やはり良いな、と思ってしまいます。

こちらこそ、お気に入り登録して頂いてありがとうございます<(_ _)>
これからよろしくお願いします😄🐰 (2024.09.07 20:01:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うさぎ&mama

うさぎ&mama

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: