いつまでも…二人で

いつまでも…二人で

2025.10.25
XML
テーマ: 友達(306)
カテゴリ: 友人
​​



京町屋の落ち着いたイタリアンレストランです
金曜日の夜でしたので、満席状態で店内の写真は撮れませんでしたけれど
中庭に灯篭もあって、とても落ち着いたお店です

六人用の個室を用意してくださっていたので、他の方にご迷惑をかけることなくおしゃべりを楽しむことができました

もう、お付き合いが長く其々の家庭事情も良く知っているので
肩の力を抜けるところが、とても楽なのですが

夫の他界を話しているのは、一人だけなんです

この一人は、本当に人として良くできた人で、
他の方がダメだという訳ではありませんけれど
根本的な価値観が私と違うような気がしているので

話したところで、共感の仕方が私の期待とは別物になる気がしているのです
こういう直感は正しいことが多いから、その感覚を優先させないと
変なモヤモヤに悩まされることになりますから、、、


自分の家庭や家族の自慢話しか話題のない人たちではないので
そんな私のプライベートな一部を隠していても、話題は豊富にあります





このお店は、お料理のタイミングが絶妙なのです
話の腰が折れることなく、お料理を食べ進めることができます



一品一品が、とても手が込んで美味しくって定期的に食べたくなってしまいます




秋旅の続きを書かないと…と思っていますけれど
あっという間に、時間が積もってきて

色々なできごとが埋もれて行きます

本当に時間は、良い事も悪いことも隠していきますね

今を生きるのに一生懸命で、違う事をすれば振り落とされてしまいそうな…


夫と一緒に過ごしていた頃の時間は、退屈にさえ思える時がありましたけれど
そんな時がとてもとても貴重だったんだすよね

今は、とても静かで
慌てるような事もあまり起こらないけれど

とても単調で、意味も薄く感じてしまいます


同じ空間で、同じような時を過ごしているのに
全く別の世界に居るような…変な感覚になる事もあります

独りになった違和感は、一日に何度も感じてしまいます

旧友たちと、楽しい時間を過ごしていても
夫が家で待ってくれていた時とは

何かが違う




とても変な感じの

違和感…


それは、今日もまだ余韻を残していました


明日になれば、消えるかな

消えていれば、旅の備忘録の続きを書きたいです







   ⇩
にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.25 23:17:06
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:旧友との狭間で感じる、違和感(10/25)  
toto さん
うさぎ&mamaさん、先ずはお帰りなさい。☺️

直感、凄く腑に落ちます。
相手のリアクションが分かってしまう。
自分を守るためにも話す相手は選びますよね…
軽く流されたり、変に詮索されたり、お門違いの同情されたり、一言多い事を言われたり…
想像しただけで貝になってしまいますよね。
(2025.10.26 09:44:35)

Re[1]:旧友との狭間で感じる、違和感(10/25)  
totoさん、こんばんは!

温泉は、良い事も良くない事もあって考えさせられました。
でも、経験しないとわからないので何でも勉強ですね。

友人は、100%合うなんてあり得ないから、相手の特性によってこちらもスタンスを変えながらお付き合いして行かないといけないと思っています。

良い所も悪い所もあって、人ですから。
こんなに深く考えない性格なら、もう少し楽なのかもしれませんけれどね。

相手を選ぶのも、能力だと思っていましょう。
それにしても、ホント疲れる事、多いですよね。
せめて、自分には甘く優しくしたいものです。。。totoさんも心穏やかにお過ごしください(^^)🐰
(2025.10.26 21:47:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うさぎ&mama

うさぎ&mama

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: