全7件 (7件中 1-7件目)
1

皆さん、こんばんわ~昨日のお昼、気づくとコタツで5時間近く爆睡してた……さとう茶香です(汗)あの東北地方の大地震から…あっという間に2週間が過ぎました。日に日に増えていく、今回の大地震でお亡くなりになった方、そのご家族の皆さま、慎んで哀悼の意を表し心からのお悔やみを……そして、今なお余震の続くなか避難生活を強いられてらっしゃる被災者の皆さま、心からお見舞い申し上げます 必ずや町は復興する…時間はかかるかも知れないけど、この困難を乗り越える力を私達は持っているそう信じて頑張って生きていきましょう 遠い大阪からでは義援金や寄付金でしか協力することはできないけど、少しでもお役に立てればと思っていますしばらくブログ更新を控えておりましたが、今日からまた再開させてもらおうと思います被災されたうさ友さんたちへのエールとともに………頑張れ!!東北!! 頑張ろう!!日本!!
2011年03月27日
コメント(10)
皆さん、こんばんはさとう茶香です前回の更新で友人から届いたメールにて節電にご協力をお願いいたしましたが、残念ながら、やはりこのメール事態はチェーンメールであったようです…以下、関西電力ホームページよりこのたびの東北地方太平洋沖地震により被害を受けらた皆様に心からお見舞い申し上げます 当社は11日夕方から、電力各社と協力しながら最大限の電力融通を行っております。[注] また、引き続き、電力の応援融通・人員の派遣や資機 材の支援を通じ、総力を挙げて最大限の取り組みを 行ってまいります[注]東日本と西日本では、電気の周波数が違います従って、関西電力の電気を東日本に送るには、周波数を変換しないといけません この周波数変換施設の容量には上限があります 平素より皆さまには省エネ・節電にご協力を頂いておりますが、今回の震災復旧に際して、当社名でお客さまに節電に関するチェーンメールを送ることはございませんので、ご注意ください…とのことでした。内容が内容で節電の協力を呼び掛ける事柄でしたので安易に考えた自分がおり、事の真偽を確かめもせずに行動してしまった事を今では酷く悔いております。ご気分を害した方も中にはいらっしゃったかもしれません慎んでお詫び申し上げます この更新をもって前回の日記を削除いたしたく思いますこのような安易にチェーンメールを添付してしまった日記に優しいコメントを残して下さった、ココモコママさん、ひよちゃん、本当にありがとうございました
2011年03月14日
コメント(8)

皆さん、こんばんは~♪最近、チュッパチャップスにハマってる……さとう茶香です(*^^*)でもね…甘~いヤツ(プリンとか苺ミルク)とかはちょっと苦手でして、基本フルーツ系(グリーンアップルとかマンゴーなど)を好んで購入(。-∀-)うまぁ~♪私の通勤bagには最近7割の確率で入ってます(笑)さて今日もわたくし、お仕事が早番でしたのでまたまた、お弁当写メ撮っちゃいました( ̄∇ ̄*)ゞ鮭のムニエルプチトマトとレタスのオムレツソーセージブロッコリーとインゲンご飯は鮭フレーク挟みのごま塩ふりかけ楽天ブログのテーマにお弁当画像っていうのがあったんで、お弁当写メメインでブログupしてみました(笑)さて、明日も早番…お弁当何作ろうかな~♪今日の茶々丸…『いやぁ~ん(//∇//)』
2011年03月10日
コメント(6)

皆さん、こんばんは~小腹がすいて、今晩の晩御飯に用意していた若竹煮を…つまみ食いして、全部食べちゃった……さとう茶香です(^-^;さて今日は、私の近況を~ブログ復活の際、ちょっとだけお話しましたように私、今アパレル関係のお仕事頑張ってます(*^^*)ちなみに担当は、紳士全般~ヤングカジュアルからアダルト・ビジネスカジュアルまでを担当しています。初めは、今まで体験したことのないジャンルのお仕事なので戸惑いもしましたが、興味深い仕事内容にモチベーションも上がり楽しくお仕事させてもらってます(*≧∀≦*)っで、出勤時間には朝からの出勤と昼からのパターンがあり朝からの出勤の時にはお弁当を作って行くんです。自分で食べるお弁当ですから、もう本当に簡単なおかずばっかりですがね(^-^;卵一個のだし巻きインゲン豆の豚肉ロールウィンナーブロッコリーと筍の素焼き市販の肉団子(笑)鮭の雑穀炊き込みご飯 飲み物は、マグボトルにホットアップルティーを入れて~(*^^*) そして、こっからがタイトルの『こんなん作ってみました』です♪ お弁当箱は百均のいたってシンプルなもの、マグボトルはセール品の500円…あんまり可愛くないので………………お弁当バックとマグボトルのカバーをお揃いで作ってみました(*^^*)ちょっとだけテンション上がってランチタイムが楽しくなりましたよ♪ オマケの今日の小鉄(笑) 『もう、好きにしてください』by 小鉄
2011年03月07日
コメント(8)

おはようございます(~▽~@)♪♪♪昨夜、一人でオクラを20本食べた…さとう茶香です(^-^;いやぁ~本当はね…冷蔵庫に眠ってたオクラが古くなる前に、軽く湯がいて冷凍しようと思ってたんですよ~でね…一本だけお醤油つけてお口にポイッしちゃったら、あらあら、シンプルに旨かった(笑)気づいたら、無くなってました(爆)いやはや~野菜は大好きですけど、さすがに、オクラ20本一気に食べちゃったのは初めてです(^-^; あっ…中ぐらいの大根、一人で2/3本食べたことあるや…こっちのほうが凄いっすよね( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ私って前世は絶対、草食動物だな……さて、長々のプロローグ失礼しました(笑)今年に入ってですが、大阪でも雪が積もるぐらい、この冬は本当に寒かったですよね~小鉄のお部屋(ゲージの中)にも、ちょっとした防寒グッズを… このクッションベッドの中で丸~くなって、小鉄は冬を越しました。ちなみに茶々丸は足場が不安定だと危険なので、やっぱり転けて怪我しちゃ怖いので、ご飯入れ以外は、相変わらず全て柔らかい素材で囲んでます。部屋んぽの時間?? by 小鉄
2011年03月04日
コメント(8)

はぁ………旦那と喧嘩?しちゃった…さとう茶香です(T^T)意地はってても気持ちが沈むばっかりなので帰って来たら、話し合おうとは思っているんですけどね…まだ帰って来ない…おお!今、帰るコール来た!!仲直り出来るか…………こぅご期待(笑)(そこ…どうでもいいとか、言わないで~(涙))さて、本題♪ヽ(´▽`)/うちの茶々丸、先月のバレンタイン翌日2/15で我が家にお迎えして丸7年経ちました!早いですよね~月日が経つのって…そりゃ私も歳とるわ(涙)前回の小鉄との絡み?からもお分かり頂けますように、斜傾のハンデはありますが、今日も元気に走りまくっております(*^^*)あまえん棒(うさぎのおやつ)をまるでポッキーのように、ポリポリ…落とさず器用に食べますよね~病気になる前は、こういうオヤツあげるのって身体に悪そうで抵抗あったんですけどねf(^_^;うさ達が喜んで食べているのを見て、考え方少し変えました。長生きはしてほしいけど、どんなに健康に気をつけてても病に倒れることはある…って思ってf(^_^;だったら食べ物ぐらい好きなものをってね~(^-^)はい!お口の中に綺麗になくなりました(* ^ー゜)ノオヤツを食べましたので茶々丸は、おやすみのようです(笑)明日のも元気でオヤツ食べようね♪
2011年03月02日
コメント(8)

今日はお仕事がお休み、旦那と朝からうさぎの追っかけしてました…さとう茶香です(^_^)v いつもは交代でへやんぽしている、我が家のうさ達ですが、今日はダブルでへやんぽを~(*^^*) 見てます…金網の向こうには… 金網越しに君たちは何を話してるのかな? 教えな~いとばかりに…走って去って行った小鉄f(^_^;でも、しばらくしたら…やっぱり、茶々丸が気になるのね(^-^;
2011年03月01日
コメント(6)
全7件 (7件中 1-7件目)
1