荒川区南千住こどもピアノ『うさぎ音楽教室』

荒川区南千住こどもピアノ『うさぎ音楽教室』

2017年06月03日
XML
カテゴリ: 音楽教室
天皇祭 」がはじまりました。奉納太鼓の
迫力のある演奏も楽しみですね

 2017年「バラ日記」とピアノ曲のお話



「バロック」(作出 1999年、ドイツ)
今年もキレイに咲きました。



「サラバンド」(作出 1957年、フランス)
一重ですが、お庭が明るくなるバラです。

どちらも現代バラですが、ネーミングは
「バロック時代」を連想させます

教室では、ブルグミュラーレベルより
少しずつ約300年前のピアノ作品に触れ
ていきます。みんなはどの曲集かな?



今とは違う音(ヘルツ)、鍵盤の音域、
音量、音の出し方も違う鍵盤楽器
(チェンバロ等)で作曲された曲です。

ご興味のある方は、教室にある楽器図鑑や
楽器博物館へ行ってみてくださいね。
また、古楽器の演奏を動画で気軽に
楽しむことができますので、是非



うさぎ音楽教室のできた2010年に
お迎えした「 記念樹ジューンベリー

今年も白い花が咲き、実をつけました。
秋には紅葉も楽しめるステキな樹木。
30cmだった苗は120cmに!

記念樹と同じ2010年6月~12月に
ご入会をして、ピアノを続けている
お友達は、今年ピアノ歴7年に

昨日、11歳になったとご報告を
してくれたMちゃんも2010年秋の
ご入会。頑張って続けています

人生を彩る趣味の1つとして、
細く長くピアノのある生活を
楽しんでもらえたら、
とても幸せで素敵なことです。


( 香りのよいバラ:ボレロ )

--- お知らせ ---

秋の発表会 」に向けて、
少しずつ準備がはじまります。

先日は、秋までのレッスン日程表
をお配りさせていただきました。

今月中旬に、発表会関連の
お手紙もおわたしの予定です。
ご確認よろしくお願い致します。


にほんブログ村


*  うさぎ音楽教室  *







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年06月03日 10時29分31秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: