2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
全30件 (30件中 1-30件目)
1
ここのところ暑さまけしていた太郎さまも一段落して元気を取り戻しました。ペレットを少なくしてわら食事を多めにしていたら元気な茶色のころころのぷんちが多くなりました。でも毛玉とりのプリモルトは急に嫌いになってしまいました。困ったもんだ。今日も元気に足元でがしがしえさの催促をして元気いっぱいです。あしたもがんばるぞ。
2004年04月30日
コメント(2)
今日は朝から伊豆シャボテン公園に行ってきました。実は前から世界最大のげっしーで有名な「かぴばら」さんを見たくてしょうがなかったのです。いざ公園についてみると思っていた以上にすばらしいところでした。ほとんどの動物が放し飼い状態になっており、動物たちのご機嫌さえよければすぐ近くでも写真が撮れます。かなりおすすめのポイントでした。念願のかぴばらさんは物凄くかわいいの一言です。1時間以上写真を撮ったり眺めたりしてきました。伊豆シャボテン公園のアルバムを作ってアップしようと思います。また行きたいなあ。ちなみにトップに太郎さまと一緒にかぴばらさまの写真をアップしました。見てやってください。今日はしあわせ。
2004年04月29日
コメント(0)
朝は天気だったので太郎さまの部屋が温度が上がらないように窓を少し開けておいたのが敗因だった。。。帰ってみるとなんと突然のにわか雨のために部屋が濡れている。。。かなしい。。それでもうちの太郎さまは元気にえさくれ攻撃して元気にしております。これからお掃除です。。気をとりなおして明日はお出かけだ。
2004年04月28日
コメント(0)
昨日の太郎さまの様子から心配しておりましたが、どうやら元気を取り戻しました。暑さ負けだったようです。でも食事はペレットより生野菜の方が好きになってしまったようで、野菜くれくれ攻撃にあっております。でも元気になってくれて良かったです。明日もがんばろう。
2004年04月27日
コメント(0)
今日の太郎さまはなんだか元気がない。朝あげたペレットも食べ残している。暑さ負けしているみたいだ。でもにんじんをあげたらもくもく食べています。なんだか暑いから生野菜しか食べない贅沢ものになってしまったみたいです。これからの食費が思いやられる。。。でも元気が一番です。がんばって稼ごう。
2004年04月26日
コメント(0)
今日も太郎さまは一日うたた寝して好々爺状態でした。しかし、うさぎさんなのにいびきがうるさいうるさい。ちょうど「ぶうぶう」いいながら寝てます。苦しいのかなと思い枕をしてあげるといびきがとまります。それ以来どこかに頭をのせて寝ることを覚えてしまいました。その格好がとてもかわいいのです。シャッターチャンスを狙って今度アップします。でもだいたい近づく音で起きちゃうので撮らしてくれない。。でもまけないぞ。明日もがんばる。
2004年04月25日
コメント(0)
ひさしぶりに涼しい一日となりました。今日はゆっくりと一日を過ごしていたので、太郎さまが寄ってきたところで撫でまくっていました。ふと手をみると抜け毛がいっぱい!こりゃ大変だ。ブラッシングしてあげねば。一生懸命ブラッシングするとなんと山のような抜け毛の束!こんなに抜けてもはげにならないなんてうらやましい。それにしても気持ちよさそうである。こちらもお風呂にひたってリフレッシュして対抗だ。リフレッシュの一日でした。
2004年04月24日
コメント(0)
今日は数日分の暑い日の疲れがでてきて眠いです。そんな横で家の太郎さまもあくびしております。一緒にのびのびして居眠りして疲れを癒しております。野菜をたっぷり食べて(人もうさぎさんも)今日は早く寝ます。太郎さまもトイレかごの中で高いびきが始まりました。今日はもう休みます。。。。。明日もがんばろう。
2004年04月23日
コメント(0)
さすがに暑い日が続いているので家の太郎さまはばてております。朝にあげたペレットがまだ食べ残してます。そこで冷たいキャベツと大根をあげたら喜んで食べ始めました。部屋の空気も窓全開で通すとやっと元気になり始めました。この時期は人もうさぎさんも体の調子を整えるには大変です。そろそろペットボトルを凍らせて太郎さまに用意しなければ。。。夏にむけて模様替えです。明日もがんばるぞ。
2004年04月22日
コメント(0)
今日も暑かったけど風があったのでなんとか太郎さまも元気にしております。なんといっても野菜とわらの踊り食いでお腹も調子いいし、大好物のバナナで元気百倍です。なんかほんとに人より食事がいいなあ。どうりで最近毛並みがいいこと。ブラッシングしてあげると気持ち良さそう。やっぱりかわいいです。
2004年04月21日
コメント(0)
今日は物凄く暑かった。帰るなり太郎さまの様子はかなりバテバテの状態。こりゃいけないと窓を開けてすぐに風を通してあげた。とりあえず冷蔵庫からだいこんを切って食べさせているうちにだんだん元気になりました。これからは気温がどれ位になるか毎日考えながら出かけないと太郎さまがサウナに入っているようになってしまう。そろそろうさぎ小屋のエアコンの準備が必要になってまいりました。なんといっても太郎さまのエアコンのおこぼれで我が家はエアコンにあたっております。またまたラビット係数が上がりそうです。明日も仕事にがんばるぞ。
2004年04月20日
コメント(2)
今日の太郎さまの写真は自分で言うのもなんだけど良く撮れてるなあ。なんといっても正面からのどあっぷはいつみてもかわいいなあ。ちょっとピントがずれているところもソフトフォーカスがかかってなんともいえないです。やっぱりローアングルでも撮れるデジカメ買っちゃおうかな。明日もいっぱい撮るぞ!
2004年04月19日
コメント(0)
今日は楽天市場で買ったお肉でバーベキューをしました。あまりにおいしかったので思わず日記に書いちゃいます。お肉はやっぱり黒毛和牛!おいしかったなあ。でも忘れずに野菜もたっぷり食べましたよ。太郎さまに差し上げるお野菜を失敬して焼いて食べちゃいました。やっぱり大根おろしでさっぱりと食べるとおいしいです。大根とにんじんの皮はもれなく太郎さまの食卓にならびました。ちなみにお店は黒毛和牛の岡田さんから買いました。またがんばって稼いで買うぞ。
2004年04月18日
コメント(0)
今日は一日模様替えに明け暮れました。なんといっても台所の冷蔵庫と食器棚を入れ替えるという大仕事にチャレンジ!中身を全部出し、移動して、入れ直す。書けば一行だけど作業は一日かかりました。その様子を太郎さまはのほほんと寝ながら見ている有様。早いとこ片付けてごはんよこせと皿を叩く始末。ほんとにマイペースな太郎さまの行動に、やっぱりお掃除係りの召使とかしている今日一日でした。でも撫でていると心がなごみます。。。
2004年04月17日
コメント(0)
今日は太郎さまにしてやられました。帰ってみるとどういうわけか自分でわらの袋を広げて踊り食い状態になっております。人に背をむけてもくもくとわら食いの最中のところ肩を「とんとん」と叩くと、口からわらがはみ出した状態で振り返っておもわずふきだしちゃいました。なんだかほのぼのしちゃいました。
2004年04月16日
コメント(0)
昨日はお腹がゆるかった太郎さまも昨日のわら食と野菜食で今日はもう快腸です。最近はひとより野菜を食べる量が多い気がしております。最近我が家の家計費はエンゲル係数ならぬラビット係数が跳ね上がっております。明日も一日がんばって稼ぐぞ。
2004年04月15日
コメント(2)
帰ってくると太郎さまは軟便の嵐になっておりました。ここのところペレットばかりが主食になっていたのでお腹がゆるくなっていたみたいです。しょうがないので今日のごはんはわらにします。太郎さまが食べているとまるでわらのラーメンをちゅるちゅる食べてるみたいでかわいいです。
2004年04月14日
コメント(2)
今日の太郎さまはおつかれさまです。新築したダンボールの小屋で両手をのばして居眠りをいたしております。なんだか一人腕枕にて寝ております。しかし器用なうさぎさんだこと。。
2004年04月13日
コメント(0)
今日は一日暑すぎてへばった一日だった。太郎さまもかなりへばってご機嫌ななめだ。なんといってもせっかく片付けたごはん皿を部屋のすみまで投げ飛ばし、自分は部屋の真ん中で大の字になって人の邪魔をしまくっている。早く涼しくしろとせがまれているようだ。こちらもかなり暑さにまいってしまい、今日はさえない。。早く寝よう。。。
2004年04月12日
コメント(0)
今日は太郎さまのお部屋の大掃除に明け暮れました。なんといってもダンボールの隠れ家を新しいものに交換してあげるのが今日の目的。すっかりぼろぼろになるまで太郎さまの改築攻撃を受けていたのできれいなものに交換しました。そのとたん太郎さまの突貫工事が始まり、すでに床に穴が開く寸前までいっております。なんでこうもうさぎさんはダンボールを掘るのが好きなんでしょうか。でも一生懸命で楽しそうです。なんかいいなあ。。明日も良い一日になりそう。
2004年04月11日
コメント(0)
今日は一日休みなので家にいると、太郎さまは足元でなでてなでてと一日中べったりでした。最近は休みと仕事の日をわかっているのじゃないかと思うくらいものわかりがいい気がする。うさぎさんてやつはもっと感情があまりないのかと思っていたけど先代も先々代のうさぎさんもみんな感情が豊かだった。もっとうさぎさんがメジャーになるようにがんばるぞ。
2004年04月10日
コメント(0)
今日は帰るなり太郎さまは放浪しまくっています。とりあえず玄関まで一直線に走って行き、靴をあちこちにとばして帰ってきました。そのあとはあちこちにうろうろしております。いつもの好々爺の感じと違い妙にアクティブな感じです。それもこれも春になったせいかしら。なんとなく気分がうきうきしているのかな。なんか「春うらら」の気分です。
2004年04月09日
コメント(0)
今日太郎さまの毛をなでながら見てみると顔の左下に毛玉のこぶが!なんと大きさ5ミリくらいにも育っちゃってまるでこぶとりじいさんです。でもなんか触り心地が微妙でしばらくもみもみしてしまいました。きれいにブラッシングして今日も太郎さまは気持ちよさそうです。のどかだなあ。明日もがんばるぞ。
2004年04月08日
コメント(0)
今日は太郎さまにおみやげで桜の花を持って帰りました。何とか桜とならんで写真を撮ろうと努力したのですが、あげくの果てには葉っぱを食べ始める始末です。なんとかかわいいポーズとのあわせ技をねらったのですが、こちらの意図をかえりみずもりもり葉っぱを食べてました。まだまだ太郎さまのかわいい写真集はつくれそうもない。。また来年まで桜はおあずけかしら。黒い太郎さまにピンクの桜なんとも好対照でかわいいのになあ。。しょうがないから今度桜の花びらだけ集めて桜吹雪の舞をとろうかな。でもあとの掃除が大変だ。。などといいながら明日も桜見に行こう。
2004年04月07日
コメント(0)
もう参りました。太郎さまの営業力の凄さにです。椅子に座るとすぐに足元に駆け寄り、お鼻でつんつんつついて催促するする。それでも無視していると今度は前足でがしがしとひっかく攻撃の嵐。それはもう借金とりの集金のように撫でてくれるまで延々と続くのでした。この太郎さまの粘り強さには脱帽です。これで人間だったら物凄い出世したかもと思う今日この頃です。うさぎにしておくのはもったいない。。。。爪の垢でも煎じて飲もうかしら。ちょっと思ってしまいました。明日もがんばろう。
2004年04月06日
コメント(0)
今日はすごく忙しい一日でした。帰ってきてももうなにもしたくない気分です。そこへ太郎さまが容赦ない攻撃でキャベツくれくれと足をがしがしひっかきます。奴隷ですから文句もいえません。ああうさぎさんがうらやましい。。家はほんとのウサギ小屋です。私はしがない下宿人のようです。はやく私もメイド付きの家に住みたいなあ。
2004年04月05日
コメント(0)
本日太郎さまの奥様だった桃ちゃんのアルバムを追加しました。昔の写真だのデジカメの資料だのネガだのを整理してアルバムを作りました。でも、まだ写真とネガのデータが変換できないのでとりあえずのアルバムです。ときどき昔のアルバムとか整理していると時間ってやつはすぐに経ってしまいますね。太郎さまも若かったなあ。早くまたアルバムを作らなきゃ。明日もがんばるぞ。
2004年04月04日
コメント(0)
今日の太郎さまはなんだかあまえんぼうです。人がテレビを見ていると足元によってきて横で寝ています。ときどきお鼻でつんつんしてかまってほしいとせがんできます。それに答えると今度はなでろと再三の要求です。普段あまりいない分週末はあまえんぼです。がんばってなでまくるぞ!
2004年04月03日
コメント(0)
太郎さまごめんなさい。今日は会社でお花見なんです。だからおみあげに桜の花びらを持って帰ります。その桜のはなびらの中で太郎さまのお花見をする予定です。好物のえん麦とみかんでごきげんとらなきゃ。今日も一日お留守番ごくろうさまでした。週末は太郎さまの召使に戻ります。今週もいそがしかった。。。
2004年04月02日
コメント(0)
今太郎さまをなでていて気づいたのですが物凄く毛が抜けるんです!春になって暖かくなったせいで毛が抜けるわ抜けるわ。部屋のなかは抜け毛でいっぱい。あちこちに毛の玉が転がってしまう状態!こりゃ大変だ。ぶらしぶらしをして抜け毛とりに明け暮れる今日この頃です。静電気で手にくっついたのを取ろうとしていたら顔にまで毛が広がって大変!ガムテープで毛をぺたぺたとる今日この頃です。
2004年04月01日
コメント(2)
全30件 (30件中 1-30件目)
1

