高齢ママの育児日記

高齢ママの育児日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

うさこ0168

うさこ0168

コメント新着

マイコ3703 @ ブログを幾つか読ませて頂きました♪ 普段はコメントしないのですが惹かれてコ…
うさこ0168 @ iwasa-yaさん こんにちは。はじめまして。(^^) こん…
iwasa-ya @ Re:良い母になるのって難しい(10/18) 初めまして。 同じ年の男の子を持つ母なの…
うさこ0168 @ ヘビメタさん2号さん 息子自身がやりたいって言ったことをやら…
ヘビメタさん2号 @ Re:良い母になるのって難しい(10/18) 育児に正解とか間違いって子供が大人にな…

フリーページ

2011.10.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
50を間近に控えて、いよいよ来たかなぁ・・・って感じです。

そう、更年期ってやつが。

生理は、もう1,2年ぐらい前から不順で、2,3ヶ月ないこともざらです。
聞いた話だと、閉経する直前に急に量が多くなる人がいるらしいですが、実はこの夏、ここ最近の中では驚くほどの量でした。そしてその後2ヶ月以上ありません。(--;

最近、体調もあまりよくないです。

夜中に何度も胸が苦しくなって、眠れないことが多いです。お陰で毎日寝不足です。

そして、いわゆる「ホットフラッシュ」というのも、始まってしまいました。

最近めっきり寒くなってきたこの季節、寒がりの私は当然ながら「寒い」と思っているんだけど、それが突然カーっと暑くなり、汗が出て、着ている上着を脱がずにはいられない感じになります。

これがなんとも不快で嫌です。




これからは、もっといろんな不快な症状が出てくるのかと思うと憂鬱です・・・。

今のところ精神的なダメージは出ていませんが、今後、落ち込んだりイライラしたり、最悪欝っぽくなっちゃうんでしょうか。それだけは出ないでほしいなぁ・・・。


***

こんな体調なのに、最近おうちゃんが幼稚園終わった後、夕方まで園庭開放で遊ぶことが増えて、これがまたしんどくてしんどくて。苦笑 

家に帰ると横になりたいぐらいなのに、そこから更に夕飯の準備やら、おうちゃんの汚れた服の手洗いやら、おうちゃんとお風呂に入ったりやらで、更年期の母には、それはもう過酷な日々でして・・・。苦笑


でも、そんなにしんどくても、おうちゃんに付き合って暗くなるまで幼稚園に残っているのは、ひとえに息子が可愛いからなんですけどね。

残り少なくなってきた幼稚園生活を、悔いの無いように思いっきり楽しんでほしいんです。

今のおうちゃんは、本当に生き生きしていますから。
仲の良いお友だちと広い園庭を駆け回り、本当に楽しそうに遊んでいて、毎日新しい遊びに夢中になり、家に帰る頃にはくたくたになっているけど、「今日も遊び倒した!」という満足感でいっぱいな感じです。

小学校に上がれば、ここまで親がいろんなことに付き合うことも減ってしまうと思うので、体はしんどいですが、あと数ヶ月、親子共々、楽しい思い出を残したいです。

それまで、どうか私の体がもちますように・・・。苦笑






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.10.29 16:21:01
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: