アフィリエイト道

アフィリエイト道

PR

Profile

nano2009

nano2009

Comments

楽天うさぴ @ Re[1]:■yahoo打撃から復活(01/03) ひいろ1964さん、わーわーわーw お元気…
ひいろ1964 @ Re:■yahoo打撃から復活(01/03) うさぴさーん、おめでとうございますぅー…
楽天うさぴ @ Re:うさぴさんどうしてるのかなぁ?(01/03) Ayapiyさん 超超ご無沙汰です、お久し…
Ayapiy @ うさぴさんどうしてるのかなぁ? ブログも更新されなくなって久しいですが…
楽天うさぴ @ Re:やはり(01/03) エスさんこんばんは! うw自己買いボ…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年02月14日
XML
カテゴリ: アフリエイト
どーしても、SEOに興味が持てない、理解ができないという方、


■お金で解決

グーグルアドセンスや、yahooオーバーチュアに、広告を打ち
ます。お金さえ出せば、目立つ位置に一瞬で広告が出せます。

うまくやるには、慣れやコツが要るし、費用対効果を考えると、
単に1番上に広告がくれば、いいと言うわけではありません。

場合によっては、赤字になることもあるでしょう。ある程度、
稼いでいる人がパワーアップするには、効果的だと思いますが、
実績のない初心者さんには、きびしいっす。

■必死度で解決



ワタシは、検索をかけたとき、1ページくらいしか見ません。なに
かのアンケートでも、約70%の人はそのような傾向があるという
結果でした。つまり多くの人が、

検索結果は1ページ目しか見ない

ということです。そして、1ページ目の中でも、1位は必ず見るだろ
うし、1位の結果に満足できなければ、2位、3位・・・と続きますが、
10位まで見るのは、やっぱり少ないはずです。

ただし、これはどのようなキーワードでの結果かわかりません~。
ワタシは、キーワードには「必死度」の違いがあると思っています。

たとえば、下の3つの複合キーワード。

「ヤフオク + コツ」「ガン + 治る」「おいしい + ケーキ」

どれが必死かというと、もちろん生命にかかわるようなキーワード


1:「ガン + 治る」
2:「ヤフオク + コツ」
3:「おいしい + ケーキ」

おそらくこうです。ワタシは化粧品サイトを中心に運営しているの
ですが、その中でも必死度が高いワードは、多少、検索順位が低く


さらに、アフィリエイトのコツ系サイトは、商品ページに比べると、
検索順位が低いのにアクセスがあり、異様にPVが高く、お気に入り
からの訪問も多いのです。

SEOがどーしても苦手という方は、

「必死度」の高そうなキーワードでページを作る

というのもアリです。サイトのジャンル選びにも効いてきます。

必死ワードは流行や、季節的なものではなく、1年を通してのもの
です。検索順位が多少低くても、それなりにアクセスがあり、また
PVも高くなります。

ただし、必死度が高いほど、薬事法やら記事に対しての責任が、重く
なってくるので、そのへんはくれぐれもご注意下さい~。

生命に関わること、お金に関わること、コンプレックスに関わることや
何かのノウハウ・コツは、通年、必死度が高そうです。あ、忘れて
ました、アダルト関係は必死度で言えば、最強かもしれませぬ(汗)

「アフィリエイトランキング」  ←お役にたてましたらお願いします。

チョコ
← 必死

今年のバレンタインは、謎の黒い物体が
できました。材料は、ザッハトルテですが
見かけだけでなく、味まで「岩」です(?)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年02月14日 23時11分32秒
コメント(98) | コメントを書く
[アフリエイト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: