ばんばら工房

ばんばら工房

2016年08月27日
XML
このたび、子乗せ電動自転車を購入しました。


購入したら、すぐに子どもを乗せて走れるものと思っていましたが
中には「ママのみで乗る練習を1ヶ月間してから子どもを乗せた」という人もいると知り
説明書にも「安全なところでよく練習してから一般道を走るように」と書いてあり
考えを改めるに至りました。

アンジェリーノプティットe C300を楽天市場で買い
梱包をときましたが、勝手が分からないので即乗車とはいかず…

子育ての合間ということもあり


早く練習したいという気持ちとは裏腹に
連日の猛暑で外出が億劫になっていましたが
一念発起し、テレビをつけ、子ども2人だけで、はじめての留守番をさせ
近所の区画(約350m)を3周ほどしました。

人通りの少ない住宅地の歩道ですが、説明書に反して、いきなりの一般道
近くの公園は砂利だし、ご近所さんもいたので

子どもを乗せない状態で練習をした感想は以下の通りでした。
 変な力が入っているのか、低速のためか、時々ハンドルが不安定(特に発進時やカーブ後)
 変速は1、2、3があるが、ペダルが重くなるため、慣れるまでは1しか使わないかも
 オートエコモード(電動の弱)が、非電動の感覚に近く、楽。平地だとこぐ必要がない時も
 標準モード(電動の中)は発進力があり、平坦な道だとこぐ必要がない



防犯登録を近所の自転車屋でする予定です。

再び、いきなりの一般道(とはいえ歩道)になりますが
子ども2人を乗せて行ってみようと思っています。

無理そうなら引き返して、留守番させ、1人で行きますが。

*****



全国のイオンバイク、イオンのお店で初回点検が無料。8/25(木)10:00-9/1(木)9:59 PCからエントリーでポイント10倍!【送料無料】【BRIDGESTONE】 アンジェリーノプティットe C300(12.8Ah) 2016年モデル A20L36 E.エスニックターコイズ 20型 内装3段変速【3人乗り対応】【店舗受取対象外】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年08月27日 12時10分10秒
[アンジェリーノプティットe] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: