ばんばら工房

ばんばら工房

2019年06月29日
XML
カテゴリ: 日にち育児
「日にち育児」は、「日にち薬」を基にした私の造語です。

「月日の経過が薬代わりとなる」という意味から
「のんびり育児」「自然体子育て」「手抜き育児」などをひっくるめて
私独自のものとして使うことにしました。

いっしんこっしん流の子育てが、どなたかのご参考になれば幸いです。

*****

今回は、歯磨きが嫌いでも焦らなくて良いという経験談です。

多くのお子さまがそうだと思うのですが
乳幼児は歯磨きが好きではありません。


我が子は好きになっては、くれませんでした。
(お子さまによっては効果があるかもしれません)

個人差があるとは思いますが
3歳くらいになると
苦手意識が薄れ、磨けるようになります。

ただ、それまでに
虫歯になったり、口臭が気になったりすることも…。

歯磨き嫌いの期間を短くするためにも
歯が生えたら早めに小児歯科に通うことをオススメします。
(ご近所に、​ 歯が生える前でもOKという予防歯科があれば幸運 ​です)


親も子も
歯磨きを見つめ直す良いきっかけになるはずです。

毎日、見ていても気づかない初期虫歯を
見つけてもらえることもあります。

虫歯になりにくい習慣も教えてもらえます。


と思うかもしれませんが
「歯磨きが嫌いで困っている」という相談だけでも(おそらく)大丈夫です。

ちなみに
我が子が初めて歯科に行ったのは
転倒、強打して歯茎から血が出たからでした。

今では歯医者さん大好きです(定期健診も楽しみにしています)。

良い歯医者さんとのお付き合いが始まりますように…。

*****


ソダテコ 子育てエッセイまんが (Sukupara selection) [ 宇仁田ゆみ ]

*****


マンガでよくわかる 子どもが変わる怒らない子育て [ 嶋津良智 ]

*****


1人でできる子になる「テキトー母さん」流子育てのコツ マンガとQ&Aで楽しくわかる [ 立石美津子 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年06月29日 09時00分08秒
[日にち育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: