クローバー☆

クローバー☆

PR

Profile

☆むーさん☆

☆むーさん☆

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

Lee dongsik@ Re[1]:バラとカルビ(06/26) 안녕하세요? 타배로그를 보다 블로그까지…
Lee dongsik@ Re:バラとカルビ(06/26) こんにちは タベロ彼をよりブログまで来ま…
083jnkit@ Re:フォトブック(12/19) 985340kurjwp啄纵邹抓座自孜7资左资r 大…

Keyword Search

▼キーワード検索

January 15, 2007
XML
私の大好きな ブルーナ さん。オランダのユトレヒトに住む、もう80才のおじいちゃんです。


そのおじいちゃんがミッフィーの作者です。 ディック・ブルーナのすべて


ブルーナさんは絵本創作活動以外に、公共機関や福祉団体のシンボルマークなどの制作を数多く手掛けています。

世界中の貧困に苦しめられている子供たちや、体の不自由な子供たち、移民として苦労している人たちなど「 大好きな子供たちのためになることをしたい 」というブルーナさんの気持ちは絵本創作だけにとどまらず、社会福祉活動を通じて世界中に広がっています。

マクドナルドハウス モスバーガー 、今なら 大阪駅
マクドナルドハウスとは、正式には ロナルド・マクドナルド・ハウス といって、病院で長期入院している子供たちの両親が、病院の近くに滞在できる様にするための宿泊施設です。
世界中に200ケ所以上あり、病院に併設されています。

大阪では吹田にあります。


最近よく見かけるのはtop.jpg 日本骨髄バンク のマークです。

私は韓国ドラマをよく見るので、白血病に骨髄が必要だということ、適応する骨髄を見つけることは大変なこと、たくさんの待ってる人がいること、最近やっとわかってきました。

韓国ドラマ
例えば 秋の童話
とか
グッバイ・マイ・ラブ などなど・・・たくさんあります。

骨髄バンクって結局どんなふうに協力するものなんだろう・・・
少しでも気になったら、
骨髄移植推進財団
骨髄の協力はムリでも、

宛名書きのボランティアや 募金での協力 も募っています。

クリック募金 というものもあります。
このサイトの
カカクコム のところでクリックすれば、盲導犬や、骨髄バンクなどにその企業から募金されるようになっています。

たくさんのクリックお願いします。

お友達にも教えてあげてくださいね。

私も実は、ヤフーのページでブルーナさんのイラストをみて、クリック募金までたどり着きました。
そして、私のブログを見てくださった方がクリック募金をしてくださると思うと
ブルーナさんの大きな力を感じました。

これが、ブルーナさんが伝えたいことなんだと思います。

去年、ユトレヒトに ブルーナミュージアム が開館しました。
必ず行くつもりです。
ブルーナさんはユトレヒトの町をのんびり自転車で走ったり、カフェでお茶を飲んだりしているそうです。

私が訪ねるその時まで元気でいてほしいなぁ。。



Dick Bruna Japan認定ミッフィー専門 店♪ぬいぐるみはもちろん、ベビー用品から、生活雑貨、食器、文具などなど、品揃えは抜群です☆


フェルトミッフィーキット

Paperback 木製人形
かなりレアです。 MERCATO このお店のブルーナグッズ全部ほしい!!
日本では見かけないものばかりです!!
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 16, 2007 02:51:48 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ミッフィー(・x・)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: