クローバー☆

クローバー☆

PR

Profile

☆むーさん☆

☆むーさん☆

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

Lee dongsik@ Re[1]:バラとカルビ(06/26) 안녕하세요? 타배로그를 보다 블로그까지…
Lee dongsik@ Re:バラとカルビ(06/26) こんにちは タベロ彼をよりブログまで来ま…
083jnkit@ Re:フォトブック(12/19) 985340kurjwp啄纵邹抓座自孜7资左资r 大…

Keyword Search

▼キーワード検索

October 3, 2010
XML
カテゴリ: グルメ☆大阪
今日は中之島で開催の 食べ阪

大阪に店舗を持つ、各国の料理が食べられるというもの。

しかし、あいにくの雨~。

に濡れながらガッツで食べてきましたよ。IMG_0751.jpg

食べたのは

こじま さんの ホルモン炒め IMG_68070.jpg 500円


和牛ホルモン焼  たはむれ さんの ホルモン焼きそば IMG_0749.jpg 400円

京都の八幡市の 眞っくう さんの 生醤油めんたいうどん 300円

↑かすうどんを食べようと思って間違えた。 

新阪急ビルのインド料理  JAY さんの カレーナン  500円
どれもおいしいかった




どっかで見たことあると思ったら

「Sくん!!」

「あ、むーやん!」


学生時代YMCAで一緒に活動してた時の1コ先輩のSくんでした!

「何してんの~??」



同じく中之島公園内でやってる リバリバ大阪 というイベントに出展してるとのこと。

Sくんは長居の 自然史博物館 の学芸員をしてるのは聞いてたけど、まさかこんなとこで会うなんて!

13年ぶりくらい??


今日は土佐堀川にカニカゴを沈めて、モズクガニ採集して、生息調査をするという内容の イベント をしてました。

私も参加してきました。

モズクガニは海で産まれ子供の頃に川を上るそうです。
そして川で結婚してまた川を下り、海に戻って一生を終えるそうです。

Sくんは淀川水流の各ポイントにカゴを設置し、生息調査をしているそうです。

今回は、川に魚のアラを入れて、前の晩に3つカゴを仕掛けて、モズクガニが入ってるかどうかをみんなで確認しに行きます。

20人くらいの大人、こどもが列になってわくわくしながら川を覗きます。

残念ながらカニは入ってなかったけど、巨大なカメが!!IMG_5249.jpg
500mlのペットボトルより大きかった~。


外来種で、縁日で売ってるカメ、みんな最初はかわいいから飼うんだけど、大きくなって飼えなくなって捨てちゃうんだって。
飼えなくなるからできるだけ飼わないように。って言ってました。
それが現実なんだよね。


昔からアウトドアで虫や花や自然が大好きだったSくん。

変わってなかったなぁ。

IMG_0753.jpg






















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 3, 2010 10:05:08 PM
コメント(10) | コメントを書く
[グルメ☆大阪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: