クローバー☆

クローバー☆

PR

Profile

☆むーさん☆

☆むーさん☆

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

Lee dongsik@ Re[1]:バラとカルビ(06/26) 안녕하세요? 타배로그를 보다 블로그까지…
Lee dongsik@ Re:バラとカルビ(06/26) こんにちは タベロ彼をよりブログまで来ま…
083jnkit@ Re:フォトブック(12/19) 985340kurjwp啄纵邹抓座自孜7资左资r 大…

Keyword Search

▼キーワード検索

March 15, 2011
XML
テーマ: 地震情報(631)
カテゴリ: そのほか・・・
仙台のさくらちゃんが時々つぶやいてくれて、とても前向きなことに私たちが励まされています。

仙台では電気だけは通ったみたい。
仙台朝市に行ったらすごい人で、でもすごく活気にあふれてたって。

関東や西日本でも乾電池が少なくなってきています。
こういうときに買い占めをして商売をしようという人もいるようです。

最低です。

お友達のゆののさんのブログより。
とても参考になるので転載させてもらいました。





1.救援物資・災害ボランティアは必ず、事前に正確な情報を調べてから!善意の空回りは救援の妨げ。

2.被災地の救援車両を妨げない為、被災地・及び周辺に絶対に行かない。

3.今できる善意は、募金・節電。献血は、今は多いが、先の不足が予想の為、時期をずらそう。






募金に関しては十分に注意が必要とのことです。悲しいことにこんな非常事態にあっても、震災に便乗した詐欺があるそうです。

情報センターからの呼びかけ。

1.残念ながら、街頭募金が詐欺の場合もある。信頼できる企業・団体に、直接の振込みか、店頭の募金箱への募金が望ましい。

2.著名企業や公的機関が電話で義援金の振込みをお願いする事はない。基本、「電話で振込み」は全て詐欺とお考えください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 15, 2011 09:57:37 PM
コメント(6) | コメントを書く
[そのほか・・・] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: