PR

Profile

追いかけるクマ

追いかけるクマ

Calendar

2012/09/25
XML
カテゴリ: お菓子・甘いもの
ドライフルーツが好きです。

生のフルーツも大好きなのですが、いつでも気軽に食べられる点がドライフルーツの最大の良さだと思っています。

ドライフルーツとの出会いは常磐ハワイアンセンター、現在のスパリゾートハワイアンズです。

私が小さいころ、大人たちは常磐ハワイアンセンターか船橋ヘルスセンターが夢の娯楽施設のように感じていたようで、町内会の旅行や大人たちの旅行でよく行っていたように記憶しています。

近所のおじさんが常磐ハワイアンセンターに行ってきたからとお土産にくれたのがドライパイナップルでした。


当時、ハワイアンセンターが温泉施設とは知らず、 “ ハワイ ” という音だけが夢のような響きに感じていたので、いただいたパイナップルがハワイらしく感じてうれしかったものです。

とはいえ、現在のドライパインのようにあっさりとした食べやすいものではありませんでした。輪切りのパインの砂糖漬けというのでしょうか、とにかく甘くてじゃりじゃりと砂糖を食べているようなものでした。

でも初めて食べたドライフルーツ。南国へのあこがれもあってとても記憶に残りました。


それ以来、ドライフルーツを食べるようになりました。



7Dドライマンゴー

その中でも気に入ったのは ドライマンゴー です。数あるドライフルーツの種類の中で、南国フルーツが好きになったのは常磐ハワイアンセンターのお土産の影響かなと感じています。

お気に入りは7Dドライマンゴー。


もっとおいしいドライマンゴーもあるのでしょうが、無難というかどこでも買える安心感が気に入っています。

もう夏は終わってしまいましたが、我が家の棚の中にはいつでも夏気分を味わえる7Dドライマンゴーが待機しています。










商品検索ページへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/09/25 08:43:09 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: