全2件 (2件中 1-2件目)
1
丑寅の二人旅 第110弾 群馬と新潟で紅葉を 2日目昨夜の宿は南魚沼市にあるホテル今日は長岡市を観光予定ですが、朝から霧が濃くなって来ました。8:30頃、霧は晴れましたが、霧雨・小雨が続いてます最初はもみじ園、新潟県で有数の紅葉の名所名前通り、もみじが一杯霧雨の中の鑑賞となっていますもみじ園、広さは4,000㎡、大地主「高橋家」の別荘の庭園でした紅葉の赤と苔の緑の対比を狙ってみました赤一色赤・黄・緑赤い絨毯霧雨・小雨の中、何とか紅葉狩り完了です最後は松籟閣、もみじ園から道1本隔てたところにあります国指定重要文化財朝日酒造の創立者「平澤輿之助」の屋敷跡庭の樹木に雪吊作業が始まっていました庭の紅葉も見事、黄色の花は「つわぶき」頑丈そうな雪吊屋敷は昭和初期の建物、基本は和式住宅ですが、一部洋室も拵えて、アールデコ様式の装飾も色々多くの装飾・細工があります屏風?襖絵折り上げ格天井(和風)とシャンデリア風灯り(洋風)窓ガラスの装飾細工(黄色線で囲んだ部分)花狭間(はなざま)と言う名称らしいですステンドグラス(アールデコ様式)仏壇扉(襖)の螺鈿細工丸窓(アールデコ様式)洋風応接室朝日酒造と言うので、アサヒビールと勘違いしていました。まるっきり別会社で、代表的な商品は、有名な銘酒「久保田」松籟閣の隣に酒造工場があります ー 第110弾 群馬と新潟で紅葉を 終了です ー
2024.11.27
コメント(0)
丑寅の二人旅 第110弾 群馬と新潟で紅葉を 11月26日紅葉狩り、一昨年は滋賀県で殆ど落葉状態、昨年は山梨県で青々状態、2年続きの失敗今年は訳ありで宿の日程が11月26日と先に決まったので、紅葉前線の進行にやきもきしました最初は群馬県高崎市の少林山達磨寺の紅葉、 達磨寺は10月末に続いての訪問良い具合に紅葉が進んでいます今がピークかどうかは、ちょっと分り難いイチョウは十分に紅葉していますイチョウは紅葉期間が長いですイチョウの黄色だけでなく赤もありましたが、達磨寺、紅葉する樹木の種類が少ないのかな? 続いて渋川市の五徳山水澤観世音(通称「水沢観音」)文字通り、「門前市を成す」でお店が並んでいます10月に訪れた佛光山法水寺(台湾のお寺)は、水沢観音の北1km足らずの所にあります紅葉も今が盛りみたいです鐘楼、1打100円でご回向出来ます六角堂(六角二重塔)、下の部分(地蔵尊がおられる部分)を左に回転させてご供養を願えます、左廻しです境内はそれほど広くはないです、伽藍も多くないですが、参拝者は多いですね近くの伊香保温泉、有名な水沢うどん、水沢観音がコラボし合っているみたいです本堂(観音堂)群馬県から新潟県に入ります南魚沼市の毘沙門堂普光寺山門(仁王門)が秀逸なのですが、修繕中で2階から上部分が防護幕で覆われて見えません1階天井の双竜図板絵(谷文晁 作)二階には、毘沙門天二十八使者像、天女の舞の天井画、釈迦出山の図がある筈ですが、見れなかったです。 尤も、修繕中でなくても、二階に登れたのかどうか不明です回廊石像仏としては日本最大と言われている不動明王鐘楼と味のある太い樹小川が良い感じに境内を隔てています ー 2日目に続く ー
2024.11.26
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1