2007年02月02日
XML
カテゴリ: 日常
ですな^^(byゆうこちゃん)

正確には欠けはじめているけれど。

激しく欠けている。

わたしには

ある感情が

激しく一部かけている。

一番大事な

ある感情が

激しく欠けている。






洋服を見る。

きょう

すてきなふくを

たくさん

たくさん

みた。

いまのわたしのきぶんは

きちんと。

はるめいていて

しかも

きちんと。



とてもうれしくなる。

すてきなコート



みていたら。

b.bに着せたいと思った。





totemogennkigadeteyahariwatasihayoufukunadogasukinanodanatouresikunaru.



絶滅種。

環境に適応できない動物は絶滅するしかないのだろうか?

たとえば

わたしとか

わたしとかわたしとかわたしとか

わたしとか。


現状に適応できないもののみが

姿を変えて

進化

するのだろうか??

たとえば。。。


このそらのした、

あの人もあのひともあのひともいるのだ。

とおもえばこころつよい。

なんとかまたいきていける。

かな^^


"あなたは森から脱出しました(注:「森から脱出する」とは「危機を脱する」の意)。もっとも、現時点では実感がわかないかもしれません。あまりにも長いこと森の中にいたので、あなたは頭のてっぺんからつま先まで葉っぱで覆われています。何枚かの葉っぱはあなたの髪にからみつき、目の前にぶらさがっています。どこを向いても葉っぱだらけのように見えるのは、それが原因です。
 2月、あなたに必要なのは「過去」という名の葉っぱを振り払うことです。「今」という時に集中してください。そして「あなたの人生は一方向にしか進んでいない」ということを思い出しましょう。後ろではなく前に向かって進んでいるのです。今月はあなたが予想しているよりもずっといい月になるでしょう。

このもりをぬけりゃ~てんごくみたいなきぶん
この森~をぬけりゃ、またつぎのもりがあるけど

森へ行こうより



マリーアントワネット観にパリ中世へと旅してきます!!



人は自分が思っている以上の人間にはなれない。
自分で自分を見限ってはそのとうりの自分にしかなれない。
自分を信じるのは自分自身。
sinnjirunitarujibunntonaru.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月03日 02時42分20秒
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

風城雨水

風城雨水

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

風城雨水 @ まさか! もずくん☆さ~ん!! ありがと~ ぜい…
もずくん☆ @ Re:人生は思いがけないことの連続。(01/27) 贅沢かぁ~^^ 連続のど真ん中にいる時、…
風城雨水 @ Re[1]:一年後を買う。(01/14) 華文字せんせ~!! >この詩は、、イン…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: