2007年07月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
<関係> の概念は、かならずしも眼に <視える> ものだけをさすとはか
  ぎらない。心的世界が関与しているかぎり視えない <関係> も含まれる。
  そして、この視えない <関係> を人間が了解しうるにいたったことには、
  聴覚がかなりな深さで加担しているようにおもわれる。天空や自然森林の
  奥から聴こえてくる音や叫びが、どんな対象から発せられたか判らないと
  き、人間はその対象物を空想においてつくりあげた。そして <視えない>
  ものを <視える> ものにおきなおすすべを意識としてえたとき、人間の
   <関係> の世界は、急速に拡大し、多様になったとかんがえられる。聴覚
  と視覚の空間化度が、そのまま時間性として受容されることがありうるの

  に、本質的に参加しているからである。
           (吉本隆明「心的現象論序説3心的世界の動態化」)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月31日 20時29分52秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

風城雨水

風城雨水

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

風城雨水 @ まさか! もずくん☆さ~ん!! ありがと~ ぜい…
もずくん☆ @ Re:人生は思いがけないことの連続。(01/27) 贅沢かぁ~^^ 連続のど真ん中にいる時、…
風城雨水 @ Re[1]:一年後を買う。(01/14) 華文字せんせ~!! >この詩は、、イン…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: