うたたね通信社 ~活字中毒主婦の日常~

うたたね通信社 ~活字中毒主婦の日常~

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

山村まひろ

山村まひろ

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05

Favorite Blog

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

あやしいふるほんや… はるる!さん
夕焼け雲 朱音!さん
真理を求めて 秀0430さん
さくらの 読みがた… ☆彡さくら5628☆彡さん
福内鬼外(月日が往… 123maoさん
やっぱり本が好… Re-kaさん
山口良一的ココロ あほんだらすけさん
おはなしパレット☆ミ… モコ*モコさん
★cafe@pori… chibiporinさん
2005.08.19
XML
 私にとってはお盆休み初日の13日、昼前にいきなり ケメコ(仮名:夫の姉)が泊まりに来るから 」と言われ、夫ともども「ええええ~~~~!!!」と仰天。
 そんな話、聞いてないよ~~。
 「ごめんごめん。昨日電話があったんやけど、言い忘れてて」って、決まったのが昨日かよ・・・・。

 もう、いつもそうなんだよ。義姉一家は、いつだっていきなり泊まりに来るのよ。
 確かに姑の暮らす家が「実家」になるわけだから、しようがないって言えばしようがないんだけど、はっきり言って、3LDKのマンション暮らしで、高校生の息子の部屋さえないような場所に、よく泊まりに来ようなんて考えられるなあ・・・・・。
 義姉一家には子どもが4人居て、さすがに一度に来ても座る場所さえないのは理解しているらしく、毎回、違う子どもを連れてお泊りで、今回は下の娘。
 これが 高校2年生

 これには、夫と息子が「とほほほ」状態に。
 いや、姪っ子が悪いんじゃないんだけどね、普段、我が家の男どもはトランクス一丁でうろうろしてるわけですよ。
 でもさ~、 女子高生 がいるのに、それはさすがにできないじゃん。
 義姉は「いつもお父さんとお兄ちゃんので慣れてるから別に良いよ」なんて言うけど、そんなこと言っても、ねぇ・・・・・。
 息子は「トイレにも行かれへん・・・・」と、半泣き状態。
 お泊り2日目に、ストレスで腹壊しちゃったよ(^^ゞ。(意外にデリケート?)

 なんちゅうか・・・・義姉って悪い人じゃないんだけど、あまりものごとを深く考えない性質で、きちんと予定も立てないし、いきあたりばったりな性格なのね。
 で、結局、こっちだけが振り回されて、ヤキモキ、イライラする破目に陥るわけです(T_T)。
 食事の支度は良いよ、と言っておいて、そのつもりで用意してなかったら、いきなり家で晩御飯食べるとかで、ご飯が足らなかったり、なんてこともありました。
 だって、いらんて言うたやん・・・・・。

もう一泊するから 」と言われ、思わずガックリ _| ̄|○。
 た・・・・立ち上がれませ~ん・・・・・・。

 3日しかないお盆休み、家でゆっくり・・・という気分になれず、3日とも外出して「 帰宅拒否症候群 」な気分で、無駄に街を徘徊しておりました。
 4日目、5日目、会社に行って羽根を伸ばした気分でございました。


 やっと、17日の昼に、自分の家に帰って行きました。
 あと一日伸びてたら、肩こりと頭痛で寝込んで、ストレスでアレルギー性鼻炎が再発してたと思います。
 実際、17日はちょっとヤバくて、ちょっとキテたし(会社行ったら治った)。

 というわけで、いろいろ遊びには行けたけど、ゆっくりはできなかったお盆休みでした。
 頼むから、もう二度と泊まりに来ないで~~~(T_T)。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.21 02:15:59
コメント(2) | コメントを書く
[生活・家族・子ども] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: