PR
カレンダー
コメント新着
微妙な気持ちの中、とりあえずカーネーションを買う。
そして(これが僕には分からないのだが)なぜか、おじいちゃんが花を買っていた。
しかし、人間社会のすごいところは、
3000円のアレンジフラワーと、500円の造花では見栄えが違うということだ。
500円でもけっこうがんばったのだが・・・・・。
まあ、プレゼントは値段ではない、と自分に言い聞かせた。
さっきまで、サイフに40円しか入ってなかったのだと言い聞かせた。
とまあ金欠という自体に悲しみつつ、一日が終わろうとしていた。
「アララカタブラツルリンコ~~~」とか
「サ~ザエさん。サザエさん。サザエさ~んはゆかいだな~~~。」とか
そんな時間が一通り過ぎ去った後のこと。
テスト勉強を全くしていないことに気づいた。
そんな訳にはいかないのである。
僕にとっての出来るだけを出し切らなければ、すごい点数を取ってしまうことになる。
人間社会のすごさと悲しさと怖さを同時に知った一日だった。