半端者-サエナイ毎日の積み重ね-

半端者-サエナイ毎日の積み重ね-

2003.10.09
XML
テーマ: 生き方上手(711)
カテゴリ: カテゴリ未分類
 むうぅ。寒くなってくると、やっぱり精神的にキツイですわ。9月に応募したところは、大体ダメです。しかし、一つだけ、会社の規模的に最終面接なのでは?という面接を受けてきました。でもね~、何か、もう少し面接対策を出来たのではという不完全燃焼感が残りました。就職活動をダラダラと続けているけど、そのための対策をキチンとやっていないのではないかと思い、少々凹みました。単純に中途半端になりたくないということだけに拘って、出版業界を目指しているのかなぁ~とも微妙に思い・・・。

 今まで、努力しなきゃいけない事なんか、腐るほどあったようナ・・・。でも、努力って何だろう?勉強に手がつかない時、体がどうしようも無くダルイ時、ほとんどの人がそういう体験を持っていると思うんだけどサ。努力ってできない時はできないし、できるときはできるもんだよね。何か、変な言い方だけどサ。後は、それを生かせるタイミングが必要なのかな。

 う~ん、でも、努力ができる時にいるような気もするしナ。頑張ることと自分を追い詰めること(欝みたいに)は違うと思うけど、自分を楽にすることと甘えることも違う。その辺が、相変わらず難しいなぁ。

最近の努力(というか、工夫)
 口呼吸を鼻呼吸に改めるように寝るときに口にテープ貼ったりしてます。でも、朝、寒くなってから鼻水が出るんだよなぁ。アレルギー性鼻炎、猫背、噛み合わせなどの組み合わせで口呼吸になっちゃってると思うけど、鼻呼吸の方が睡眠が安定するような気がします。鼻呼吸を続けると、内臓というか横隔膜辺りがすごい軽めの筋肉痛のような感じになります。今まで、ちゃんと呼吸できてなかったなと改めて実感。内臓脂肪とか、凄いんだろうなぁ。快適な身体を目指しております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003.10.20 21:48:13
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「努力って何よ?」「鼻呼吸」(10/9)  
でぃ~(*^^*)  さん
訪問ありがとうございます。<br><br>私も口で呼吸しちゃうんですよね。<br>部屋が乾燥してると鼻がつまってどうしようもなくなっちゃう。テープ貼って寝たら・・・大変よぉ~~(爆笑)<br><br>また遊びにきてくださいね。<br> (2003.10.10 20:43:47)

Re:Re:「努力って何よ?」「鼻呼吸」(10/9)  
>でぃ~(*^^*)さん<br> 書き込み、ありがとうございます。返事が遅くなって<br>スイマセンでした。<br><br>>私も口で呼吸しちゃうんですよね。<br> 最近は鼻が詰まって、結局テープを剥がしてしまう<br>事が多いです。ただ、口呼吸だと集中力を欠いたり、<br>睡眠時間が長かったりと色々と健康面でマイナス面が<br>現れたりしませんか?<br><br> とりあえず、フリーターのうちに鼻呼吸をマスター<br>しておきたいなと思っています。 (2003.10.20 21:48:13)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

うたた寝太郎

うたた寝太郎

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: