PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
こんばんみパタリンコ発作書き込み後、恐ろしいほど眠くなってしまい、おこた(まだ片付けられない)でひと寝入り。起きて、出発に備えて、準備を始めました。
そんなところへ、ママから電話が・・・。昨日「元気にしてますか?」とメールが来たのだけど、元気じゃないから何にも言えなくて、返信せずにいたのです。
一応、電話に出てみました。
ママ:元気にしてますか?
花:普通にしてる。
ママ:えっ、入院?
花:は?普通。
ママ:仕事はたいへん?
花:また行ってない。
ママ:師長さんは知ってるの?
花:うん。(あたりまえじゃん)
ママ:こっちは緑もあっていいところだから、遊びにきたら?ごはんでも一緒に食べましょう。
花:そこまでの元気はないから。
ママ:そっか。じゃあ、無理しないでね。突然電話してごめんね。
花:はい。
こんな感じの会話が繰り広げられ、花は電話を切りました。
よし、出かけよう!パタリンコ発作を起こすこともなく、バス停まで歩いていきました。でも、バスはしばらく来ない。これは遅刻確実。遅れて入っていくのも嫌だけど、アニーは最初の20分くらいにいっぱい有名なナンバーがあるので、遅れたら大ショック。
タクシーも来ないし、どんなに頑張ってももう間に合わない。
「行きたくない・・・やめようかな。」雨の中、傘をさしながら、だんだん気持ちが落ちていきました。でも、バスを待ち、遅刻覚悟で出発しました。
電車の乗り換えのたびにふらつくものの、倒れはせず、無事に表参道の駅に到着。もう、始まっている。でも、花の大好きなナンバーには、まだ間に合うかも。花は、気合で早歩き。発作なんて気にしない。劇場についた花は、相当息切れし、顔色不良だったのでしょう。受付の人達、なんかひいてた。
今日は、2階席。ちょうど花の大好きな場面でした。ちょっと、見逃したけど 、 「あしたは幸せ」
それが聞けただけで満足。その後は、席につき、ゆっくりと堪能しました。2階席で遠いのだけど、全体が見えていい感じ。
千秋楽は特別な日。千秋楽にしか観られない、ダブルキャスト全員そろっての公演があるのです。何ヶ月も稽古を重ね、何日間もの公演を乗り切った子ども達の歌にダンス。
そして、花の大好きなナンバー 「tomorrow:あしたは幸せ」
の涙涙の大合唱。・・・泣けました。お子ちゃまはすごい。すごい可能性を秘めている。みんなキラキラしてた。
でも・・・帰る頃には、すでにうつ顔に戻っていました。昨日のこと、今日のママからの電話のこと、これからのこと・・・楽しいことがあったあとは、いつも以上に落ちてしまうんです、花は。
やっとゴールデンウィーク終了。何かあったら、いつでもどこでも受診できる。それだけが、今の花の救いです。
「あしたはしあわせ」
花も信じられるようになりたいなー。
あろはー
☆ 花 ☆
「昔、花の作ったアニーちゃんの貼り絵」
