PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
こんにちみ本日2回目の書き込みです
先ほどの書き込み後、ベッドに倒れこんだ花ちゃんでしたが・・・一応2時間くらい寝たけど、全然ダメだー。起きても、やる気なし、やることもなし、 花ちゃんつまんなーい
こんな風にぽーっとしていると、花は、どうしても子どもたちのことを考えてしまいます。でも、乳児院の子ども達にも、病院の子ども達にも会えない・・・。
「のん、元気にしてるかなー?」
のんのことは、いつも気になっていました。のんが、養護施設に移行してから、昨日でちょうど1ヶ月。そろそろ慣れたかな?ご家族との関係はうまくいっているかな?まだまだ会いには行けないかな?・・・
花は、思い切って、のんの移行した施設に連絡してみることにしました。断られるのは覚悟の上で、です。1ヶ月ほど前に電話してみたところ、「のんちゃんやのんちゃんの家族のことなど、状況が落ち着いたころ・・・1ヶ月くらい経ったらまた連絡してみてください。」と言われていたので、「1ヶ月じゃ落ち着いてはいないだろうなー」、と思いつつも電話しちゃいました
施設の方は、とても丁寧に対応してくださいました。思ったとおり、まだまだ落ち着いている様子もなく、「 のんとご家族の方の関係を大切にしたいので、今のところは無理
。」との返答でした。だよね・・・。 「今後も、無理そうですかね?」
と聞いてみたところ、ご家族の了承を得れば、 お誕生日など年1回は、面会できるかも・
・・とのことでした。
のんのお誕生日は1月。8ヶ月後。のんと最後に会ってからは、9ヵ月後。いくらなんでも忘れているだろうな。しかも家族の了承って・・・乳児院の頃、のんはご家族の方が面会に来ても、花のところにばかり来てしまい、結構、敵意を抱かれている感じだったので・・・ご家族の方の了承を得るのは難しいだろうなー。でも、それは仕方がない。
「それでは、のんちゃんのお誕生日の頃には、ご家族の方も落ち着かれているかもしれないし、その頃にご家族のお許しがあれば伺います。」
こんな感じで、終了しました。・・・1月、遠いなー。でも、いいんだ。花はまだ、 希望
を捨ててないよ。だって、 花は、のんを愛してるから・・・
それにしても、これから3ヶ月、何をして過ごせばいいのだろう。先週から、スケジュールを立てることにしたんだけど、金曜日のクリニック受診まで、なーんにもないの、なーんにも。
お勉強をする気にもならないし、好きだった読書も、ピアノも、フルートも何にもやる気なし。大好きなお友達にもしばらくは会えそうもないし。今は、ブログばっかりだよ。作文は好きだから、いいんだけど、肩こる。
今の花にできることってなんだろう。「はぐれ刑事純情派」を見ることぐらいなのかな。(←今、テレビ付いてるから)。
やっぱり、工作しようかな。花は、小児科の環境整備係なんだって。だから、かわいいものいっぱい作ったりできるんだけど・・・今は、仕事のことは考えない方がいいって言われてるし。でも、仕事としてでなく、趣味としてやる分にはいいのかな。気が向いたらしよう。義務としてやると、疲れるから
じゃ、また3作目があるかもしれないけど・・・あろはー
☆ 花 ☆
Mちゃんを偲んで・・・ 2006.09.17 コメント(7)
お通夜、告別式を終えて。 2006.07.21 コメント(10)