にっき

にっき

2009年05月12日
XML
カテゴリ: 園芸
昨日師匠にもらったレモンバームと三つ葉を植えたと書きましたが。
しばらく眠っていた「何か植えたい」病が再発し。

何か色々買って来て植えてみました。

去年キュウリを植えて結局一個も収穫なしというヘタレっぷりだったんですが。
あれは植えたのが遅すぎた(7月くらいだったかなぁ)のよ~と自分に言い訳。
バジルは虫食いだらけで、シソ&パセリも枯らすというていたらくだったという記憶も仕舞い込み。

今年は
・フルーツトマト(トマトとミニトマトの中間くらいのサイズ)
・米ナス(多分)

・食用ほおずき
・バジル
・パセリ
・シソ

にチャレンジ。
下3つは去年のリベンジです。

これにレモンバームと三つ葉なので、一気に扶養家族が増えた気分。
問題は虫死ぬほど嫌いなので、また戦いが始まるかと思うと…orz。

つか、既に三つ葉が植え替え失敗気味なのかぐったりしてて。
…「湿った日陰」がすきなの知らなくて、思いっきり日当たりいい場所に出してたのが敗因かと…。
今日30度あったしなぁ。


で、今回「ツルムラサキ」と「食用ほおずき」っていうあんまり聞き慣れないものを買ってみたんですが。
育て方どころかどういう形態に育つのかすら予想がつかず。
ネットで引いたら

・ツルムラサキ→ぶしぶし茂る・ツルが出るから支柱要・栄養たっぷり要るから寄せ植え不可
・食用ほおずき→これまた茂る・あんまり栄養あげちゃダメ


あやうくこの二つを寄せ植えしそうになってたのでちょっとドキドキ。



…何となくこの二つのアフィ探したら普通にありました。
楽天て凄い…。 


植えてるのとは関係ないんですが、ちょっと懐かしかったののでお写真を。

DVC00071.JPGDVC00072.JPG
左・師匠にもらった野いちご。実家の裏に大量になってるとか。
右・旦那さんが散歩の帰りに持ち帰ったさくらんぼ

野いちごなんて食べるの20年振りくらいでしょうか?
ものごっつ懐かしいお味です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月17日 10時42分45秒
コメント(0) | コメントを書く
[園芸] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

ししゃも@ Re:さつま汁のうた。(10/13) な、な、な…懐かしい~懐かしすぎる!! …
ぷらいまあ @ Re:flea floorさん 800円福袋ネタバレ。(01/17) 元気かな~? 忙しく過ごされているので…
うをざかな @ Re[1]:カットモデル行ってきました。(01/13) ぷらいまあさん お嬢さん、カットモデ…
ぷらいまあ @ Re:カットモデル行ってきました。(01/13) 噂には聞いていたカットモデル、上の子が…
うをざかな @ Re[1]:てんてこまい。(12/31) ぷらいまあさん あけましておめでとう…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: