うずらの卵

2008.10.07
XML
カテゴリ: 登山記録
ぷはーーっ!

やっとひとつ、山の日記を書き上げました。

やればできるじゃん!

さあ、やる気が持続してるうちに次もがんばるとするか。

白山の日記

ところで、日記にも書きましたが、

8月にサポートタイツを購入しました。

最初は、締め付け感がどうも慣れなくて変な感じでしたが、

装着してるうちに、なんだかはいてないと変になってきました。

すっかりタイツ愛用者となったわけですが、



なんと穴が開いちまったわけで。

まだ買って1ヶ月しか経ってないのに・・・泣きましたね。

高い買物なので、メーカーのワコールに電話して泣きついたところ、

無料で修理しますんで、着払いで送ってくださいとのこと。

もちろん出来上がったら、送料も向こう持ちで送り返してくれるそう。

泣きついた私に同情してくれたわけでなく、修理は誰に対してもサービスでやってるのだそうです。

さすが!天下のワコール!

一生、私はワコールのタイツをはくぞ!

タイツ買うなら、 CW-X お薦めですよd(^-^)

って、タダで治してくれたお礼に宣伝しときます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.08 00:07:19
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは! (#^o^#)   
 へぇ~! 流石、ワコールですね。
無料で修理とは、なかなかないよ~!
電話して良かったですね。 電話急げ?じゃないか?
白山に行かれたの? また明日でも訪問します。
もう眠くなっちゃいました。 夜中の1時近いです。お休みなさい。
(2008.10.08 00:57:09)

Re:今ごろなんですが・・夏の白山の日記(10/07)  
脱力登山家  さん
サポートタイツもいろいろ種類がありますが。
ハナシを聞くと、どうやらワコールが一番良さそう。
今度はCW-Xにしようかな?
年寄りなんで、足腰衰えてきてるし(^^
(2008.10.08 05:37:35)

Re:今ごろなんですが・・夏の白山の日記(10/07)  
おはようございます(#^.^#)
初コメントです。白山のレポ拝見しました。
いやぁ~しっかりまとめてあり見やすいレポートで参考になります。ありがとうございます<m(__)m>
僕が、登ったのはもう30年程前ですが小屋に
泊ったんですが凄い人で寝返りもうてない程でした
テント泊がいいけど体力に自信がありません トホホ~ (2008.10.08 06:46:19)

お早うございます  
サポートタイツ、ゴルフにもいいのでしょうね。
メーカーの対応はいいようですが高価とのこと、
年金暮らしの私には無理な算段のようです。
白山登山は福井の方からですか?
私は山ではないのですが毎年7月末に用ありで武生まで行きます。
のどかでいいところですね。 (2008.10.08 08:40:46)

凄い凄い!  
ma-ko  さん
山も最高ですね!
キャンプ大好きなので、なんか、こう・・・
いい!!!! って感じです♪
メチャふるいですが、コールマンのピークワンはずっと愛用しております^^
(2008.10.08 09:59:51)

Re:今ごろなんですが・・夏の白山の日記(10/07)  
くま娘  さん
体型がしっかり出ちゃうの?
あぁ~私にははけない~^^;(泣) (2008.10.08 13:01:09)

Re:今ごろなんですが・・夏の白山の日記(10/07)  
こんにちは~^^
懐かしい~南竜ヶ馬場だわ!
私も昨年歩きましたよ。
白山いい山ですよね~懐深いよね。
また違うコース歩きたいです。

ワコールのタイツほしいです!!
ネットで調べてみるわ~
(2008.10.08 17:52:41)

白山♪  
いいなあ~来年はツアーで行くぞ~♪
熊野古道の講師がやるんですよ~顔見知りばかり行くので私も混ざるつもりです♪
修理もしてくれるなんていいね~買い替えるときもワコールになっちゃう。そのうち欲しいなあ~わたしゃ、遙かに年食ってるんだからさ~早く買わないとね~笑!

復帰祝いでもある豪華夕飯!とても山の上でのメニューじゃないですよ~さすがや~♪
(2008.10.08 18:10:38)

Re:今ごろなんですが・・夏の白山の日記(10/07)  
kiki2406  さん
私もサポートタイツはいています。膝を損傷してからこれとストックがなくては歩けません。
今年ワコールのCW-Xスタビラクスを買ってそれが一番サポート力があるようですね。
買ってすぐに穴を開けちゃってショックですね、高い買い物だからね。
白山いい山でしょう。好きなんです~~
今度となりの別山に登って、白山を眺めるのもいいですよ。
(2008.10.08 20:15:58)

Re:今ごろなんですが・・夏の白山の日記(10/07)  
ぐっちぃ♪  さん
うずねえ、ご無沙汰しておりまっす<(_ _)>
白山の日記、拝見しました。相変らずおいちいものを召し上がっているようで…
うなぎっすか?ええですなぁ~いつもと違う爆発的なパワーを得られそうです。
しかし良い山ですね。行ってみたくなりました。来年あたり計画してみようかな?
ぐっちぃ♪もCW-X持ってます。この冬にはデビューさせようと思っています。
うずねえとオソロだわ~^m^
(2008.10.08 22:42:01)

Re:今ごろなんですが・・夏の白山の日記(10/07)  
moririn 0_0y--  さん
もりりんもスタビラクスのお世話になってます。
どうも昔すぽ~つで痛めた膝がよろしくなくて・・・
って体重のせいなんだけど。
ハードなお山にはかかせませぬ。
既に臭い付き。
香ばしい~ 臭い付き。
もうじきキノコ自家栽培できるかも。
(2008.10.08 23:28:56)

書込み禁止の件  
ドメイン削除しましたのでコメ出来るかと思いますが、、
又解らないことあったら教えてください。
宜しくお願いします。 (2008.10.09 09:16:51)

なんちゅーローカルな!  
スー さん
>野田阪神市場、川繁
って、噴出しました!こんなん大阪兵庫人しか
分からんしぃ(笑)スロトレです
よろしいなぁ宴会、白山今度は平瀬道行かれて
下さいな、別山側に広がるブナ原生林を
見下ろしながらトコトコ・・・最高ですよん!

>さあ、やる気が持続してるうちに次もがんばるとするか。
あ、あのぉ・・・槍でちょいと休憩して下さいね
その次のはゆくりでお願いです(汗っ

(2008.10.09 10:14:03)

Re:今ごろなんですが・・夏の白山の日記(10/07)  
白山いいですよね~
雨の中のテン泊 お疲れ様です~大変だったでしょうね。。。
弥陀ヶ原のお花畑
見たこと無いです~~
あとお池めぐりもしてないんですよ~~
毎回タイミング悪いのかなぁ。。。
そういえばカッパも穴あけてませんでした(??) (2008.10.10 22:40:51)

だいちゃん0204さんへ  
うずみん☆  さん
> へぇ~! 流石、ワコールですね。
>無料で修理とは、なかなかないよ~!
>電話して良かったですね。 電話急げ?じゃないか?

ワコールのは若干高めなので、ホントは他のメーカーでと思ってたんですが売り切れでした(^^;
後々のアクシデントを考えるとかえってお得だったかな?
電話急げ!誰もでんわ~!じゃなくてよかったです。

>白山に行かれたの? また明日でも訪問します。

はい、行ってきました!
けどコメントいただいた時はまだ行ってなかったです。
遅いアップで恐れ入ります。これ夏の白山の日記ですねん。

>もう眠くなっちゃいました。 夜中の1時近いです。お休みなさい。

取れるときに睡眠たっぷり取ってくださいね。
あまり無理をなさらぬように(^_-)
(2008.10.13 19:25:04)

脱力登山家さんへ  
うずみん☆  さん
>サポートタイツもいろいろ種類がありますが。
>ハナシを聞くと、どうやらワコールが一番良さそう。
>今度はCW-Xにしようかな?

そうみたいですね。
何枚も買う物じゃないので、自分で履き比べることができませんものね。
皆の意見を聞くと、とりあえずCW-Xが無難だと思われます。
今度は・・ってことは、すでにタイツお持ちで?
穴が開いてからでも遅くはないですよ~。
履き心地は、他のメーカーと大差ないかと。。
勧めておきながら・・どっちやねん!(笑)

>年寄りなんで、足腰衰えてきてるし(^^

「おとっつあん、おかゆができましたよ~。」
「いつもすまないねぇ、俺がこんな体でなかったら、、ゴホゴホ」
「それは言わない約束でしょ。」

なんてことになりませんように(*^^*)

(2008.10.13 19:41:56)

アミーゴ6556さんへ  
うずみん☆  さん
>おはようございます(#^.^#)
>初コメントです。白山のレポ拝見しました。
>いやぁ~しっかりまとめてあり見やすいレポートで参考になります。ありがとうございます<m(__)m>

ありがとうございます!見てくださったのですね。
すっかりタイツネタに話題を取られて、白山日記の影が薄くなってたのでうれしいです(*^^*)

>僕が、登ったのはもう30年程前ですが小屋に
>泊ったんですが凄い人で寝返りもうてない程でした
>テント泊がいいけど体力に自信がありません トホホ~

人気の山ですものね。
晴れた途端、ワンサカ人が登ってきましたよ。
おそらく室堂の小屋は大盛況だったかも。
夏はテントでしたが、今回は避難小屋に泊まりました。
とても快適でしたよ~(^_-)
(2008.10.13 19:56:02)

オクチャン2111さんへ  
うずみん☆  さん
>サポートタイツ、ゴルフにもいいのでしょうね。
>メーカーの対応はいいようですが高価とのこと、
>年金暮らしの私には無理な算段のようです。

私も似たようなもんですよ。
そもそも登山道具が高くて、なかなかこういうのに手を出せずにいました。
タイツ買うのに3年かかったなぁ・・(´ヘ`;)

>白山登山は福井の方からですか?

はい、福井県からアクセスしました。
金沢からバスが出てますが、関西から車だと福井が近いですからね。

>私は山ではないのですが毎年7月末に用ありで武生まで行きます。
>のどかでいいところですね。

おお!武生は懐かしいです。じっちゃんの田舎です。
今はもう知ってる親戚がいなくなったんで訪れることはありませんが・・。
(2008.10.13 20:01:57)

ma-koさんへ  
うずみん☆  さん
>山も最高ですね!

山もなかなか面白いですよ~!

>キャンプ大好きなので、なんか、こう・・・
>いい!!!! って感じです♪

ma-koさん、キャンプされるのですか?
きっと釣ったばかりのお魚を料理とかされるのでしょうね。
それも楽しそうですね!

>メチャふるいですが、コールマンのピークワンはずっと愛用しております^^

ピークワンってコンロのことですかね?
古い道具ほど長持ちするのでしょうね。
私の持ってるのは山用なので軽いですがちゃっちいです(^^;
(2008.10.13 20:31:39)

くま娘さんへ  
うずみん☆  さん
>体型がしっかり出ちゃうの?
>あぁ~私にははけない~^^;(泣)

いやいや、、それ1枚では私は絶対歩けませんよ(^^;
夏は膝上ズボン、冬は普通のズボンで見せてはいけない部分は隠しますんで(笑)
(2008.10.13 20:35:10)

パンプキン21さんへ  
うずみん☆  さん
>こんにちは~^^
>懐かしい~南竜ヶ馬場だわ!
>私も昨年歩きましたよ。

パンプキンさんも歩かれたことあるのですね~!
南竜ヶ馬場泊ってことはテントかな?

>白山いい山ですよね~懐深いよね。
>また違うコース歩きたいです。

同じ山でも、登山道ひとつひとつに味がありますものね。
この時はお決まりコースでしたが、今回全然違う道を歩いてみました。
しょっぱなから、ブナの自然林で紅葉の中でした。
すっごいよかったです~!

>ワコールのタイツほしいです!!
>ネットで調べてみるわ~

驚いたことに、この夏山行くとタイツ履いてる人よく見かけるようになりましたね。
流行かな?タイツはともかく半ズボンは快適ですよd(^-^)
(2008.10.13 20:41:40)

田舎の猫みけさんへ  
うずみん☆  さん
>いいなあ~来年はツアーで行くぞ~♪
>熊野古道の講師がやるんですよ~顔見知りばかり行くので私も混ざるつもりです♪

いいですね~!気心の知れた方達が一緒のツアーなら、なお楽しいですね。
頑張って登って、広々とした弥陀ヶ原が見えた時の気持ちはなんとも言えない満足感に包まれます(*^^*)

>修理もしてくれるなんていいね~買い替えるときもワコールになっちゃう。そのうち欲しいなあ~わたしゃ、遙かに年食ってるんだからさ~早く買わないとね~笑!

私も、そろそろ歳なんで・・(^^;
冬に何度か膝が痛いな~って感じたことがあったので、
悪くなる前にと今回思い切って買いました。
できるだけ長く山を歩ける体でいたいですものね。

>復帰祝いでもある豪華夕飯!とても山の上でのメニューじゃないですよ~さすがや~♪

お金かかってますよ!(笑)
でも、豪華だったのはこれ1回限りですけどね。
(2008.10.13 20:59:17)

kiki2406さんへ  
うずみん☆  さん
>私もサポートタイツはいています。膝を損傷してからこれとストックがなくては歩けません。

そうですよね~!ストックは賛否両論あるようですが、
私はストック派です。
夏の白山登山の際、まだ高い段差に不安があったので随分ストックに助けられました。
下山時の階段はすたこらと下れるのがいいですよね!

>今年ワコールのCW-Xスタビラクスを買ってそれが一番サポート力があるようですね。

それって高い方ですよね?
私は値段見て安い方にしちゃいました(^^;
kikiさんに聞いてから買えばよかったかな?

>買ってすぐに穴を開けちゃってショックですね、高い買い物だからね。

めちゃショックでした。
実は、上にはいてたズボンも破っちゃったので。
そっちは修理ができないんで買いましたよ~!
結局、出費です(T_T)

>白山いい山でしょう。好きなんです~~
>今度となりの別山に登って、白山を眺めるのもいいですよ。

今回ね、別山にしようか迷ったんですけど、紅葉ということで平瀬道にしました。
市ノ瀬からの入山なら、バスがなくなってもまだ登れますよね?
行けたら今年もう1回登りたいけどもう無理かな?


(2008.10.13 21:09:03)

ぐっちぃ♪さんへ  
うずみん☆  さん
>うずねえ、ご無沙汰しておりまっす<(_ _)>

ぐっちぃさん♪お久しぶりです~!

>白山の日記、拝見しました。相変らずおいちいものを召し上がっているようで…
>うなぎっすか?ええですなぁ~いつもと違う爆発的なパワーを得られそうです。

山でうなぎ。実は前からやりたかったのですよ~。
あぶるだけで食べられるし簡単なんで。
もう寒くなったんで、最近は鍋ですかね?

>しかし良い山ですね。行ってみたくなりました。来年あたり計画してみようかな?

もし行かれるなら、7月の終り~8月の初めにぜひ!
お花天国を楽しめます~♪

>ぐっちぃ♪もCW-X持ってます。この冬にはデビューさせようと思っています。
>うずねえとオソロだわ~^m^

冬と言わず、もうデビューさせてくださいな。
結構いいですよ~(^_-)
そうそう夏はぜひタイツに半パンで!
歩きやすさにビックリです。
(2008.10.13 21:41:38)

moririn 0_0y--さんへ  
うずみん☆  さん
>もりりんもスタビラクスのお世話になってます。
>どうも昔すぽ~つで痛めた膝がよろしくなくて・・・
>って体重のせいなんだけど。

登山を始めた頃、タイツはどうも中高年のイメージがあったんだけど、
今は違いますね!皆さん、とてもカッコ良くはいてます。
もりりんさんが、履いてるの知ってますよ。
だって見たことありますもん(笑)

>ハードなお山にはかかせませぬ。
>既に臭い付き。
>香ばしい~ 臭い付き。
>もうじきキノコ自家栽培できるかも。

マンガでサルマタケってパンツにはえるキノコってありましたね。
サルマタって言葉、時代を感じますわ(^^;
(2008.10.13 21:50:23)

オクチャン2111さんへ  
うずみん☆  さん
>ドメイン削除しましたのでコメ出来るかと思いますが、、
>又解らないことあったら教えてください。
>宜しくお願いします。

返事が遅くなりましたが、、、コメント書けました。
ありがとうございます~!

おそらくあれでほとんどの迷惑書き込みがシャットアウトできると思います。
(2008.10.13 21:55:58)

スーさんへ  
うずみん☆  さん
>>野田阪神市場、川繁
>って、噴出しました!こんなん大阪兵庫人しか
>分からんしぃ(笑)スロトレです

ご指摘いただきありがとうございます。
正式名称「野田新橋筋商店街」と言うのですよd(^-^)
これで、大阪兵庫以外の人にもわかっていただけるかしら~?

>よろしいなぁ宴会、白山今度は平瀬道行かれて
>下さいな、別山側に広がるブナ原生林を
>見下ろしながらトコトコ・・・最高ですよん!

はい、行ってきました!
めっちゃ良かったです~!ありがとう!
ダイジェストでレポしましたんで見てねー♪

>>さあ、やる気が持続してるうちに次もがんばるとするか。
>あ、あのぉ・・・槍でちょいと休憩して下さいね
>その次のはゆくりでお願いです(汗っ

しょうがないなぁー!
って、アレは時間がかかりますんでこちらもめっちゃ先になりそうですわ(^^;
でも、スーさんの感動レポの後じゃ、影が薄くなりそうだしな。
槍を飛ばして先に書いちゃおうかな?(*^m^*)

(2008.10.13 22:08:29)

モリノリカ+オ”さんへ  
うずみん☆  さん
>白山いいですよね~
>雨の中のテン泊 お疲れ様です~大変だったでしょうね。。。

ええと、白山の時はまだマシでした。
雲ノ平の時の雨がしつこくて大変な思いをしましたよ(^^;

>弥陀ヶ原のお花畑
>見たこと無いです~~
>あとお池めぐりもしてないんですよ~~
>毎回タイミング悪いのかなぁ。。。

私も、花は最盛期を過ぎていました。
それでもあれだけ咲いてるのですからね、来年はめっちゃ期待!
お池めぐり今回もできませんでした(^^;
憧れのお池、来年こそは~!!

>そういえばカッパも穴あけてませんでした(??)

カッパもですが、ズボンも穴開きました。
ジーパンで穴が開いたらファッションになるのにね。
(2008.10.13 22:14:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: