全472件 (472件中 1-50件目)

何とも悪そうな取り合わせです。それ以前にそんな組み合わせは出来ないだろう・・・と突っ込むべきでしょうか?まぁ、実際、二刀流出来ないですが。
2008年07月08日
コメント(0)

そんなタイトルに似合う様な体験しました。とは言っても、マビ内の話ですけど。両手剣を持っているのですが、武器が表示されていません。気の力で出来てる剣でも持っているのでしょうか? 何とも奇妙です。滅多にお目に掛かれないと思って色んな事を試してみました。気分は、「必殺のオーラ斬りだぁ。」です。まぁ、はたから見ればパントマイムにしか見えないんでしょうけど。余談ですが、ジョン・バーツの特注の剣を彷彿したりします。スタンドもとい精霊実体化はどうなるか試してみると・・・ここまでは良かったのですが、発動した時に元に戻って、ショモリです。ネタっぷりにさらにションモリしたりしましたが・・・とまぁ、久々にネタになるような出来事に遭遇しました。
2008年07月07日
コメント(0)

「続」がついた続編の映画を髣髴するタイトルです。某2:50な芸人さんがボロクソに叩いていましたが、まぁ、それは置いといて・・・今更ながらこんなタイトルが取れました。ルンダハード通常のおかげで物凄く楽に修練が埋まりました。とは言っても、バルログやライオンを殴っていれば、苦労せずに取れていた訳ですが・・・スマの次に楽な修練かも知れません。スタミナ・STR・Willが上がるのは魅力的ですが、いかんせん、保護マイナスがかなり痛いのでお世話になる事はなさそうです。「当たらなければ、どうと言う事はない。」と赤いなんちゃらな方に言われそうですが。
2008年07月06日
コメント(0)

今更ながら、ラバ猫ローブを手に入れました。色は青厨仕様なのはお察しください。化石約300個で手に入ったわけですが、以前みたいに高額で取引されているわけでもなく着ている方が多くいて見慣れているお陰で、大きな感動を得る事もなく、今更かよっ!!と思ってしまいました。すぐ売ろうとかと考えましたが、手に入った記念がてら着ています。飽きたら売ろうかと思います・・・多分。あれ・・・テラコジと同じパターンだな。
2008年07月05日
コメント(0)

またもや放置してました。単にネタが無かったり、マビ自体インしてなかったりとしてましたが、今年も残り半分となってしまってしまいましたね。さて本題。ネタも乏しいので久々のステ晒しです。とは言っても最後の転生直前なので結構古いですが・・・トゲブロソ2本欲しくなってきたお年頃です。思ったより、あっさりとLP400超えが出来そうです。超えた所でミルの使用時の燃費の悪さに拍車をかけるだけですが・・・もうすぐディフェンス1なわけですが、「上げて置いて良かった」という場面が未だにないのが悲しい所です。バーストナイトESを張る事に考慮するとDEXが上がるスキルを上げる羽目になりそうです。残るは突進のみです。まぁ、B級近接乙なわけですが。
2008年07月04日
コメント(0)

ハピマビ買ってしまいました。前回は鮫ローブが修理出来ないので、買うのは見合わせていたのですが、その辺の失敗(?)を踏まえているみたいです。買うとなると、池袋にある淳久堂辺りまで行かないと買えないかな・・・と思っていましたが、仕事先の近くにある小さい本屋であっさり買えました。増刷もしてるらしいのでそれなりに人気があるみたいです。早速、染色してみました。暗い色は似合わないみたいです。いまいちパッとしない様に見えるのは私だけでしょうか?後ろのヒラヒラ部分単体で染めれないのが実に惜しいと思いました。内容ですが、「良く使う戦闘スキル」のランキングは嘘だろう・・・と思いました。
2008年06月01日
コメント(0)

遂にと言うか、念願と言うかintが0になりました。パラディンは、精霊の祝福を受けた光の騎士のはずですが何とも頭が悪そうです。“何回ふいんきって入力しても漢字変換が出来ません><”と日々涙を流しているのでしょうか?とは言っても普段使用しているタイトルのおかげでintが0になるのはパラ限定ですが・・・もうそろそろ、脳筋と名乗って良いかな・・・と思えてきた今日この頃です。
2008年05月19日
コメント(0)

1つ晒せば己を晒して2つ晒せば全てを晒すわけですが、スキルを晒してみます。ぶっちゃけどうなんですかね?前回も書きましたが、今まで強い方を見てきたお陰で、強くなった実感がいまいち掴めていないです。ディフェンス1になればクマネズミの大群に殴られても差ほど痛くはないんだろうなぁ・・・という希望を抱いて上げています。まぁ、格下でもない限り、へビスタ持ち相手に普通に殴るような事はまずしませんが。近接一本なお陰で筏と気球には縁がないわけですが・・・。残念ながら、3つ晒して地獄は見えません。だって私ですもの。
2008年05月17日
コメント(0)

累積LV4桁超えていたのをすっかり忘れてました。見る方によっては、人間キャラで累積LV4桁超える事自体、珍しくもなく、ネタにする事でもないだろう・・・と思われそうですね。ある程度強くなっている筈なのですが、強い方ばかり見てきたお陰で、どうも強くなった実感が湧かないのが本音です。実際問題近接1本でいるのが根本的な原因なのかも知れませんけど・・・。とは言いつつ上げられる近接スキルも数少なくなっているので、ある程度強くなっていればいいなぁ・・・と思うばかりです。基本的には弓を一切使わないので、近接の次は魔法系を上げていく訳ですが、intが劇的に低いのに魔法を上げるのもなんだかなぁ・・・と思ってしまっています。戦闘力が無駄に高いだけにジャッカル服が欲しくなって来た今日この頃です。
2008年05月16日
コメント(0)

気づいてたら、クーポンが終わってました。イベントと表記してたのは、クーポンではなく、デザドラが多く出るイベントだったのですね。デザドラとは無縁な私には、あまり関係ないのですが・・・それは、さて置きクーポンイベントの収穫です。何とか、お目当ての物を、手に入れられました。今年のクーポンは、青系が豊作だったお陰で、頑張って集めてみたもののクーポン自体のドロップが去年より悪くなっていたので、クーポンを集めるのも一苦労でした。マフよりドロップ悪いなんて何の嫌がらせなんだが・・・とイベント中、思わされました。集めるのも一苦労したので自力で挑戦せずにクーポンを売りさばいて露店等々で買って事を済ませました。青レザロンの相場が他所鯖の倍近くになっていて、かなり驚いたりもしました。(他所鯖の相場を参考にするのもあれですが・・・)何故か、黒尻尾マングースからクーポンが落ちない事に不思議に思ってたのは私だけでしょうか?早速、青レザロンを、倉庫エルフに持たせてみました。これはひどい青厨です。気が向いたら青レザロンを精霊武器にしますかね。名前を前の物にするかMTGネタにするか微妙に悩んでいたりします。記号を組み合わせるのが出来るなら「G-B.R.D」と名付けていたかも知れません。まぁ、元ネタがすぐ解るような名前にならないのは確かですが
2008年05月11日
コメント(0)

地球に落ちる隕石を跳ね除けた人が言ってた様な言葉ですが・・・露店でこんな色したバレ靴が売ってたので速攻で釣られて来ました。まぁ、売主はこんな値段で買う間抜けがいないであろう・・・という気持ちで値段設定をしていたみたいですが・・・。まぁ、そんな間抜けがここにいたわけで・・・相変わらず釣られっぷりのようです。早速履いてみました。金属の光沢部分が浮いていて違和感が感じるのは私だけでしょうか?それでも十分満足しているのも否定は出来ないのですが・・・残るは小手だけとなりました。バレセット効果は然程魅力は感じませんが、のんびり集めてみる事にします。当分、貼るES資金稼ぎに没頭しそうです。そう言えばクーポンイベント中たっけ・・・?と一瞬忘れてしまう様な出来事でした。
2008年04月29日
コメント(0)
ぶっちゃけ愚痴です。私のチラシの裏なので大目に見てやって下さい。(見ない自由もあるわけですが・・・)最近追加されたばかりのザルディン地域ですが、ドロップ品の相場が安定していないおかげで一攫千金のチャンスがあるみたいなので、柄にもなく廃狩りを決行しました。かれこれ3日間で20時間近く硫黄地帯で化石掘りペラ火山付近のマナトンネルで火山角イノシシ・褐色イクシオンを狩ってみましたが、お目当ての物がドロップせず・・・。そう簡単に儲けさせてはくれないのか、私にその手の運が持ち合わせていないだけなのか。結局、目ぼしいドロップ品が高級革1つだけでした。一応化石もドロップはありましたが1時間に1つ拾えれば万々歳程度で硫黄地帯で掘った方が遥かに効率がいいっぽいです。お陰で探検LV・LVが随分と上がっただけで良しと見るか(同じ時間キア上周回した方が効率が段違いなんでしょうけど・・・)吉光目当てにルンダ通常を数ヶ月掛けて数百周した事もありましたが、その時みたいに長持ちしてくれる事を祈る今日この頃です。まぁ、身の程を弁えずに出た行動の結果が出ただけなんですが。
2008年04月22日
コメント(2)

エモーションが追加されたのでネタにしてみます。ネタ作りの為に色々と試してみたのですが、どうも普段着だとパッとしない様(日常のコミュニケーションで使う分、問題ないのですが・・・)なので、困った時のあれを出してみました。やはりパナッシュこういう時には頼りになりますね。もじもじした仕草は何とも可愛げがあります。野郎のお陰でキモッとしか見えませんでしたが・・・。力強いぞっ!! パナッシュ!!と言えそうなポーズです。いい感じでパナッシュが体に埋め込んでくれてるので他の物体とも見えます。ジャイでパナッシュが被れればまた変わったんだろうな・・・とも思えてきそうです。クスクス笑いではなく「ヤベっ、目にゴミが入った・・・パナッシュだと目にとどかねぇ・・・」という仕草に見えます。エモーションでも女性の方が優遇されてるのかなぁ・・・と少しションモリな気分でした。
2008年04月20日
コメント(0)

転生20回になりました。もう少し真面目に3週間周期で転生してたらもう少し早かったんだろうな・・・と何時もながら思わされます。(前にもこんな事が書いた記憶が・・・)今回で累積LVも1000超えそうで、何かと記念になる転生になりそうです。累積LV1000超えたら記念にステ・スキル・装備晒しでもしてみましょうかね。まぁ、たかが知れてますが。
2008年04月19日
コメント(0)
最近出た「ワンダ ゼロマックス」のCMを見て気になったのですが、「糖類0なのに、なぜうまい?」とのキャッチフレーズですが、「糖類0のコーヒーは不味いもの」とレッテルを貼られてる気がするのは私だけでしょうか?「糖類0なのに、なぜあまい?」ならこの凄さは判るのですが・・・“うまい”の定義の違いによるものだとは思うのですが。今までの糖類0コーヒーは美味しくなかったんですよ。と強調されている気がしてたまらないのです。まぁ、私は紅茶愛飲者なのでコーヒーの良し悪しは疎いのですが・・・コーヒー愛飲者の方はこのCMを見てどう思っているのか気になるところです。
2008年04月18日
コメント(0)

実際、覚えたのは3月末ですが・・・ネタスキルとして悪名高い精霊実体化を覚えました。昨年に出た青いドラブレにあっさり釣られて、うっかり精霊武器してしまったのが事の始まりなんですが・・・維持費の高さに嘆いたりしてましたが、今となってはいい思い出です。女神・黒曜石改造済みドラブレ顔負けまで成長しました。精霊本人に感想を聞いてみると・・・その後に冗談とは言っていますが、有り難味の微塵もないお言葉です。素晴らしい穀潰しですね。ミルとあまり変わらないのはなんとも悲しいです。下手したらパラのミルより弱い予感・・・。とは言ってもランクが上がればダメージが上がるので気にする必要はさほどなさそうです。ミルやスマで殴った方が手っ取り早いのが現実ですが・・・。これが、保護無視だったら評価が多少なりとも変わったんだろうなぁ・・・でも、スキルの性質上評価ががらりと変わるわけでもないか。
2008年04月14日
コメント(0)

ようやく釣りが1になりました。7以降は修練を大分サボっていたおかげで時間が掛かったのも要因の1つなんですが。STR・willが5上がるのが何よりも大きいです。まぁ、1になっても釣られる方が得意なのは変りありません。クエストスクロール5000個釣り上げるなんてどれだけ掛かることやら。まぁ、のんびりやっていきます。マスタータイトルは近接よりか弓士・魔法士向けなんですけど・・・。
2008年04月13日
コメント(0)

日課になりつつある精霊武器の機嫌を損ねる為に放置してたのですが、ただ放置するのもあれなので色々なキーワードで話してたところ・・・メインストリームでもあるNPCに破壊の神とまで言われてたファーガスですが、精霊武器界の中でもその腕前は有名らしいです。ウルラ1の鍛冶師と言われているアイデルン涙目ですね。フリーページに精霊武器語録でも作ろうかな・・・。
2008年04月12日
コメント(0)

今日1日で、98%NPC修理5回(シモン4回・アイデルン1回)失敗しました。今まで3回が最高記録だったのですが、華麗に更新しました。破壊神とお友達になれそうな今日この頃です。さて、本題。こんなのが露天で30万で売ってました。以前は、拾うこと自体都市伝説だとまで言われてた物ですが、ガチャのお陰でここまで安くなるんだな・・・とおもいつつ、丁度よく下地が20万と安く売っていました。まぁ、ネタがてら挑戦してみました。普段から1%の地雷を踏んだり90%を連続で失敗してたりするので失敗しても痛くも痒くもありません。強いて言えば、痛いのは財布の中身位でしょうか・・・結果は、見事にオチが付きました。50万そこそこと10分弱で出来上がったお手軽なネタでした。
2008年04月05日
コメント(0)

大分前の事ですが、そのままお蔵入りするのは勿体無いのでネタにしてみました。私から見れば、ペッカ通常なんて早々行けるものでないので、2度3度見れるものではないですけど。
2008年04月04日
コメント(0)

このタイトルを使うのは何度目でしょうか・・・。タイトルを見て察しのいい方は何を載せようか解るかも知れませんが、ちょっとした記念というか、ネタがないので貼ってみます。前回同様に隠していますが、見たい方は画像をポチっと押してみて下さい。インベが圧迫されて来ています・・・。
2008年03月24日
コメント(0)

ついにこんなタイトルが取れました。と言っても、約1ヶ月前の話ですが・・・ガチャで青いドラブレが出て真っ先に釣られて精霊にしてしまい、随分と酔狂な事をしてしまったなぁ・・・と当時は思っていたものの何とか、ここまで辿り着きました。これでツンデレ女性剣の精霊と同僚になれたわけです。まぁ、タイトル付けて話してみると、とても同僚として扱っていません。何時も通りツンデレな態度で接していました。タイトル付けてる時限定っぽい会話も聞けたりするので、見る価値があるかも知れません。「うわ・・・似合わねぇ事、言っているなぁ。」と言うのが感想でしたけど。ネタスキルと言われている精霊実体化が現実の物になりそうです。
2008年03月23日
コメント(0)
フリーページを全削除しました。内容の価値がほぼゼロと私自身判断したのが理由です。復帰はまずないのも理由の一つですが・・・。月課金時代の状態に戻れば、再度載せるかも知れません。それをやる前にサービス自体終了してる可能性も無きにしも在らずですけど。一応、マビネタ(スキル・装備品)を載せる予定です。
2008年03月22日
コメント(0)

NPC売りは30までなので、POTは自分で作れる様にしようと思い上げ始めた調合が9になりました。どの位時間を掛けたかは忘れましたが、苦労する事もなくここまで上がる事が出来ました。(他の生産系スキルの修練が過酷なだけかも知れませんが・・・)9になると生産日以外でも気軽に100POTが作れそうです。と思った矢先に、MM6の90%で10回連続失敗したりしました。MM1にするべきなのか、凶運を恨むべきなのか・・・90%なので失敗はほぼなく作れるであろう事に喜んでみます。8からだとライフ・マナ・スタミナPOTの成功率の上昇が低くなるはずなので9で打ち止めになりそうです。
2008年03月19日
コメント(0)

エルフが楽器を弾いている人に脅している風に見えますが、2人の格好のお陰でそんな風に見えなくなってしまっています。説明する必要はないと思いますが、後ろに突っ立て入るエルフは私の倉庫キャラです。何時も溜まり場のテントになっていたり、ジャイ支持者の椅子になっていたり、エルフにPKされたりしてる人が珍しくアクティブだったので記念に1枚SS撮ってみました。
2008年03月18日
コメント(0)

巷で流行っているツンデレ風に言ってみました。不幸なのか幸せな事なのかは定かではありませんが、その手のキャラクターに対して興奮やらキュンッと来る体質ではないので、ツンデレ風に言えている自信はありませんが・・・さて本題「購入」押してないんだからねっ!!ネタの為に購入しようかと10分弱迷いましたが、買ったら買ったらで物凄い後悔が後に襲い掛かって来そうなので買いませんでした。(バレ鎧(男)でお腹一杯ですし・・・)今更?感がものすごく強いのですが、染色のAパーツ以外はバレ鎧(男)と一緒ですね・・・デザインした人間が違うはずなのに・・・偶然の一致でしょうか?こんな所で無駄に運を使っているから普段、運が無いんだな・・・痛感させられたりもした一時でした。
2008年03月13日
コメント(0)

ようやく釣り2の修練終わりました。念願の釣り1にしたくても、次の転生を待つか何かのスキルをアントレしないとAPの確保が厳しいので、どうAPを確保するか考えないといけないわけですが・・・。実際、釣るよりか釣られる方が多いんですけどね。まぁ、マスターへの修練は更なる放置生活しないといけないので何も喜ぶのはまだ早いわけですが。当分はクエストスクロールを釣る放置生活からおさらば出来ただけでも良しと見るか。
2008年03月12日
コメント(0)
ヤン・ウェンリー(銀河英雄伝説)の言葉から抜粋です。久々の更新で、ちょっと硬い話題で申し訳ないのですが・・・焼け石に水っぽいかも知れませんが、足掻けるだけの事はしてみます。判断は読んだ下さった方々にお任せします。下記は転載文となります。--------------------------------------------------------3/15に人権擁護法案が国民に知られることなく可決されようとしています。可決された場合最悪アニメ・漫画が無くなる可能性があります。中傷、性的、グロ的な内容を含む漫画、アニメを無くすのが目的であるため、戦闘漫画も映画、音楽も全て消されてしまいます!しかも、軽い悪口で30万以下の罰金…等のメチャクチャな内容も含まれています。大型掲示板等も無くなり、コミュニティサイトの利用やプロフ、ブログの作成もできなくなるでしょう。こんな法律、あってはいけません!可決まで、もう日がありません。皆さんのご協力が必要なのです。どうぞ署名をお願いします。↓http://08.mbsp.jp/houan18/サイト等をお持ちの方は↑のURLを主張して下さい。お願いします。この法律はメディアに流すことを規制されているため、もうこの方法で人を集めることしかできません。皆さんで可決を食い止めましょう!!この法律こそ人権侵害にあたります。…読んで下さりありがとうございました。最後に…本当にもう日がありません。可決されてしまったら最後です。どうぞご協力下さいませ。それと、この文章を回して頂けると助かります。よろしくお願いします。wikihttp://wiki.livedoor.jp/pinhu365/d/FrontPage --------------------------------------------------------転載文以上。個人的に思う事はタイトル通りですね。ど平たく言うと「人権擁護委員」と言う名の秘密警察が我々国民の人権を蹂躙して下さる法律「表現の自由の侵害」いや・・・「ある団体による独裁」と言う所でしょうか。極端な言い方ですが、劣悪な民主主義が実現するかも知れませんね。私がどうこう書いて説明するよりか上の転載文に紹介してあるサイトを見た方が早いのが事実ですが・・・マビノギSNSで頑張って回している方がいらっしゃったので便乗してみました。
2008年03月09日
コメント(2)

こちらにの更新はないのですが、実はマビノギSNSで愚痴ばかりこぼしていました。愚痴を書き連ねているのもあれなので真っ当なネタを書いてみます。累積LV800超えました。やっと800と言うべきか、今更800なのかはあれですが、記念になるっぽいのでネタにしてみました。まじめに3週間周期で転生していたら4桁行ってたんでしょうね。800記念というかネタ切れと言うか2度目のスキル晒ししてみます。あれからFHTとカウンターと上げていました。使い物になりつつあると思いたいものです。こう見ると成長してるんだなぁ・・・としみじみと思ったりします。かと言って相変わらずの2流っぷりですがハンドと調合がもう少しで数字ランクまで行けそうです。その2つは数字ランクになったら修練は止めますが・・・釣りマスターの道程は、まだまだ険しいです。前回と変わらないです。上げるとするならヒールでしょうか。近接系スキルを一通り上げたら考えてみる事にします。あの見た目が好きになれずにホワイトナイトを避けています。お陰で変身時の火力は増してはいますが・・・火力晒しは初めてッぽいですが、上がブロソ2本下が精霊ドラブレです。周りがどの位かは知りませんが、きっとザコ火力なんでしょうねぇ。ライフが無駄に高いです。ミルの燃費の悪さが売りですね。と晒してみました。どんなものなんですかね。累積が同じ位の弓士の火力はこんな物じゃないんでしょうね。勝るのはミルの火力だけっぽいです。装備品は流石に面倒というか晒す意味がほぼないので、略・・・。要望があればやるかも知れませんが。
2008年02月11日
コメント(0)

青色に揃えてみました。実際揃えてみるとイマイチパッとしないですね。エルビングローブとレオシューズは黒く染めた方が良かったかも知れません。染め具合に原因があるのも否定出来ませんが・・・。そもそもこの組み合わせ自体が間違ってるんでしょうけどエセヴィジュアル系には見えませんね・・・。楽器に原因があるのでしょうか?マンドリンをギターに見せるのが根本的に間違っているわけですが・・・。マンドリンよりサマになっている様な気がしなくもないです。テーマが見えてきませんね。やっつけで揃えた装備なので、満足行くのも無茶かもしれませんね。とは言っても、これ以上金掛ける気があまりありませんが。
2008年02月03日
コメント(2)

マビノギSNSとネタが被りますが・・・某キャラシュミサイト色々といじくっていたついでにこんな事をやってみました。某、赤毛の冒険者です。盾は無理だとしてもそれ以外の装備品なら十分再現可能なので倉庫兼露天キャラにでも作ってみようか迷ってしまいました。まぁ、近接人間キャラ2人も作る必要性は薄いですが・・・。mabinogi wikiで投稿してみようかなぁ・・・
2008年01月30日
コメント(2)

アイスソードは持っていません・・・脅してもアイスソードは手に入りません・・・そして殺して奪い取ろうとしても手に入りません・・・と必死に命乞いをしている風に見える1枚でした。
2008年01月29日
コメント(2)

少し前の話題です。深夜以外の時間帯でサンドワームが出るらしいので行ってみました。個人的には深夜にこっそり出て誰にも相手されずに消えていくというイメージが強いのですが、どの位参加者が集まることやら・・・( ゚Д゚)ポカーン・・・サンドワームってこんなに人が集まるものでしたっけ?集まらない原因は深夜だったからだったのでしょうか?それとも何かの幻を見ているのでしょうか?サンドワームの対峙している巨大白熊がい味出してます。大人数の挑戦だけあって案外あっさり終わりました。相手が突進中にミルを使うタイミングが鍵を握るらしいのですが、こう数が多いと単なるMPKにしかなりませんね・・・。10人弱で挑戦してみたい気もしなくもないサンドワームでした。こう数多く集まるサンドワームは珍しいなぁ・・・と思えた一時でした。
2008年01月28日
コメント(0)

女性で進めたてたG3ですが、バオル最終をクリアーしたので男性に戻りました。まぁ、そのまま女性でも良い様な気がしなくもなかったのですが、バレ鎧を倉庫の隅に置いておくのも勿体無いのもあるのですが・・・福袋のガチャから当てた服を売り払う前に着てみました。何とも良い感じです。売り払うのを止めてウィザードスーツの代わりに使おうかと考えてしまいます。今、愛用している小手を付けてると不格好なのでもう1つ手に付ける何かを用意しないいけないのが難点ですが・・・イヤーマフと相性が良く見えます。こんな所で役立つとは思いませんでした。これで点滅アンプルをつけるとエセヴィジュアル系バンドの格好です。世間の評価では青厨乙wwwの一言で片付けられるのは目に見えてますが。そんな他人から見ればちっぽけな自己満足を暫く堪能してみる事にします。
2008年01月22日
コメント(0)

今年初というか久々にペッカ通常ギルハンしてきました。とは言っても私が参加したのはほぼ終盤ですが・・・10人以上で狩りをするのは実は初めてだったりします。久々のホローナイトです。ギルドの溜まり場でマンドリンを持ったホローナイトを見慣れていますが、ここでは一味違います。久々なのか参加人数が多いのかはあれですが、偶に連携を失敗してしまったりしても何とかなってしまっていたり・・・大人数の力、恐るべしです。普段は放置ギルドなのにこんなに多く人が動いているのを見ると違和感を感じるのは私だけでしょうか・・・?中には動いてる姿を見るのを久々な方も混じっていたりしますが。数に物を言わせてミルの乱発。何時見ても豪快です。弓士の弱体化のおかげで近接が輝いて見えます。今まで夢物語だと思ってたペッカ通常がクリアーするとは思いませんでした。ギルドの周りが成長した証拠なのか、廃人ベテランが多く集まっている証拠なんでしょうか・・・放置ギルドがここまでハッスルする姿を再度お目にするのは何時の事やら・・・
2008年01月21日
コメント(0)

うっかりG3クリアーしてきました。今まで女で進行してたのに何を血迷ったか男に転生して以来放置して数ヶ月プレミアサンタ服目当てに女に転生してそのついでにG3もクリアーするかと思いつつ転生したわけですが、またうっかり放置しそうになったのでバオルラスト挑戦してみました。全部で5階層であるとやたら長いという前知識しかない状態での挑戦は少々無謀か?と思いつつの挑戦です。近接1・近接&弓2の構成で挑戦です。うっかりHS持ちのガゴ相手に殴ってしまって死にそうになったり、ミル乱発してHPがない状態で、うっかり殴られて死んでしまったりとしました。他の面子の万全なフォローのお陰で1回も全滅せずに大した被害も出ずに済みました。クリアーするのに4~5時間は覚悟していたのですが、2時間弱でクリアー出来、参加面子の有り難味をつくづく感じさせられました。アルビ上級の方が難易度が高い気がしたのは私だけでしょうか・・・?人間状態で3Kがちやほや出たり(SS取り損ねましたorz)と成長してるんだな・・・としみじみ思わされたりしたバオル最終でした。ボス戦以外なら足を引っ張らずに済みそうなので手伝いとか出来そうです。ま、私にお誘いの話が来ればの話ですが。【おまけ】G3のラストで盛り上げを見せようとしてる中、見事に盛り下がる空気の読めない一言。ある意味MVPをあげたいですね。
2008年01月15日
コメント(6)
1週間以上放置してたわけですが、エロサイトの紹介の書き込みが多いですね・・・。あの手の書き込みを見る度に思うのですが、どうやってここにたどり着いたのか気になります。まぁ、ランダムで飛んだ先が偶々ここだったというオチだと思いますが・・・書き込みの内容とかみてあんな釣れない文章を書くのもある意味すごいと思ってしまいます。そんなものをすごいと思うことが不謹慎なんですが。
2008年01月13日
コメント(0)
ギルメンの方の紹介でマビのSNSに登録する事になりました。だからと言ってこちらの更新を止める訳ではないですが・・・今度からはマビ以外のネタを多く取り扱おうと思っています。こちらでお蔵入りになったネタ等をあちらで載せれれば良いかなと思っています。肝心なSNSはこちら1月15日から紹介制になるらしいです。
2008年01月12日
コメント(0)

釣られてみました。年始早々の運試しがてら3つ買ってみました。まずはペット見ての通り、惨敗です。褐色キツネと銀色キツネの両方出されてもなぁ・・・全部、値段が安い部類に入る物を引き当てた感が強いです。6~700円位のペット1匹位当たれば良いなぁ・・・と思った私がいけなかったみたいです。次は染色何とも中途半端です。完全に外れと言うわけでもなく当たりと言う訳でもなく・・・とまぁ、何ともネタにし難い物となりました最後はガチャ当たりはテラゴシックパンクスーツと赤白レザロン位でしょうかまぁ、全部外れだろうな・・・と思っていただけにそれなりの収穫が有ったと思っています。精霊のエサになる物が多いので、ツンデレ精霊に食べさせて経験値の足しになったのがせめてのも救いでしょうか。青点滅アンプル使ってエセヴィジュアル系バンドの格好が出来なくもないかも知れません。実際やるかは別の話ですが・・・。4500円払ってのネタとしては中途半端感が強いですが、高く見るべきか安く見るべきか・・・
2008年01月03日
コメント(0)
年が越して2008年になってました。という事で新年明けましておめでとうございます。更新サボってました。ゴメンナサイ・・・書こうと思いきや、書き忘れて・・・を2ヶ月近く貯まってました。今年も適当に愚痴やら何やらを書き留める内容な物になってしまいますが、昨年に続き今年1年よろしくお願いします。さて、寝正月をエンジョイする事にしますか。
2008年01月02日
コメント(0)

今更?というのが拭い切れませんが・・・PoOが1になりました。パラになった当初は火力貧乏だっただけに火力アップを優先的にあげてましたが、ようやく1です。STR250・will50上昇するわけですが、実際上げてみると先に上げて置いて良かったな・・・と痛感される事が多々あったりします。ホーリーナイト目指してSoOを上げ様かと思っていたのですが、ホワイトナイトの容姿が個人的に好かないだけあってSwoOを上げています。パラの姿を定着させるのも悪くないな・・・と最近思えてきました。はたから見れば「まだあいつパラかよ。"( ´,_ゝ`)プッ"」と見られるんでしょうけど。流石にそれは被害妄想前開か・・・
2007年12月31日
コメント(0)

今更かよと言われるネタです。偶々、いい青い色具合なオデリアウィザードスーツ見掛けたので購入してみました。ウィザードスーツと言うよりかカブキ者にしか見えないのは私だけでしょうか?魔法使わない近接なのでそのイメージが先行してるだけかも知れませんが・・・。バケツ兜改めてパナッシュを被らせてみると以外にも似合っていて驚きです。正装としては悪くないかも知れません。マビ内では珍しく(?)女キャラで着せるよりか男キャラで着させた方が似合っているなぁ。と思わされた服でした。最近では着てる方はめっきり減りましたが。まぁ追加されてから大分時間が経過しているだけあって今更かよと突っ込まれるのがオチなんでしょうけど。【おまけ】どうやって吹いているのだろうか・・・?どうやらエリンには数多くの不思議が眠っているようです。
2007年12月30日
コメント(0)

パンプキンイベントでギルド内でキモイ(あくまでも褒め言葉ですが・・・)格好した方が出ているついでに悪い意味でキモイ物をネタがてら見せようと思います。単にネタが無いだけですが・・・見たくない方もいるでしょうから一応隠してありますが、見たい方は画像にクリックして見て下さい。キモイと思われても文句が言えませんね・・・。
2007年11月08日
コメント(2)

緑1・インスタントクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。マジック初期から存在し、現在も基本セット(10th)に入っている数少ないカードの一つ。対クリーチャー戦の切り札から火力呪文の防御等と使用用途が広い。インスタントでの強化カードの元祖と言っても過言ではない。使用用途が広いだけに使用者のプレイスタイルを相手に見破られ易いカードかも知れない。初登場はアンリミテッド(2nd)前置きが長くなりました。緑はプレイングが難しいと言われる理由の一つですね。さて、本題。残念ながら+3/+3修正は受けません。今回のイベントで強制的に10歳の体格なるそうですが、パラの変身にも影響あるようです。ネタに出来そうなので使ってみました。
2007年10月31日
コメント(0)

(´・ω・`)台詞は皆様のご想像にお任せします。手抜きでゴメンナサイ・・・
2007年10月30日
コメント(0)

やっとこさ、アタマス取れました。修練に意識せずにその内、取れるだろうと思い放置してましたが、どうやらそうでもなかったらしいです。マスタータイトルへの修練がそう容易く取れるものでは無いと言うことでしょうけど・・・これで、ようやく基礎発動です。一応参考程度に装備していた武器を載せておきます。荒い・激しいブロソ(レイナルド式→刀磨き*2→ネリス式*2)荒い・激しいブロソ(レイナルド式→焼きいれ2・3→ネリス式*2)クリ-12は手痛いですが、最大+15は大きいですね。手痛いと思ってしまうだけに「ラノとコンヌースを繋いだ」のタイトルが如何に優秀だったか身に染みます。夢物語だと思っていた最大200超えも見えてきました。クリが低い武器が気軽に使えないのは痛い所ですが、暫くはその対策で頭悩まされそうです。メタルニードルESが欲しい・・・と嘆いている姿が見えそうですが。
2007年10月28日
コメント(0)

未転成ですが、猛者が取れてしまいました。人間の時はこんなに容易く取れなかったので少し驚いています。未転成のエルフでも器用を取得するのは然程、困難では無いらしいと聞いたのでジャイで猛者を取れるのはそう驚くものでは無いかも知れませんが・・・。倉庫キャラの癖に何故か、装備品が揃ってしまっているので偶に狩りにしないと穀潰しもいいところかもしれませんね。あれ? エルフの時も同じような事を思っていたような・・・人間の育成で精一杯なので倉庫キャラになっているだけなんですが。
2007年10月27日
コメント(0)

G3終えてもないのに、青いバレ鎧の誘惑に負け、男に転生しました。これでネカマ生活とおさらばです。青厨乙wwwと嘲笑うのはご愛嬌で・・・拝むのは、以前、試しに着てもらった時以来ですが、うっとりとしてしまいそうです。(一色で個性の微塵も感じないと思う方が大半でしょうけど)とは言ってもギルメンの善意がないと実現出来なかった事なので感謝の気持ちを忘れずに着て行きます。折角、基礎鎧着ているので、アタマス取る様に修練に励むとします。原理鎧が着れないので、男でも着れる原理鎧を用意しないと・・・orz男女兼用の物に貼らないと不憫だな・・・と思った一時でした。
2007年10月26日
コメント(0)

赤1・インスタントクリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。ショックはそれに2点のダメージを与える。マジック創世記の稲妻の調整版。現在、赤の基本火力呪文。序盤の重要クリチャーの除去からプレイヤーへの直接にダメージを与えるなど使用用途は様々で赤使いなら誰しも使った事のあるであろうカードと言っても過言ではない。ストロングホールドにて初登場。さて、ここからが本題。同じ熊同士でも言葉は通じなくてショックです。仲睦まじそうにしているのに言葉が通じないなんて・・・
2007年10月25日
コメント(4)

この台詞を聞くのもかれこれ3度目です。青ドラブレ精霊にしました。剣の精霊石を掘りに行ったら出た剣の精霊石が女だったので、今回も女剣精霊です。相変わらず贅沢モノな精霊です。全国のセラの天使ファンに怒られそうです。その名前を使ってる私も私ですが・・・早速、ツンツンモード全開です。残念ながら私はその手の属性を持ち合わせていないので、全く萌えっ気が感じませんが・・・。破棄せずに真面目に育ててれば実体化まで育ったんだろうなぁ・・・しみじみに思います。ま、どうでもいい事ですが・・・青にちなんで青騎士の「テスタロッサ」の名前を使った日には十中八九、某魔法少女や某大佐殿と見られてキモオタ視線で見られるんだろうなぁ・・・と思ったら、少し悲しくなったり・・・ま、私はテスタロッサよりゼルベリオスの方が好みなんですが。
2007年10月21日
コメント(0)
全472件 (472件中 1-50件目)